鈴木優人 (@eugenesuzuki) の、「 #ジョワドヴィーヴル 」曲目紹介編!!

11月1日(日)に東京芸術劇場 @geigeki_info で開かれる開館25周年記念「 #ジョワドヴィーヴル 」は従来型の演奏会とは一線を画すコンサートです。これから25年を代表する曲目を毎日一つずつご紹介しています☆
3
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【ラング:愛は強いから】 ⑤作曲家も序文に書いているように「見えるもの、触れるもの、知っているものと比較することで、見たり触れたり知ったりできないものへ導く」のが比喩。その見えるものだけを取り出すことで聴き手の想像力はかきたてられ、かえって真実に近づく。そういう壮大な作品です。

2015-10-10 18:57:19
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

11月1日の #ジョワドヴィーヴル @geigeki_info 第一部「祈り」。一曲ずつご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?今日で「祈り」の最後の作品です。これは私にとって忘れてはいけない作品なのです。 geigeki.jp/performance/co…

2015-10-11 19:53:58
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【バッハ:我ら苦難の極みにあるときも】 ①2分ばかりのコラールを静かに聴きながら #ジョワドヴィーヴル の「祈り」を閉じることにしましょう。元となったコラールは16世紀ドイツの神学者パウル・エーベルの詩によるもので、バッハはこれに少なくとも3つのオルガン作品を残しています。

2015-10-11 19:54:15
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【バッハ:我ら苦難の極みにあるときも】 ②このタイトルの続きは次のような歌詞です。ちょっと訳してみますと…「我ら苦難の極みにあるときも、逃れる道もなく、助けも助言も得られず、昼も夜も悩むときも、おお誠の御神よ、その不安と苦しみからの救いを求めて、汝に捧げる祈りこそ我らの慰め」

2015-10-11 19:54:51
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【バッハ:我ら苦難の極みにあるときも】 ③この曲は東日本大震災の年、私のテーマとして何度も弾き続けた曲です。あの年、日本は本当に団結し苦難に立ち向かっていました。私たち音楽家も微力ながらロビーに立って義捐金を集めたりして、これからの日本のために何ができるか一生懸命考えていました。

2015-10-11 19:55:07
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【バッハ:我ら苦難の極みにあるときも】 ④日本は前向きに進んでいる反面、解決されていない問題はまだまだあるでしょう。どのような困難がこれからやってきてもあの時の気持ちを忘れないための「祈り」、これからの日本を担う小さな一人としての決意を込めて、この作品を最後に置くことにしました。

2015-10-11 19:58:06
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【バッハ:我ら苦難の極みにあるときも】 ⑤最後はト長調の優しい響きで #ジョワドヴィーヴル 第一部「祈り」は終わり、第二部「希望」(吹奏楽編)につながっていきます。ところで、この「ト長調の響き」に隠された秘密があるのですが、これはまた全編終わった時に明かすことにしましょう(^^)

2015-10-11 19:58:49
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

久しぶりのオランダの朝にゆったりしていたら、日本はもう夜でしたね! それでは本日の連載 #ジョワドヴィーヴル をお送りします♪

2015-10-12 21:54:47
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【小出稚子:玉虫ノスタルジア】 ① #ジョワドヴィーヴル 後半は第2部「希望」と第3部「愛」が合わせて一つの演奏会になっています。「希望」編は、東京芸術劇場 @geigeki_info が昨年創設した芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミーが登場!次世代の音楽を(たぶん)奏でます。

2015-10-12 21:55:31
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【小出稚子:玉虫ノスタルジア】 ②「希望」編の第1曲は、新進気鋭の作曲家 小出稚子による吹奏楽のための「玉虫ノスタルジア」。2010年に宍粟市立一宮北中学校の委嘱で作曲されました。2011年アムステルダム・コンポーザーズフェスティバルでのオランダ初演に私も指揮で参加した作品です。

2015-10-12 21:56:10
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【小出稚子:玉虫ノスタルジア】 ③今回は芸劇ウインドのために新しく書き直された「バリトンサックス版」世界初演!彼女の作風として多彩な打楽器の用法とユニークな特殊奏法が挙げられます。楽器本来の奏法以外のまさに「特殊」な音色を模索する特殊奏法、さてこの曲ではどうでしょうか?

2015-10-12 22:00:57
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【小出稚子:玉虫ノスタルジア】 ④ジャズっぽいワウワウミュートやマウスピースだけの音を出したりするのは比較的よく見るかもしれませんが、その他にもリコーダーの頭部管をみんなが一斉に吹き始めたり、息の音だけを聞かせたり、オルゴールを自由な速度で回し始めたりと…耳も目も離せません。

2015-10-12 22:01:32
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【小出稚子:玉虫ノスタルジア】 ⑤こういった特殊奏法が全体の音響に可愛らしさを加え、なんとも居心地の良い空間が作り出されます。彼女がオランダ在住時に結成したアンサンブルはその名も「スケベニンゲン」(うちの近く)。ユーモアも好奇心もたっぷりな若さあふれる音楽をお楽しみください!

