正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」

身長190cmを超えるダルビッシュ有選手でさえも「もっと蛋白質を採ればよかった」と呟きます。 日本人が何故世界に伍することが難しいのか、それは幼き頃の食生活に関わりがありそうです。
357
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
さぼてん @saboten2101

普通に生活していると炭水化物ばっかり摂取することになるからな、ひどいときは一食が炭水化物に炭水化物の組み合わせになるし。>ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678 @togetter_jpさんから

2015-09-05 22:39:56
くうねる @eat_sleep__play

ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまと togetter.com/li/869678 @togetter_jpさんから 意識してタンパク質を摂るようになったら 筋肉痛の治りが早くなったような気がするのデス

2015-09-05 22:42:21
がーくん @ga_kun8

ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678 @togetter_jpさんから なんで日本のスポーツ界は古くからの慣習が絶対で科学的見地から正しいことを導入しないの?

2015-09-05 22:50:58
Toli ve note @tolivenote

お腹が弱い人は肉を食べすぎると胃腸壊すので、豆腐とか魚とかプロテインとかでうまいこと代用せんとなぁ…肉を買うお金がなくても納豆と筋トレで筋肉維持してた人の話を思い出した>ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 togetter.com/li/869678

2015-09-05 22:53:52
硝酸カリウム◇12歳の幼精 @KariumNitrate

なんかノイズが多すぎて趣旨が見えてこない。▼全然そういうの知らんけど、白米ってそんなにいいの?固めに茹でたパスタとか玄米のほうがいいんじゃないかなあ(適当)。 / “ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Toget…” htn.to/wtiQvc

2015-09-05 22:53:53
まこと@オンライン大学のマーケター @mako20220111

アスリート的栄養バランスの良い食事の話題だけど、別にアスリートだけじゃなくて一般人ほど必要な知識なんだけどな。それだけ大切なことなのに学生生活できちんと教わった記憶がない不思議。 / “ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白…” htn.to/uMXX4B

2015-09-05 22:54:28
ノリエガ将軍 @steel_ball_run

どの意見が正しいかは知らんけど、質問に答えず質問で返すのは悪手すぎる / 他96コメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter… “ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ” htn.to/PaSYRS

2015-09-05 22:59:10
mukinkO @mukinko

ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678 日本では外食も自分で作る場合も、気をつけていないと炭水化物と脂質ばかりで実はたんぱく質が不足していることがある。一応、毎日気をつけている。お金ないなりに。

2015-09-05 23:01:25
ハト子、かましたいの。 @hatoco_hatoyama

えるかふぇで栄養の話をした時どら先生が「子供はタンパク質をしっかりとるべき」とおっしゃっていたんだよね。 ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678

2015-09-05 23:10:35
HiroSurf @okanelog

高校時代は確かに炭水化物ばかりだったなー。タンパク質はプロテイン飲んでたけど。 / 他97コメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter… “ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ” htn.to/sKxT4J

2015-09-05 23:16:08
ramblingman @ramblingman5150

同郷の人間に申し訳ないけど…遺伝子というか身体の作りが違うやん? それはタンパク質うんぬんでカバーできる話なん? ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678 @togetter_jpさんから

2015-09-05 23:54:13
bg @bitgleams

すごくわかる気がする。日本は歴史的、気候風土的に魚と豆が蛋白源だったと思う。外食産業でもやたら炭水化物偏重な傾向があるが、今では違う選択もできる。 / “ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ” htn.to/pCAQKa

2015-09-06 00:06:34
kawashima takeshi @mougennsya

(´Д`)そうか…大人に成ってから食生活改めても、釣り合う骨格が間に合わないから、怪我し易いのだろう… ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678 @togetter_jpさんから

2015-09-06 00:42:23
kawashima takeshi @mougennsya

(ヽ´ω`)必要量摂取するの大変・・・ ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678 @togetter_jpさんから

2015-09-06 01:02:10
ぼくさー @boxeur0211

足りてると思う"たんぱく質摂取量は一日体重1kgあたり2g程度が上限で、それ以上摂っても筋肉は増えない。" blog.goo.ne.jp/s-matsu2/e/f65… : ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678

2015-09-06 02:06:40
姉小路りつ子 @konarits

あたしもそう思ってた。 ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678

2015-09-06 03:13:21
このツイートは権利者によって削除されています。
大場礼 @hatugenchu

ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678 ちなみに「蛋」はたまごのこと。蛋黄ならたまごの黄身。

2015-09-06 04:01:22
あひろ @ahiroaf

このタイトルってミスリードで実際は「日本人野球選手に足りないのは蛋白質」でしょ。栄養士の方も、知識のアップデート遅すぎるし、色々と残念。 一般人と、アスリートに必要な栄養は違う。 ルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質togetter.com/li/869678

2015-09-06 05:16:49
わぱ @wapa2

ダイエットしてるとき、たんぱく質を必要量とるのが非常に苦労した。筋肉が落ちると代謝も落ちてリバウンドの原因になるし、肉とかだと脂肪も採ってしまう。なのでプロテインとかは理にかなってる。 / “ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないの…” htn.to/qbKXcH

2015-09-06 06:38:20
kumattiザウルス @kumatti1

ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ togetter.com/li/869678 何となく、はだしのゲンを思い出した・v・

2015-09-06 06:43:34
更新停止 @AthlonvsK6_3

みんなでサラダチキンたべてダルビッシュ超え目指そう!(違 .@kusamura_eisei さんの「ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/869678

2015-09-06 06:58:51
田舎の元外科医 @inakashoge

一見アスリート(予備軍を含む)が蛋白質不足と読めてしまうかもしれないが、途中で触れられている様に、必要な蛋白質が摂取できていない方は多い。高齢者の入院患者の多くが入院時蛋白不足であるのが現状。 / “ダルビッシュ有曰く「日本人に足…” htn.to/LcEPPh

2015-09-06 07:48:49
そゐれん @soylent_green

牛丼屋行くと肉少なくてご飯が余ってつらい。 / 他119コメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter… “ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」 - Togetterまとめ” htn.to/qBDYYi

2015-09-06 08:02:05
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