駿府・家康公ゆかりの神社散歩

2015年9月6日に訪れたレポ。 自ツイートまとめ。 久能山東照宮・駿府城址・静岡浅間神社など
1
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 中断してましたが続きの準備をば。9月6日のこと。 駿府城跡をぬけて15分位歩いて14時15分頃に静岡浅間神社へ。 さて、どこから参る? 端的に言って境内には7社あるのだ。その上、山もあり古墳もあるw pic.twitter.com/6Ni3ysamZZ

2015-09-17 07:12:33
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社。 迷子になる前に端の方から参拝していくことにします。 メインディシュは取っておく派w まずは大歳御祖神社。 境内の一番南に鎮座。社殿は南面。賤機山を背後に控えている。 pic.twitter.com/ERKNgIYjo2

2015-09-17 20:19:27
拡大
拡大
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「大歳御祖神社」 (延喜式内社・国幣小社) もと奈吾屋社とも。奈吾屋社は倭文機部の祖を祀ったものであり賤機山の上に鎮座していた地主神という。 本殿は国重文。修復中でしたが。 pic.twitter.com/v9rjjjmyU8

2015-09-17 20:27:24
拡大
拡大
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「麓山神社」 大歳御祖神社から北上していくと、八千矛神社の隣に石段が見えてきます。 さて、登りますかね。 pic.twitter.com/6vegCeeweN

2015-09-17 20:32:31
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「麓山神社」(はやまじんじゃ) 文政3年起工、天保5年竣工。三間社流造。国重文社殿。旧郷社。 賤機山上に鎮座し「山宮」と称せられた。本社別宮。本社の父神である大山祇命を祀る。 pic.twitter.com/cBMWEkifmE

2015-09-17 20:38:16
拡大
拡大
拡大
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「賤機山上」付近。 因みに、界隈は猪が出るとか。要注意!!といわれ、急にビクビクしてしまう…… pic.twitter.com/MIEES1wJgy

2015-09-17 20:41:29
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「国指定史蹟・賤機山古墳」 6世紀頃(1500年前)の築造とされる円墳。静岡県随一の家形石棺を有する。 中を覗けるように保存されており、覗くと石棺ライトアップされます…… pic.twitter.com/xrl7UG7Yii

2015-09-17 20:49:38
拡大
拡大
拡大
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「賤機山」 ちなみに、しずはたやま、って読みます。 さて、麓山神社と古墳に参ったのて、ひとまず山から降りましょう。雨降ってると、この手の石段は危険なんですよね。 pic.twitter.com/cjb500kTsA

2015-09-17 20:54:29
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「八千矛神社」 国重文。 御祭神は八千戈命(神部神社大己貴命荒御魂神) 本社左側に鎮座。もと摩利支天社。徳川家康公ゆかりの念持仏たる摩利支天を祀る。明治の神仏分離により八千戈神社と改称。 pic.twitter.com/6xj5KnzciF

2015-09-17 21:06:42
拡大
拡大
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「宝蔵」 国重文。 八千矛神社と本社の間に。 pic.twitter.com/tdRi9zk76n

2015-09-17 21:10:15
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「伝 左甚五郎作 神馬(叶え馬)」 因みに、神厩舎も国重文でしたが撮り忘れw 本社は最後に楽しみにして、先に周辺を散策と参ります。 pic.twitter.com/f18HBV0uFK

2015-09-17 21:16:16
拡大
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「少彦名神社」 国重文。境内北部に鎮座。 当社はもと神宮司薬師社と称されていた。 静岡浅間神社「玉鉾神社」 羽倉東麿・岡部真渕・本居宣長・平田篤胤の国学四大人を祀る学問の神様。 pic.twitter.com/TIXAN0mhcv

2015-09-18 08:09:36
拡大
拡大
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 改めて静岡浅間神社境内7社をざっくり。 ・浅間神社(富士新宮) ・神部神社(駿河国総社) ・大歳御祖神社(奈吾屋大明神) ・麓山神社(別宮・三社摂社) ・少彦名神社(神部末社) ・八千矛神社(浅間・大歳御祖・麓山末社他) ・玉鉾神社(末社)

