文科省第三者委員会による新国立競技場整備計画見直し経緯検証報告

15/09/24 Zaha Hadid awarded Royal Gold Medal by RIBA!Congratulations! あんまりまじめに拾ってない&整理してない
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
dtrpeohjk @dtrpeohjk

ザハは悪くない、じゃあ何が悪い?企画そのものが悪い!でJSC・文科に不信任決議で首相権限発動でしょ。「五輪開催なんてもう返上しろ」っていう人を増やしただけじゃない?

2015-09-24 19:27:14
A-P @odoru21

ザハ氏をめちゃくちゃ罵る人が結構いるんだけど悪いのはこっちだと思う

2015-09-24 19:30:25
いし@名誉🚉長 @mk_ishi

ザハ「プロジェクトリーダーとして引っ張っていく人がいない。私は日本で仕事をしたことがあり、公共事業がどうやって進むかも分かっているので、それは仕方無いことだとロンドンのスタッフには説明していた」 ザハさん、むっちゃ日本の闇を理解してた pic.twitter.com/GilAtiI5S3

2015-09-24 19:38:39
拡大
Lyrica @Pregabalin

ザハ・ハディド氏に金メダル 英建築家協会「高度に実験的」だが「世界に求められ」 sankei.com/sports/news/15… まあ、高度に実験的かはそうとう微妙だけど、話題になったからねえ。ゲートブリッジみたいに、高度な技術が必要ならば判るけど、ザハのは奇抜なだけだからな。

2015-09-24 19:39:05
いし@名誉🚉長 @mk_ishi

ザハ「スケジュール、コストをいじれる権利を持っていて、必要なステークホルダーに何を出さなきゃいけない、いつ出すのかということを総合的に言える人がいないことが最大の問題だった。」 日本社会の構造的問題だからな… ほんとザハ氏には申し訳ないことを日本国はしたよ。

2015-09-24 19:42:32
オツカワイパロ / OZKAWA Ipalo @ozkawa285

ここにきて「しっかりしていたのはむしろZHA(ザハ事務所)側だったのでは」との見方が強まっている模様。 発注元であるJSCが一番しっかりしてなきゃいけないのに、恥ずかしい・・・

2015-09-24 19:48:25
片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

和田先生、ザハ事務所、日建のヒアリングは読んどくと興味深い事実が見出せると思います。

2015-09-24 19:50:37
Mitsui Yusuke @mmitsuii

設計側がもう少し政治的に動けなかったのかなー、ってのはあるんだよね。政治的にっていうと誤解を招きそうだけど、意思決定者に対しての事前説明の機会を得るために、話が伝わるように働きかける、ということ。

2015-09-24 19:51:06
gelsy @gelsy

鼻の穴からスパゲティとかか。 / “下村大臣 責任の取り方あす発表 NHKニュース” htn.to/99m3pY

2015-09-24 19:51:08
Yunsu Kay @yunsukay

ザハ氏、ロイヤルゴールドメダル!日本政府は、人を見る目も、数字を見る力も無さすぎ。本当に勿体無い。 47news.jp/CN/201509/CN20…

2015-09-24 19:52:26
itagaki @it_ta

まぁ、今回のJSCの新国立に関わる経緯は本当にグダグダでしょうもないと思うけど、もし自分がその組織の中にいたら、同じ轍を踏む自信はある。 組織マネジメントと、プロジェクトマネジメントの体制が今のままだと他の人が関わってても同じようにグダグダになったんじゃないかな。

2015-09-24 19:55:28
いし@名誉🚉長 @mk_ishi

ザハ案を撤回したらどうか、って意見が何度もJSCや文科省サイドから出てたのがわかったのが辛い。 無責任すぎるし、文化を管理する省が自分たちの計画不足でデザイナーに失礼な態度をとることを平気で口にしてたとか情けなくないのかよ…

