これからの「人間」の話をしよう

善悪とは何か、人間とは何か? サンデル教授の講義を念頭に置くと、この2つの疑問は切り離せないものである事が分かってきます。善悪というのは人間次第で決まるのです。 では、人間とは何か?皆さんに考えていただいた結果を纏めてみました。
1
セノにゃん @ceno_sougou

近代から現代にかけて、非常に大きなレベルでのパラダイムシフト(常識の革命)が起こっているのは確か。それは科学の世界では反証可能性、言語学ではポスト構造主義、数学では不完全性定理、哲学では脱構築と呼ばれている。その特徴を一言で表すと「絶対的に正しい規範など存在しない」に集約される。

2011-01-03 18:27:50
セノにゃん @ceno_sougou

サンデル教授のこれからの「正義」の話は、まさにその事を扱っている。

2011-01-03 18:29:06
セノにゃん @ceno_sougou

規範という表現は我ながらいまいちだったが、まあいい。法則も公理も言語も倫理も、人間達が自主的に定めたメソッドにすぎない、というニュアンスね。

2011-01-03 18:34:07
セノにゃん @ceno_sougou

おっと、サンデル教授は哲学の側面からしか切り込んでないけどね。反証可能性だの不完全性定理だのポスト構造主義だのは、僕なりの解釈および補足説明。

2011-01-03 18:43:12
セノにゃん @ceno_sougou

ちょうどいいので http://twitter.com/ceno_souhatsu/status/21860273715421185 の続きー 「絶対的に正しい規範など存在しない」──ならばどうすればいいのだろうか? 答えは、差し当たって有用な規範を探す(作る)ことである。

2011-01-04 07:39:18
セノにゃん @ceno_sougou

規範は時代や地域によって常に変化しつづけていく。例えば、ニュートンの古典力学からアインシュタインの現代物理学へといった具合に。その事が徐々に明らかになってきのが近代から現代にかけての時代だった。

2011-01-04 07:41:09
セノにゃん @ceno_sougou

現代では数学者達は様々な数学体系を作って研究しているし、国際法はすべての国を従わせるのではなく同意した国のみに適用されるようになっている。より身近な例としては、常に更新され続ける新しいタイプの辞典(wikipedia)が百科事典よりも実用的なツールとして、近年登場した。

2011-01-04 07:47:55
セノにゃん @ceno_sougou

先にあげた例は、すべて“絶対的なシステム”を作ろう、というのではなく、“現状のものよりよいシステム”を作ろう、というスタンスから行われているものである。絶対性から相対性(非絶対性)への移行が、近現代という時代における人類のもっとも根源的な変化なのである。

2011-01-04 07:55:26
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

誰かに影響を及ぼす以上、それは誰かにとっては悪であり、誰かにとっては正義だ。結局、絶対的な正義なんて幻想は、自分の立場からしか外を解釈できなかった人間達が作り出した世界最大のフィクションに過ぎなかった。それは、絶対的な悪というこれまた世界最大のフィクション大作を記述した。

2011-01-08 01:02:10
セノにゃん @ceno_sougou

「正義とか悪とかどうでもいいです。素直に好き嫌いや損得で話しなさいよ!」

2011-01-08 01:07:29
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

@ceno_souhatsu 素直にってのがミソですな。つまり、感情につけられたラベルや装飾がいかにそれっぽいか(絶対性を持つようにみせかけられるか)合戦でしかなかった。

2011-01-08 01:11:03
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

個人は絶対善と絶対悪を定義できます。その正体は、個人の好き嫌いや損得勘定なのですから。

2011-01-08 01:12:43
セノにゃん @ceno_sougou

もし絶対悪があるとしたら、それは人間以外の何かだろう。 ――という仮説

2011-01-08 01:19:43
セノにゃん @ceno_sougou

なぜ仮説かっていうとまず「人間」をハッキリ定義できん!

2011-01-08 01:20:38
@yukitomasiro

正義も悪も紙一重・表裏一体・もしくは正義=悪なのかもしれないですね。犠牲の上に成り立つ正義も結局は悪も同然。軽々しく使う・響きがいいから使うと薄っぺらい言葉に成り下がりますね。好きか嫌いで良さそう。

2011-01-08 01:22:58
色なし(失踪中) @ever_colorless

人間は、自分の為にしか行動することができない。無償は不可能だ。心が備わっているという前提の段階で。欲望があらゆる行動の根底の土台に組み込まれる。――だけど、自分の為に人を助けることはできる。自分の為に相手を大事な側に意識した瞬間、欲は美徳の皮を被る。

2011-01-08 01:24:48
@yukitomasiro

それでも敢えて正義と悪を定義するなら、人間とは何かから考え始めるのがよいかと。私は思います。#somosomo

2011-01-08 01:33:07
セノにゃん @ceno_sougou

人間とは何か? 哺乳類ヒト目ヒト科ヒト って回答はなしね。そういう意味の人間じゃないってば!

2011-01-08 01:36:59
セノにゃん @ceno_sougou

眠さ限界なので寝ます。「人間とは何か?」については余裕のある人の半永久的宿題ということにしておきます。おやすみなさい!

2011-01-08 01:39:57
ハリカワ @harikawa

@ceno_souhatsu 「人間とは**である」⇔「**でないものは人間でない」(対偶条件)。ではではおやすみんさい(o´ω`o)

2011-01-08 01:42:50
サブノック・ムー @Sabnock_Mu

@ceno_souhatsu おやすみこさんノシ 俺の持論は「人間は猿の一種」です。どんな道具を持ってどんな社会を作ってもやってることは猿と大差ないからです。

2011-01-08 01:42:54
しろかえる @shirokaeru626

@ceno_souhatsu 人間らしいってどういうことかっていうと…結局まずは人間がどういうものかってとこか。やはり思考だよね。幸せになろうとする思考かな…幸せって(r

2011-01-08 01:53:22
ぼけねこ @bokenyanko

考える「葦」である。 RT @ceno_souhatsu: そもそも人間とは何か #somosomo

2011-01-08 02:13:25
@yukitomasiro

@ceno_souhatsu さんへ。こちらが寝る前に疑問を投げかけておきますね。人間を「定義=型」にはめてよいのでしょうか?(反対意見というよりはただの質問ですね。)答えによって、定義するかどうかを決めていきたいと思います。@yukitomasiro #somosomo

2011-01-08 03:25:25