2015-09-18 08:28:35
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社。 というわけで、メインな浅間神社(富士新宮)と神部神社(駿河国総社)は、また後ほど。 浅間と神部と大歳御祖(いずれも式内社・旧国幣小社)は、それぞれ祭祀上で独立していたり、さらに麓山も以前は独立(旧郷社)してたりで…ややこしいw

2015-09-18 08:34:18
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 盛大に中断してしまいましたね。ちょっとだけ続き。 神部神社浅間神社楼門。 文化13年(1816)竣工。国重文。 「當國總社・冨士新宮」の扁額がかかる。 駿河国総社は神部神社。富士新宮は浅間神社。 pic.twitter.com/XcqrnUuOXy

2015-09-24 20:19:23
拡大
拡大
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社。 神部神社浅間神社舞殿。 文政3年(1820)竣工。江戸時代後期に造営された社殿中唯一素木造り。国重文。 pic.twitter.com/7R7kcPuVU2

2015-09-24 20:23:22
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「浅間神社」 国幣小社・富士新宮。 主祭神は木花開耶姫命。 延喜式では大年御祖神社とともに式内社列格。 本殿は浅間社・神部社で比翼となっている流相殿造。 拝殿は神部社と共通。浅間造とよばれる重層楼閣造。

2015-09-24 20:29:13
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「浅間神社」 もとは、醍醐天皇の勅願によって延喜元年(901)に新宮を造営して富士山本宮浅間神社から御分霊を勧進したことにはじまるという。 このために富士本宮にたいして、当社を富士新宮、府中浅間神社と呼称。

2015-09-24 20:31:01
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「神部神社」 延喜式内社・国幣小社・駿河総社 主祭神:大己貴命 配祀:瓊瓊杵命・栲幡千千姫命・東照宮(徳川家康公) 延喜式では大年御祖神社とともに式内社列格。 東照宮が合祀されているのがこちらゆえ、東照宮めぐりの対象社でもあるのだ。

2015-09-24 20:34:40
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「神部神社」 創立は不詳ながら崇神天皇の頃という。 駿河国府が、この地に置かれていて事から当社は「駿河総社」とされる。中世以降は今川氏、武田氏、徳川氏の崇敬寄進が盛んであった。 本殿は浅間神社本殿と比翼となる三間社流造。

2015-09-24 20:37:19
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「神部神社・浅間神社」 大拝殿(二階拝殿) 神部浅間両神社の拝殿。 文化11年竣工。楼閣造(浅間造)。高さ25m。 参拝時、雨スゴスでした…… pic.twitter.com/BTFzrxUHJr

2015-09-24 20:40:55
拡大
拡大
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社「神部神社・浅間神社」 浅間神社(左)、神部神社(右) 御本殿。 文化10年竣工。比翼三間社流造り。国重文。 pic.twitter.com/yF14lIjmf1

2015-09-24 20:43:48
拡大
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社 三社が独立している、とは何度か記載しましたが、つまりはこういうことで。 明治6年(1873)に神部・浅間・大歳御祖の三社ともに県社列格。 境内社の麓山神社は明治12年に独立社として郷社列格。 明治21年に三社ともに国幣小社に列格…

2015-09-25 06:53:58
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社 戦後はそれぞれ独立の宗教法人として登記。昭和52年に「神部神社・浅間神社・大歳御祖神社」として一宗教法人へと… というややこしさ。 故に通称「静岡浅間神社」とはいえども内実は複数に渡る神社群。どこから参拝してよいか迷う一因なのだ。

2015-09-25 06:57:44
伊達JKN@神社紀行ネット @Jinja_Kikou_Net

【駿府・家康公ゆかりの神社散歩】 静岡浅間神社。 ちなみに14時15分頃から参拝をして、まあ雨だったからゆっくりしたというのもありますが、離脱したのは15時30分過ぎ。 なかなかの満喫具合。 写真は神部・浅間神社側の神門。 pic.twitter.com/eZIvBVLO77

2015-09-25 07:02:29
拡大
拡大