第6回 国際政治学たんの愚痴

2015年10月2日の愚痴 つまらない愚痴です。 読む価値はありません。
2
あらら @A_laragi

例えば、こういった粗雑極まりない書き込みを見ると、その思いを強くするわけですが。 twitter.com/ishtarist/stat…

2015-09-30 10:17:57
馬の眼🐴 @ishtarist

もう一度はっきり言っておく。左派アカデミシャンとフェミニスト(の相当部分)が、政府とネトウヨと中核派と共闘してSEALDs叩きをするって、どんな地獄絵図だよ。ディストピアここに極まれりだわ。

2015-09-30 01:36:26

「反A」という主張には同意しつつも、その表現方法を批判することは可能なはず。そうした批判者を「Aの支持者」と曲解し、反AA支持者という単純な二項対立に還元したがる人を見ると、うんざりします。ものいう人を「友か敵か」で分類するのは、あまりに不毛です。

南京事件において中国が主張する犠牲者数「300000人」について

ハスノ @Morgenthau0217

南京大虐殺が「数の問題ではない」というのは事実です。犠牲者数についての反論が、そこで起きた残酷なことを矮小化するものだという批判は真摯に受け止めるべきです。しかし「数の問題ではない」のであれば、中国側も「30万」という数字をことあるごとに強調するのは如何なものかと思うのですよね。

2015-10-10 18:30:00
ハスノ @Morgenthau0217

一蹴する加藤嘉一氏のような人もいますが)。反中でも嫌中でもない学者ですら犠牲者数について首を傾げているのですから、虐殺の事実は認めた上で、犠牲者数については「未解決」として日中間の歴史学者が話し合いを重ねればいいんじゃないですかね、と私などは思うのですが…。→

2015-10-10 18:48:02
ハスノ @Morgenthau0217

「300000」という数字は中国ではシンボルのように扱われています。虐殺記念館の壁にもこの数字が掘られています。犠牲者数30万人はもはや中国では確たる史実です。しかし、日本ではそれなりにリベラルな歴史学者も、犠牲者をだいたい20万と見積もっています(30万に否定的な学者を極右と→

2015-10-10 18:45:01
ハスノ @Morgenthau0217

→そして本質は数ではない(という多くの声がある)にもかかわらず、それでもこの数字を強調するのは、それこそ政治利用ちゃうんかと。

2015-10-10 18:49:39

思いつくままに。特に意味はありません。

ハスノ @Morgenthau0217

孫子、戦国策、司馬遷『史記』、ツキュディデス『戦史』、ギボン『ローマ帝国衰亡史』、マキアベッリ『君主論』、クラウゼヴィッツ『戦争論』、カント『永遠平和のために』、ジョミニ『戦争概論』マッキンダー『デモクラシーの理想と現実』、マハン『海上権力史論』、中江兆民『三酔人経綸問答』、

2015-10-10 16:06:37
ハスノ @Morgenthau0217

石原莞爾『最終戦争論』『戦争史大観』、毛沢東『遊撃戦論』、フラー『制限戦争指導論』、キッシンジャー『外交』『回復された世界平和』、ケナン『アメリカ外交50年』、カー『危機の20年』、モーゲンソー『国際政治』、アリソン『決定の本質』、メイ『歴史の教訓』、グレイ『現代戦略論』、

2015-10-10 16:07:11
ハスノ @Morgenthau0217

ルトワック『戦略』、ハワード『ヨーロッパ史における戦争』、キーガン『戦略の歴史』、ハンデル『戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ 』、高坂正堯『古典外交の成熟と崩壊』『海洋国家日本の構想』、永井陽之助『平和の代償』『現代と戦略』、岡崎久彦『戦略的思考とは何か』、

2015-10-10 16:07:24
ハスノ @Morgenthau0217

エリノア・スローン『現代の軍事戦略入門』、アクセルロッド『つきあい方の科学』、シェリング『紛争の戦略』、ノイマン『ゲームの理論と経済行動』、スミス『軍事力の効用』、ワイリー『戦略論の原点』、ハレー『歴史としての冷戦』、フロイト『人はなぜ戦争をするのか』、ローレンツ『攻撃』、

2015-10-10 16:08:19
ハスノ @Morgenthau0217

ストー『人間の攻撃心』、ドーキンス『利己的な遺伝子』、グロスマン『戦争における人殺しの心理学』ドゥ・ヴァール『道徳性の起源』、エムレン『動物たちの武器』、ダン・アリエリー『予想通りに不合理』、ダイアモンド『銃病原菌鉄』、ピンカー『暴力の人類史』、モデルスキー『世界システムの動態』

2015-10-10 16:08:50
ハスノ @Morgenthau0217

ウォルツ『人国家戦争』、ミアシャイマ―『大国政治の悲劇』、土山実男『安全保障の国際政治学』、ゴードン他『軍事力と現代外交』、ナイ『国際紛争』、アイケンベリー『リベラルな秩序か帝国か』、ケネディ『大国の興亡』、トンチンカン『文明の衝突』、フクヤマ『歴史の終わり』『家族になろうよ』

2015-10-10 16:10:11
ハスノ @Morgenthau0217

エドワード・ミード『新戦略の創始者』、クレフェルト『戦争の変遷』『戦争文化論』『補給戦』、アザー・ガット『文明と戦争』、タックマン『8月の砲声』、ジョル『第一次世界大戦の起源』テイラー『第二次世界大戦の起源』、マクニール『戦争の世界史』、マーレー、バーンスタイン『戦略の形成』

2015-10-10 21:10:17
ハスノ @Morgenthau0217

スパイクマン『平和の地政学』ウォルツァー『正しい戦争と不正な戦争』、ニコルソン『外交』、ギャディス『ロング・ピース』、ナウ『アメリカの対外関与』防衛省『東アジア戦略概観』『防衛白書』、外務省『外交青書』、木下、吉田『詳説世界史研究』、歌野晶午『葉桜の季節に君を想うということ』

2015-10-10 21:12:40
ほんよわ(過去形) @yowaiteki_old

国際政治学のみならず様々な学問でもためになる良書ばかりですね♪ <RT twitter.com/Morgenthau0217…

2015-10-10 21:14:24
雑太 @0g0_K0uki

@Morgenthau0217 岡崎 久彦氏の『戦略的思考とは何か』(中公新書)や、戸部 良一氏らの『失敗の本質』(中公文庫)が個人的には一番好きです。既出でしたらすみません。

2015-10-11 03:15:09
UMISATO@青いの青いの @nautical_mile07

@Morgenthau0217 トンチンカン(笑)以前ツイートされていたネタですね。

2015-10-10 22:06:46
UMISATO@青いの青いの @nautical_mile07

@Morgenthau0217 フクヤマ『家族になろうよ』。雅治(笑)。新ネタですね。

2015-10-10 22:09:30

戦争について語る多様な視点

ハスノ @Morgenthau0217

「戦争のことを知りたい」「教えて」と言っても色んな語り口があります。 ①国際政治学者目線…なぜ戦争が起こるのか ②歴史家目線…個々の戦争がなぜ、どのようにして起こったのか ③政治家・外交家目線…なぜ政治が破綻したのかあるいは政治の延長として戦争を選択したのか

2015-10-10 23:21:04
ハスノ @Morgenthau0217

④戦略家目線…どのように戦争に勝つかあるいは防ぐか ⑤軍事学者目線…どのように戦うか ⑥軍人目線…現地でどのうに戦ったか ⑦民間人目線…どのような悲惨な目にあったか 主に学校で語られるのは⑦だけですね。歴史の授業では②や③も少しは学びますが。

2015-10-10 23:22:32