内田樹氏「集団的自衛権最初の事例は、南スーダンで米軍の肩代わりで中国の権益を守る為に行う事になりそう」?? #戦争法案

48
鼓腹撃壌(規制/まとめ用垢) @KohukUGEKIJO

勿論海外に軍事力を派遣する以上、シベリア出兵みたいにずるずる駐留したり、盧溝橋事件や満州事変のように勝手に戦端を開いたりしないよう(法律上は厳しい縛りはあったり現隊員がそれを行う可能性はかなり低いとはいえ)、国民はちゃんと見ておかないといけないでしょうねぇ。

2015-09-23 01:38:38

ちょっと脱線

鼓腹撃壌(規制/まとめ用垢) @KohukUGEKIJO

アメポチは嫌だ、と言って米から離れるなら、米は自国の利益等で他国に軍その他を派遣する国なのでそれに対抗する為に、国が傾く程の強力な通常戦力か、核戦力か、強力な軍事国との同盟(でも結局そこのポチになる事に)が必要なんですけど、左右問わず反米の人ってそれが抜け落ちてるんですよねぇ…

2015-09-23 01:46:49
鼓腹撃壌(規制/まとめ用垢) @KohukUGEKIJO

世界なんか知らぬ存ぜぬで鎖国でぬくぬく内政モード、が良かったんだろうけど、日本は大陸から見ると太平洋への出口、米から見ると大陸の抑え、という絶妙な位置にある為、残念ながら他国の影響は避けられないんですよねぇ。 まだ豪と南米の間で南極寄りにあったら他国の影響は少なかったでしょうが

2015-09-23 02:56:11
鼓腹撃壌(規制/まとめ用垢) @KohukUGEKIJO

自国の生存と利益が図れるなら、アメポチでも結構__

2015-09-23 02:57:33

南スーダンの難民事情

リンク Wikipedia 南スーダン 南スーダン共和国(みなみスーダンきょうわこく、英語: Republic of South Sudan)、通称南スーダンは、東アフリカに位置する国家。北にスーダン、東にエチオピア、南東にケニア、ウガンダ、南西にコンゴ民主共和国、西に中央アフリカと国境を接する内陸国である。 2011年7月9日に、スーダン共和国の南部10州が、アフリカ大陸54番目の国家として分離独立した。 2011年7月8日までは、スーダン領でありながら南部スーダン自治政府の統治下にあった。これは、2005年1月9日にケニアのナイバシャで結ば 2 users 14
Kanako Noda @nodako

なんで南スーダンなんかで自衛隊が命を危険にさらさないとダメなんだっていう人を見ると悲しくなる。南スーダンの紛争は外部からの強い圧力や協力がない限り収まらない。被害を被るのはSPLAに無関係の人たちばかり。

2015-09-21 23:33:03
Kanako Noda @nodako

確かにルワンダ人を盾に使ってまで南スーダンに自衛隊を派遣する必要ないというのも正論。民間人を撃つ危険も大ありだと思う。そもそもマチャルの引き連れてるホワイトアーミーは軍人でなく同じ部族の子供たちとかだし。それでも見捨てて欲しくないのは、待ってたら数万人単位で餓死者が出るから。

2015-09-22 00:01:58
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

南スーダン|日本生まれの国際NGO AAR Japan[難民を助ける会] aarjapan.gr.jp/activity/sudan… 「戦火を避けて逃れた人は周辺国に55万人、国内に400万人以上といわれています」

2015-09-22 09:55:46
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

南スーダンにとって現在最も重要なのは、自衛隊が駆けつけ警護をすべきかどうかではなくて、内戦をどう終結させるかとか、難民、国内避難民をどう支援するかなんだよね。駆けつけ警護に賛成でも反対でも、そのことは忘れるべきではないと私は思う。

2015-09-22 10:04:06
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

紀谷駐南スーダン大使 難民キャンプを訪問 unhcr.or.jp/html/2015/09/w… 「UNHCRにとって2番目のドナー国である日本は、2014年から1640万米ドルを拠出し、南スーダンにおける難民保護と支援、難民受け入れコミュニティのサポートを行ってきた」

2015-09-22 10:11:21
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

難民問題が浮き彫りにする諸矛盾:グローバルな負のインパクトの連鎖反応 #BLOGOS blogos.com/outline/133606/

2015-09-22 10:15:04
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

「第10回UNHCR難民映画祭」開催「日本社会が難民に扉を開くきっかけに」 eiga.com/l/aTpN5 10月2日かららしいですわよ奥様!この十年で難民・国内避難民は2000万人増え6000万人に。

2015-09-22 10:19:02
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「シリア難民を救え」と言いつつ、南スーダンでのPKOには理不尽な制約を設けて怪しまない。そういう精神状態の人は、足元を見つめ直した方がいいと思う。

2015-09-22 14:12:06
撃攘💉💉💉💉😷 @gekijounouTa

冷たい事言うようだけど、難民は元の国で住んで貰うのが一番収まりがいいのね。 でその為には難民の原因である内戦を終わらせないといけないし、その為にはどっちかの勢力か両方の勢力を叩き潰すのが一番てっとり早いんだけど、それやろうとすると「戦争反対」とか言われるんだよなぁ…(遠い目)

2015-09-06 10:48:11

他まとめからの派生

まとめ 南スーダンPKOでの駆けつけ警護について 連休の朝っぱらからPKOとか。時差ボケで早起きしてしまったので仕方がないですね。備忘録。 64569 pv 1989 158 users 713
JSF @obiekt_JP

南スーダンPKOでの駆けつけ警護について - Togetterまとめ togetter.com/li/876847 PKOで中国軍や韓国軍を助ける場合があるって、当たり前じゃないか。国連の業務なのだから現場では仲間でしょ。

2015-09-22 12:14:53
Kazuto Suzuki @KS_1013

秋山さんの議論には大いに賛同。一つだけ加えるとすると、現在の安保を俯瞰するとき国家を単位にすることが難しくなっている。ロシアに制裁している米国がイラン核交渉では共に協力したのは好例。 / 南スーダンPKOでの駆けつけ警護について togetter.com/li/876847

2015-09-22 12:03:02
Kazuto Suzuki @KS_1013

承前)かつては敵対する国家は骨の髄まで憎い、という図式だったが、現代の安保環境は、ある問題で敵対しても他の問題では協力するという複雑でデリケートな環境にある。南シナ海やサイバーをめぐって対立する米中も、経済協力では一致する。中国が「仮想敵」で全ての分野で対立するわけではない。

2015-09-22 12:05:31
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

南スーダンに自衛隊を派遣するのはアメリカの要求に応えるためでも中国軍を守るためでもなく、南スーダンの人達の平和を取り戻すため。そのためにはアメリカ軍とも中国軍とも力を合わせる。何も悪いことではないと思うが。むしろ現場で中国軍と親交を深めるのはとても良いこと。

2015-09-22 12:08:53
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

安保法案の議論のときから思ってたんだけど賛成側も反対側も理解してない人が多かったのが、今回の法案のかなりの部分はPKO特措法の恒久化で、かつ今まで問題のあった駆け付け警護などを改善した、かなり国連対応重視だったということ。

2015-09-22 12:23:17
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

憲法第9条は、日本以外の国がしている戦争に手をさしのべることについては、否定も肯定もしていないと思う。でも、憲法前文には、世界で苦しんでいる人を無視してはいけないと書いてあると思う。

2015-09-22 12:38:34