2015-10-12 22:02:47
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

さて、本日の連載 #ジョワドヴィーヴル はいよいよストラヴィンスキー「火の鳥」登場!このあらすじを140文字で説明し尽くせるのか!ご注目ください(笑) それにしてもいい曲! youtube.com/watch?v=VCLff8…

2015-10-13 21:34:01
拡大
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【ストラヴィンスキー:火の鳥】 ①11月1日(日) 東京芸術劇場 @geigeki_info#ジョワドヴィーヴル は、ミニチュア的な「祈り」に始まり、終わりに向かうにつれぐいぐい巨大な作品が現れます。第2部「希望」の後半は、壮大なバレエ音楽「火の鳥」吹奏楽版です。

2015-10-13 21:34:47
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【ストラヴィンスキー:火の鳥】 ②この作品はディアギレフのバレエとして1910年に書かれました。そしてそれを元にした組曲が1911年版、1919年版、1945年版と3種類作られています。作曲者自身も細かく楽器編成を替えながら再演していました。長生きの作曲家は版が複雑ですね(笑)。

2015-10-13 21:36:53
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【ストラヴィンスキー:火の鳥】 ③今回の譜面は、1919年版組曲を元にランディ・アールズがブラスに編曲したもので、イーストマン・ウインドアンサンブルを創設したフレデリック・フェネルも携わっています。弦のハーモニクスをピッコロと口笛(!)で吹かせるなど面白い工夫も見られます。

2015-10-13 21:37:29
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【ストラヴィンスキー:火の鳥】 ④手塚治虫の漫画でも有名な火の鳥。実は世界中にたくさんの民話があります。ストラヴィンスキーの台本はカッコいいイワン王子が主人公。「火の鳥」を追い詰めたものの命だけは助けた優しいイワン、「13人の王女たち」の美しい踊りに思わず一目惚れしてしまいます。

2015-10-13 21:37:55
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【ストラヴィンスキー:火の鳥】 ⑤魔王カスチェイの怒りを買ったイワンを火の鳥が助けに現れます。魔王は踊らされ、眠らされ、そうこうするうちに魔力の源である魔法の卵をイワンが破壊してしまいます。囚われ王女たちも解放され、最後は水戸黄門も真っ青の大団円。まさに希望をもって幕となります。

2015-10-13 21:38:35
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

連載 #ジョワドヴィーヴル を毎日お読み頂き、ありがとうございます。作品紹介が終わった後は、本公演の素晴らしい共演者のみなさんをご紹介していきたいと思いますので、お楽しみに☆ 公演の詳細はこちら↓ geigeki.jp/performance/co… @geigeki_info

2015-10-13 21:42:31
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

連載 #ジョワドヴィーヴル 曲目紹介編は本日で最終回です!今日ご紹介するのは他ならぬトゥーランガリーラ交響曲!本公演の心臓部「愛」そのものです!!! @geigeki_info

2015-10-14 23:58:10
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【メシアン:トゥーランガリーラ】 ①11/1 #ジョワドヴィーヴル を象徴する作品であり、世界遺産として受け継がれていくべき作品がこの10楽章の交響曲です。1946年メシアン38歳の時に書かれ、東京芸術劇場 @geigeki_info が生まれた1990年に改訂出版されました。

2015-10-14 23:58:21
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【メシアン:トゥーランガリーラ】 ②編成は、木管楽器3本ずつ、ホルンは4本、トランペット5本、トロンボーン3本とチューバ、打楽器は13種8人、さらに鍵盤つきグロッケンシュピール、チェレスタ、ヴィヴラフォン、そしてピアノのソロ、オンドマルトノのソロが入るという非常に巨大なものです。

2015-10-14 23:58:29
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【メシアン:トゥーランガリーラ】 ③題名はサンスクリット語の「トゥーランガ=時、リズム」と「リーラ=愛」からなり「愛の歌」を意味します。初演はボストン交響楽団、指揮はバーンスタイン、ピアノはメシアンの妻イヴォンヌ・ロリオ、オンドマルトノは開発者の妹であるジネット・マルトノでした。

2015-10-14 23:58:51
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

【メシアン:トゥーランガリーラ】 ④さてそれでは各楽章を簡潔に見ていきましょう。この10楽章は「一つの完全な」存在であり「中断なく演奏すること」と作曲家自身が書いています。どうしても指揮者が休憩を置きたい場合は「第5楽章の後で」と指示がありますが、ちょっと嫌々書いている感じです。

2015-10-14 23:59:02