2015-09-24 20:04:11
モチモチオ @Pulsinglife

自分はザハ擁護派なんだけど同じ建設業界でも叩いてる人いるし、そりゃ素人にはちゃんと説明しなきゃわからんだろ。

2015-09-24 20:08:54
片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

委員会報告書は 開閉式屋根を前提としたザハの案を見直しべき理由がザハに責任があることを証明出来ていない以上、ザハが別案をまとめるのが筋だと思う人も多いよね。

2015-09-24 20:10:37
えど787;日々是返済 @edo787

国立はどうなるんだろね。結局ザハ氏のが良かったってなるんじゃないのって感じ

2015-09-24 20:10:50
オツカワイパロ / OZKAWA Ipalo @ozkawa285

妖怪ウォッチに、日本のお役所仕事の縮図を見たような気がする。 新国立の建設費用が高く付いてしまった原因を一方的にザハ氏に押し付けるとか、そんなこと。まるで、「悪い事はぜんぶ妖怪のせいだ」とする妖怪ウォッチを地で行くような、そんな感じ。

2015-09-24 20:14:05
相坂 研介 @kensuke_AISAKA

JIAの話の前に、まず検証委員会の報告書がザハや設計JVを悪く言うものでなかったのは良かった。(また何人かの方が指摘しているが)和田先生は当初よりザハ案の構造やコストの適性について、「口外して良いなら幾らでも証明できる」と周囲に話されていたそう。これも胸をなでおろした点。

2015-09-24 20:23:05
Akihito Koriyama @koriym

読み応えがある。特に ⑮ 和田 章 東京工業大学名誉教授 ⑰日建設計 ㉖ Zaha Hadid Architects は必見。 / 新国立競技場整備計画経緯検証委員会による関係者ヒアリングの概要 mext.go.jp/b_menu/shingi/…

2015-09-24 20:27:40
片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

ザハの空間で五郎丸のプレイを見たかったぞ。とにわかにラグビーに目覚めた建築関係者も少ないないぞ。

2015-09-24 20:27:51
相坂 研介 @kensuke_AISAKA

でJIA。Q1「白紙撤回歓迎」の意図は?またなぜ三会合同?A1「文頭を否定から始めても読んでもらえないし、JIA単独でも無視されるので三会で提出。ただしザハ+設計JVの知見を活かし設計と施工を分離すべき立場は一貫しており『従前の設計JV』にザハも含む。他意はない。」…前回同様の答

2015-09-24 20:30:23
相坂 研介 @kensuke_AISAKA

Q2「着工までのスケジュールは?」A2「本文に記載済み。継続しても間に合うから継続せよ。と」…『私たち建築設計三会は、我が国の優れた設計JVの実力を考えると、「設計と施工を分離する方式」を採用した場合でも、今回のオリンピック開催までには十分間に合うと考えています。』

2015-09-24 20:33:08
相坂 研介 @kensuke_AISAKA

Q3「ザハ応援をしなかった理由は?」(9/4質問済)A3「ザハではなくザハの案を見直すことを提案した。JIAはギルドではなく公益法人であり、個人を守ることだけを目的とは出来ない」(…議事録より。まあギルドじゃないけど、これが最近「公益法人」にしちゃったデメリットだろうな)

2015-09-24 20:36:51
相坂 研介 @kensuke_AISAKA

Q4「デザインビルドが増えることへの懸念は?」A4「もちろんずっと前から懸念しているので、7/17も7/24も設計と施工の分離は訴えている」(…確かに。これは聞くことじゃなかった。『時間がない場合、設計施工が適切』という間違った前提にはJIAも立っていないから。)

2015-09-24 20:45:07
相坂 研介 @kensuke_AISAKA

Q5「ネット中傷など(があった場合)の対策、SNSなどでの情報の早さへの今後の対応策は?」A5「JIA本体への中傷でなければ、敢えて立ち入れない。ただし誤解を招かれる言動(例えば「手わたす会」が建築家会館を使ったり協会名を名乗るなど)は避けるように注意してきた。」(A5続く→)

2015-09-24 20:50:47
前へ 1 ・・ 7 8 次へ