オリジナルカードゲーム『積読ワークス』覚書

なんとなく思いついたカードゲームの骨子です。
5
はるぱん @springfrill

積読ワークスのルール作ってみたけどカード考えてる途中で力尽きた

2011-01-08 22:50:04
かさい @kasai_masahito

積読ワークスのお話。コンセプトとしてはハイスピード・ハイテンション・インフレバトルにしたいなー、と思ってる。6人でやっても20分くらいで出来るようなゲームにしたい。

2011-01-08 22:58:18
かさい @kasai_masahito

空気読まずに相手に10枚くらい引かせるカードがあったっていいじゃないか。

2011-01-08 22:59:12
はるぱん @springfrill

@kasai_masahito そうすると、手札とにらめっこしながら何かをするよりも、運ゲー要素を大きめにした方がよさそうですね。

2011-01-08 23:01:51
かさい @kasai_masahito

@springfrill そうですねー。個人的には運ゲー好きなのでw

2011-01-08 23:03:19
かさい @kasai_masahito

なんか最終的にたどり着く場所がUNOのような気がしてきたけど風呂へ行く

2011-01-08 23:04:04
ことひと(血小板少ない) @kotohito

@kasai_masahito 確かにUNO……本ならではの要素をどういれて行くか?ですかね……

2011-01-08 23:07:38
かさい @kasai_masahito

【積読ワークス】場に1コストの山、2コストの山、3コストの山、捨て札置き場を用意する。

2011-01-08 23:40:55
かさい @kasai_masahito

【積読ワークス】プレイヤはターン開始時に1コストの山から1枚カードを引く。

2011-01-08 23:41:27
かさい @kasai_masahito

【積読ワークス】プレイヤがターン内に出来ることは、手札の中からカードを一枚選んでプレイするか、プレイヤの前にある積読置き場からカードを捨て札置き場に移動させるかのどちらかである。

2011-01-08 23:42:53
かさい @kasai_masahito

【積読ワークス】カードをプレイするには、カードのコストと同数のカードを積ん読置き場に手札から送らなければならない。(3コストのカードをプレイするには、1コストのカード3枚か、2コストと1コストのカード1枚ずつ、3コストのカード1枚を送らなければならない)

2011-01-08 23:45:04
かさい @kasai_masahito

【積読ワークス】積ん読置き場からカードを捨て札置き場へ移動させるには、カードに記載されているコストの半分のコスト(小数点以下切り上げ)の山府だからカードを一枚引かなければならない。

2011-01-08 23:48:05
かさい @kasai_masahito

【積読ワークス】ターンが進み、最初に積読置き場、手札ともになくなったプレイヤの勝利である。もし誰も勝利条件を満たさないまま山札が尽きた場合、積読置き場と手札のコストを合わせ、最も少ない人が勝者となる。

2011-01-08 23:50:04
かさい @kasai_masahito

…と考えてみたけど、これスピード感ないよなあ…

2011-01-08 23:50:22
はるぱん @springfrill

@kasai_masahito 選択肢が多いと悩みますよね。ドミニオン系は選択肢が少ないとゲームになりにくい気がしますし、悩ましいところです……

2011-01-08 23:55:00
はるぱん @springfrill

積読ワークス、ルール案2つめ完成。

2011-01-08 23:56:59
はるぱん @springfrill

こっちはルールがすごく簡単だから、ついっとしてもそんなにTL汚しにはならなそうなので行っちゃうか。

2011-01-08 23:58:50
はるぱん @springfrill

ラノベカード:数色(4~5色?)で色分け イベントカード:ラノベカードと同様色分け+カードの効果が記述 1. ゲーム開始時の準備 ・「ラノベ山札」から7枚ずつ各プレイヤーに配ります。 ・各プレイヤーはうち4枚を手札に、残りを裏向きで重ね、「積読タワー」とします。

2011-01-09 00:00:05
はるぱん @springfrill

2. 手番進行 2-1. 開始フェイズ 手番プレイヤーは「イベント山札」の一番上をめくります。

2011-01-09 00:01:00
はるぱん @springfrill

2-2. メインフェイズ ・手番プレイヤーの手札に、めくられたイベントカードと共通の色を持つ ラノベカードがある場合、それを捨て札にできます(=読破できます)。 ・めくられたカードに書かれているイベントを実行します。 (続く)

2011-01-09 00:01:27
はるぱん @springfrill

(続き)カード内でタイミングが特に指定されていない場合は、 手番の間ならいつ実行しても構いません。

2011-01-09 00:02:07
はるぱん @springfrill

2-3. 終了フェイズ ・手番の終了時に手札が5枚以上ある場合、手札に4枚残し、 残りを積読タワーの上か下にまとめて積みます。 ・手札が3枚以下の場合、4枚になるように積読タワーからカードを引きます。 積読タワーに充分なカードがない場合、可能な限りカードを引きます。

2011-01-09 00:02:30
はるぱん @springfrill

3. ゲームの終了 ・手番終了時に、そのプレイヤーの手札が0枚であるとき、 そのプレイヤーの勝利でゲームが終了します。 ・もしくは「ラノベ山札」がなくなったとき、ゲームが終了します。 その場合、その時点で「積読タワー」の最も低かったプレイヤーが勝利します。

2011-01-09 00:02:57