キャラ作成の話を聞いてたら、宣伝になったw

田中天氏(@tanakaten)と、矢野俊策氏(@syano_open)によるキャラクター作成における四方山話。
18
田中天(公開用) @tanakaten

.@syano_open 現実の人間が必ずそうであるように、架空のキャラも、当然ながらそいつなりの美学を持っている。美学がなんなのかというと、「死ねる対象」。そういう意味では、君の言う「信念」にも近い。

2011-01-08 00:20:25
矢野俊策(公開用) @Syano_open

@tanakaten あー、それはほぼ同じだ。何に体張れるかは重要だよな。

2011-01-08 00:21:52
田中天(公開用) @tanakaten

『ワイルダネス』という漫画がある。これの主人公のひとりは、元探偵の男だった。彼は、マフィアの犯罪を目撃したことにより、口止金を与えられる。だが、彼は金を受け取らないし、マフィアからの「君は何も見なかった。いいね?」という脅迫にもイエスといわない。

2011-01-08 00:23:22
田中天(公開用) @tanakaten

なお、彼は目撃したことを誰かに話すつもりはないのだ。だが、「見なかった」とは言わないし、金も受け取らない。結局、そのこだわりのせい彼の仲間は殺された。敵ボスは言う「君は、そのためなら屍が積み上がろうと気にしない人間なのだ」。

2011-01-08 00:25:26
田中天(公開用) @tanakaten

これが美学だ。はた迷惑で、明らかに損をする。だが、彼を構成する美学はそのように出来ているので、それを裏切ることはできない。

2011-01-08 00:26:41
田中天(公開用) @tanakaten

金の亡者キャラだって「金にこだわる」という美学のもとに悪事を動き、保身キャラだって、保身の美学ゆえに仲間を売るのだ。

2011-01-08 00:28:37
矢野俊策(公開用) @Syano_open

@tanakaten キミはあのシーン大好きだからなw だいたいわかった気がするが、他に気をつけてることとかある?

2011-01-08 00:29:27
田中天(公開用) @tanakaten

ま、そんな感じで、要するに、「譲らないポイント」「行動原理」は重要、ということです。これさえブレなければ、想定外の展開をしても悠々と対処できます。

2011-01-08 00:29:41
田中天(公開用) @tanakaten

.@syano_open ああ、重要なのを忘れてた。「ウケ狙いでキャラを作らない」

2011-01-08 00:30:51
矢野俊策(公開用) @Syano_open

@tanakaten 今までの話を聞いてるとそれはそうなるな。「ウケをとる」という美学が無い限り、キミの琴線には引っかからないんじゃろ?

2011-01-08 00:32:51
田中天(公開用) @tanakaten

.@syano_open んー、違うんだ。「そいつの美学を押し通した結果、そういうことになった」なので、ウケを取ることを先に考えてるわけじゃないんだ。

2011-01-08 00:36:02
矢野俊策(公開用) @Syano_open

@tanakaten うんうん、大丈夫。それは認識しているよ。「ウケを取ろう」ではなくて、「結果的にウケが取れた」なんだよな。

2011-01-08 00:37:39
田中天(公開用) @tanakaten

あれだ、受けを狙って作ったキャラがさぁ、滑ったら大変ですよ。そいつがボスだったりした日にはもう目も当てらんない。なので、ウケを取ることを考えて作らない。

2011-01-08 00:39:29
矢野俊策(公開用) @Syano_open

@tanakaten まあダンディも他の連中も、「そんなにうけると思わなかった」って言ってたしなキミはw

2011-01-08 00:39:41
田中天(公開用) @tanakaten

あと、それだけのキャラって、使い続けると飽きるしな。出落ちとして使いやすい場合、出した次の瞬間、戦闘で死なす。そうすれば、想い出は綺麗なまま……残る。

2011-01-08 00:39:52
矢野俊策(公開用) @Syano_open

@tanakaten ツッコミ疲れるわw こないだのナチ・マスカラスも同じこと言ってたよな。「こんなに受けると思わなかった」って。

2011-01-08 00:46:31
田中天(公開用) @tanakaten

.@syano_open あいつは「プロレスラーのカッコ良さ」が本義なので、名前でちょっと笑ってもらえればよかったんです。

2011-01-08 00:48:11
田中天(公開用) @tanakaten

ちなみに今の話に出た「ナチ・マスカラス」というのは、今年に出版する『ダブルクロス・トワイライトEX』に登場するナチスの超人兵士で、プロレスラーです。アメリカンドリームを破壊するために襲いかかってきます。

2011-01-08 00:50:28
矢野俊策(公開用) @Syano_open

@tanakaten アイツほどプロレスを勘違いしたヤツもいなかったろうが!w ヒトラーのこと「社長」って呼んでただろw

2011-01-08 00:51:14
田中天(公開用) @tanakaten

.@syano_open プロレスラーが「総統」って言ったら、ハッスルの「高田総統」になっちゃうだろ。そういうギミックがない限り、彼はヒトラーのことを「団体で一番偉い人=社長」と呼ぶのさ。

2011-01-08 00:53:50
田中天(公開用) @tanakaten

@tujiyasunori ストロング・イズ・ビューティフル!

2011-01-08 00:55:20