「落合陽一 meets DMM.make AKIBA ゲスト:小笠原治」【イベント実況まとめ】

2015年9月30日にDMM.make AKIBAで開催された、落合陽一さんと小笠原治さんの対談イベントの様子をまとめました。
4
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:自分はイーサネットのほうが好き。だってエーテルですよ。実際、自分はデジタルネイチャーを、かつての物理で否定されたエーテルの概念を再実装するようなイメージで捉えている。 #ochyainico

2015-09-30 20:46:06
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:この世界に不必要なものは、3つある。重力・扉・つなぎ目。重力が操作出来るだけで世界は変わる。建物の構造はID確認に大きく影響されていて、そこで重要なのが扉。そして生物にはつなぎ目がないのに、人工物にはある。この3つを40歳までにどうにかしたい。 #ochyainico

2015-09-30 20:49:51
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:ホワイトカラーと資本主義の問題点は、扉に集約される。しかし、インターネットはそれを壊すことで儲けている。すると、物理世界でもそれを壊したい。 #ochyainico

2015-09-30 20:51:04
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:プラットフォームを売ってる側と乗ってる側の区別がつかなくなっていくのではないか。 #ochyainico

2015-09-30 20:54:38
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

宇野:小笠原さんがネットはつまらないというのは、ネット業者が新しいゲートであるとドヤ顔してるからではないか。どうすれば本来のインターなネットに戻せると思うのか。 #ochyainico

2015-09-30 20:55:54
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

小笠原:人のインターネットの限界を感じる。物と物をつなぐほうが楽しい。その結果が人間に帰ってくるのなら面白い。 宇野:つまり人をつなぐインターネットは、かえってゲートを生んで、劣化マスメディアみたいになっていくということですよね。 小笠原:そうですね。 #ochyainico

2015-09-30 20:57:27
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

宇野:では、なぜネットは中間業者を産む場所になってしまったのか。 #ochyainico

2015-09-30 20:58:01
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:ネットはデータを整理してエントロピーを減らすものだったのが、エントロピーが増える場所になったとき、ゲートが必要とされるようになった。 #ochyainico

2015-09-30 20:59:22
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:イケダハヤトは人工知能が発達すれば、すぐに5人くらい生成できる。 #ochyainico

2015-09-30 21:00:06
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:クラウドファンディングの業者が必要になるのは、ネットに信頼がおけないから。本当はツールを配ればいいだけなのに。 #ochyainico

2015-09-30 21:01:21
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

小笠原:クラウドファンディングもゲートになった。しかし、自分は権威を持たせたくない。 #ochyainico

2015-09-30 21:02:28
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

【イベント生中継】 ハッシュタグ( #ochyainico )でTwitter実況中! 「落合陽一 meets DMM.make AKIBA ゲスト:小笠原治」 live.nicovideo.jp/watch/lv234561… pic.twitter.com/XstNGY8iF2

2015-09-30 21:03:23
拡大
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

小笠原:インターネットは間を抜いて急成長してきたのに、最近は間に入る人たちが儲けるようになってきた。 #ochyainico

2015-09-30 21:03:25
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

小笠原:チタンをレーザーで焼結させるのを見て感動した。 落合:時間がかかりすぎる。自分は3Dプリンタに期待しすぎた気がする。 #ochyainico

2015-09-30 21:04:37
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:もう少し価格帯が崩れてくれないと、、、今では部品を買ってきたほうが早い。 #ochyainico

2015-09-30 21:06:08
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

小笠原:ネット初期にあったような感動がなくなってる。そうなると、ハードとソフトとネットを合わせたいし、落合さんの研究室から人を紹介して欲しい。 #ochyainico

2015-09-30 21:12:08
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

Q.シンギュラリティについて語って欲しい。 #ochyainico

2015-09-30 21:13:00
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:グーグルの社内方針が人工知能で決まりだしたら、シンギュラリティ前夜だと思う。投資対象を人工知能が見極めるようになれば、会計知識や第五感も第六感いらなくなる。それは人間にとっての不確定性をいかに扱うか。 #ochyainico

2015-09-30 21:15:04
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

小笠原:僕はビジネスはゲームとして残ると思っている。おそらく人工知能に入力するランダム要素として必要なんじゃないか。 #ochyainico

2015-09-30 21:16:00
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:シンギュラリティは、人間の発展史が終わる。ピペットドクターも研究者も仕事がなくなる。ただし、人間にどう響くかのような問題は、博打の要素が強いので残る気がしている。 #ochyainico

2015-09-30 21:17:39
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:いま高校生が勉強すべきは、生物と物理。これから必要なものの基礎ができる。あれで入試を突破出来たら格好いいよね。 #ochyainico

2015-09-30 21:19:14
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:ユビキタスとデジタルネイチャーの違い。ユビキタスには複数意味があるが、マーク・ワイザーがユビキタスの言い直しとして使ったカームテクノロジーという言葉が好き。ただ、彼はテクノロジーを隠れるべきと考えたが、むしろ自分はテクノロジーを自然のように捉えたい。 #ochyainico

2015-09-30 21:20:56
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

落合:デジタルネイチャーは何かの技術というよりは価値観、宗教みたいなものと思って欲しい。人間はインターネットだと言われると意味はわからないけど、人間はデジタルネイチャーだというのは意味がわかる。 #ochyainico

2015-09-30 21:22:46
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

Q.ハード屋に足りないソフトの知識とは? 落合:ハード屋の人はGithubを使わない。みんなが使う生態系を意識した開発をしようという考え方をしない。 小笠原:オープンソースのような概念には本当に弱い。みんなでコラボするルール作りのメソッドが浸透してない。 #ochyainico

2015-09-30 21:25:58