次の大阪の首長に望む事

京都精華大学の住友剛教授の作成したハッシュタグ「#次の大阪の首長に望むこと」のまとめです。
8
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

#次の大阪の首長に望むこと 犯罪が多発した公募校長・公募区長の廃止。

2015-09-11 23:43:13
Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

#次の大阪の首長に望むこと 大阪市交通局に巣食う最大の癌である汚職癒着で悪名高い藤本昌信を免職にすること。

2015-09-11 23:38:50
一阪人 @ourosaka

財政上やむを得ず住民サービスをカットする際、今までサービスを利用していた人たちを悪者にしないで、きちんと事情を説明する人。また、サービスカットの深刻な影響を最大限少なくするよう調整できる人。 #次の大阪の首長に望むこと

2015-09-11 22:43:54
テル/改憲で人権がなくなる日がそこに @teru2bouz

市民の生命財産を第一に考え、市民全体の利益、負担軽減を再優先すること。 #次の大阪の首長に望むこと

2015-09-11 21:27:26
テル/改憲で人権がなくなる日がそこに @teru2bouz

水道事業やライフラインを公営でしっかり守ってゆくこと。 #次の大阪の首長に望むこと

2015-09-11 21:26:01
KOJIMA_KENJI @kojimakenji

赤字を黒字だと言い張る”ツラ”の皮の厚い人は、御免こうむりたい。   #次の大阪の首長に望むこと

2015-09-11 20:56:35
住友剛 @tsuyo0618

きっと大阪市役所や大阪府庁の文書庫のなかとか、各担当部局の書類棚のなかとかに、「かつて日の目を見なかったけど、今やってみたら意外といけそう」な政策プラン(これを学識経験者や文化人と役所の人が研究してつくった)がいろいろあるんじゃないかな?? それいっぺん、表に出してほしいです。

2015-09-11 19:43:09
住友剛 @tsuyo0618

まあ、こんな感じで、例のハッシュタグのところに、私なりの具体的な大阪の都市の再生に向けての小さな提案を「教育・子育て」や「文化」の振興という観点から、あるいは「まちづくり・防災」の観点から書き込んでみました。でもまあ、かつての「創造都市戦略Ver1.0」と似てるかも・・・です。

2015-09-11 19:38:21
住友剛 @tsuyo0618

これ確か関市長期の終わり、2007年頃にできたものだと思うけど、「大阪市創造都市戦略Ver1.0」 これ、今あらためて読むと、そこそこ、使えそうなところあり。 city.osaka.lg.jp/seisakukikakus… #次の大阪の首長に望むこと

2015-09-11 19:34:49
ウサギ @nekotausagi

#次の大阪の首長に望むこと  パワハラかましたりレイシストが主催する講演会に招かれるような友達を教育長にしない。

2015-09-11 19:32:34
Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

#次の大阪の首長に望むこと 違法行為・脱法行為を繰り返して社会を騒がせないこと。

2015-09-11 19:24:03
住友剛 @tsuyo0618

そうそう「学問の香りのする大阪」って、いいですよね。 江戸時代の私塾のようなものを今風にアレンジして、まちづくりの核にするとか。 あるいは図書館や博物館、美術館の整備とか。 大学との連携を大阪市内・府内の諸施策に位置づけるとか。 #次の大阪の首長に望むこと

2015-09-11 19:22:32
住友剛 @tsuyo0618

やっぱり魅力ある都市になって海外から、あるいは日本国内の他都市から人を呼びたいと思ったら、たとえば歴史的建造物の保存、あるいは音楽や伝統芸能の振興などを通じて、観光資源の魅力アップをはかることは大事ですよね。それと宿泊施設の整備も必要でしょうし。 #次の大阪の首長に望むこと

2015-09-11 19:19:46
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