ツイッターのブロックと民主主義の言論の自由、議論の形をとったヘイトスピーチ拡散を防止するには

4
ぶろっくやっちゃうよ君 @BlockYaccyaUYO

SEALDsさんが当リストを導入したのは糞リプ除けというより、議論の形をとったヘイトスピーチ拡散を防止するうえで良かったと思う。糞リプが減ったのはSEALDsに不躾な絡む人たちが、以前からマイノリティのアカウントにヘイトやいやがらせを繰り返していた連中と大きく被るってことですわ。

2015-10-06 04:32:18
げいまきまき☔SWASH☔ @makielastic

シールズにブロックって民主主義ちゃうやん言うてるの見て「いちゃもんって何だ?」「これだ!」ってくらいいちゃもんやなて。●●を言うならあれもこれも無条件に完全にしろ、ていう。そんな視点って持つ方も投げられる方もしんどそうやな。

2015-10-06 09:35:18
C.R.A.C. @kdxn

「ブロックするのは民主主義に反する」的な考え方は数年前まで、つまりmixi全盛期あたりまでネット上で主流だった。ひとつにはBBSシステムがフォーラムやルームやコミュニティという形でまず「場」をつくってそこにユーザーが参加するというものだったため。

2015-10-06 09:46:44
C.R.A.C. @kdxn

つまりその場合、管理者によるブロック措置はその「場」において文字通り発言権を奪うもので、しかも管理者は言論の公平性にたいして意識の低い人がほとんどだったので、熟議や民主主義の観点からもブロックはできるだけ回避するのがよい、とされた。

2015-10-06 09:48:45
C.R.A.C. @kdxn

このモラルは悪意のある荒らしが登場したときに足かせとなる。しかしツイッターのタイムラインは「場」を形成するものではないため、ブロックはあくまで個から個への対応にすぎず、議論の公平性に影響を与えることはない。この点意識せずに「ブロックするのは問題」論を唱えている老害が多い気がする。

2015-10-06 09:51:19
C.R.A.C. @kdxn

もうひとつ重要なことは、この「ブロックして排除するのはよくない」という考え方の基本は、もっと大きな背景を持つということ。いまシールズのブロックリスト導入を批判している人の多くは自分をリベラルだと思っているはずで、これは川上量生がヘイトスピーチをニコ動から排除しない姿勢に通じる。

2015-10-06 09:54:59
C.R.A.C. @kdxn

ネット右翼の源流には「左翼は全体主義的で言論抑圧的で非リベラル」という考え方があってこれがいまも広く薄く共有されている。そのため彼らはこの「リベラリズム」を積極的に導入し、自分たちの言論が排除されるべきでないことの根拠とする。この結果が、ネット上のヘイトスピーチ野放しに結びつく。

2015-10-06 09:58:08
C.R.A.C. @kdxn

ぶろっくやっちゃうよ君@BlockYaccyaUYO が指摘しているように、「議論の形をとったヘイトスピーチ拡散」はこのようにして起こる。その場合、旧来のネットBBS的な「民主主義」を重視する人ほど、これを放置する傾向がある。

2015-10-06 10:02:04
C.R.A.C. @kdxn

「どんな異論にもひとまず耳を傾けるべし」というモラル規範が、これを支える。ネトウヨの多くは自分を一般大衆=権力に対する弱者と規定していて(もちろん本当は違うと知っている)、そのため「弱者の声を聞け」という形でヘイトスピーチの受容を強要する。この倒錯した悪意に加担しちゃだめでしょ。

2015-10-06 10:05:06
C.R.A.C. @kdxn

↓これこれ。議論を装ったヘイトスピーチを何年もやってるネトウヨの意見。「フェアな態度」と思っているところがポイント。 twitter.com/racist_banana/…

2015-10-06 10:17:32
rassistisch banane @racist_banana

私は誰もブロックしていません。 このようにフェアな態度で主義主張も一貫しているから、 私には嫌がらせのメンションが来ないのです。 twitter.com/lark_ms7/statu…

2015-10-06 09:51:46
👽 @D15TooP14

「世の中あまくねえぞ!」とみっともないセリフを吐いて、もし自分が人事担当者ならSEALDsの学生は不採用だ!とぶちかまし、負け犬の遠吠えの流儀を僕らに教えてくれた中年男が、今度は民主主義について白熱講義をしている…。 twitter.com/takuramix/stat…

2015-10-06 09:57:50
タクラミックス @takuramix

しょーもないbotなんかをブロックするのは当然なんだけど、誰かがつくったブロックリストをそのまま使って、一斉ブロックするのは「対話、すり合わせ」を拒絶する行為になるでしょ? 安易にブロックリストを使わず、逐一ブロックしていくぐらいの面倒は引き受けないと民主主義って無理だと思うのよ

2015-10-04 11:47:35