新潟市BRTについて思うことあれば、表現するのが一番だよね

新潟市BRTについて思うところのある方の意見を拾っていきました。
1

思うことあれば、表現するのが一番

書かれてますね

リンク www.zaikainiigata.com 篠田市長、「素晴らしいBRTをありがとう!」 財界にいがた。誌面では見られない情報、裏話、コンテンツもウェブ/メルマガ限定で発信。「大胆に情報に切り込む」をテーマに掲げ取材をおこなっております。

メリットがあったという方

リンク 新潟シモ古町 ときどき脳内マレー半島 我が家にはメリットが大きい新潟市のBRT導入 便利になった3つのこと 「BRTになって便利になった人なんているの?」 よく聞かれるけど、はい、ここにいます。 新潟市のバスに「BRT…

他の自治体と比較しつつ

リンク SENDAI Watcher! 新潟のBRT雑感とバス相互の乗り継ぎ - SENDAI Watcher! 仙台市では、地下鉄東西線の開業まであと3か月を切り、試運転も本格的に実施され、駅の出入口も各駅で大分姿を現しており、市のWEプロジェクトのPRもあり、いよいよ...

ルートを変えたらという意見もありますよね

リンク www.google.com 新潟市BRT構想ルート私案 新潟市内のBRTの構想ルートマップです。 1.BRTのルートの概要 (1)BRT新潟市中心街ルート 「新潟市内環状ルート」、「JR白山駅・西区青山地区ルート(BRT第1期ルート)」とそれに付帯する支線群で構成します。 (2)BRT新潟市江南区亀田地区ルート 「新潟市内環状ルート」から分岐する、新潟市江南区亀田地区へのルートです。 (3)南区白根地区ルート (4)国道113号線(空港通り)ルート (5)藤見町・河渡ルート 2.BRTの運行系統私案 (1)BRT第1期拡張ルート 青山(イオン新潟青山ショッピン

以前、直接リプライいただいて拝見しましたが、基本は購入しない(連節バス購入以前でしたので)ですし、必要としているところに売却することもあり得ると思っていたのですが、どうしてもいまの購入済みのバス4台を新潟市内で走らせなければいけないというのなら、駅南がいちばんありえるだろうと思いますね。電車通りは狭いです。

知恵袋にもときおり出てきていました(古いやつも)

リンク Yahoo!知恵袋 新潟市のBRTシステムについて。先月の5日に開業して間も無く1カ月が経とうとしています。私は通学の為にほぼ毎日このBRTを利用しています。さて、これを導入した本来の... 新潟市のBRTシステムについて。先月の5日に開業して間も無く1カ月が経とうとしています。私は通学の為にほぼ毎日このBRTを利用しています。さて、これを導入した本来の目的は既存路線の維持、増便やバスの定時性確保の他、街中に乗り入れるバスを集約することだと思いますが、現状は特に2、3番目が開業前と変化なし、もしくは悪化したように感じられます。まず、2の定時性確保について。やはり専用走行路の未整備とPTPSの整備が...
リンク Yahoo!知恵袋 新潟市のBRTについて、私の持論に皆様の賛否・ご意見を頂戴したく質問させていただきます。 新潟市のBRTについて、私の持論に皆様の賛否・ご意見を頂戴したく質問させていただきます。Q1,運営を行う者 現在は「公設民営」をもって、新潟市が車両・駅(バス停)の導入や整備を行い、新潟交通がダイヤ編成・運行をしています。 まず私が疑問を持ったのは、この「民営」です。民間企業に運営を委託してしまっては、利用するお客様に対するサービス向上よりも、少なからず利益追求へと進んでしまい、サービス向上の妨げにな...
リンク Yahoo!知恵袋 新潟市が導入を進めているBRTって成功すると思いますか?BRTは所詮、連接バスに過ぎません。LRTには出来ないのでしょうか? 新潟市が導入を進めているBRTって成功すると思いますか?BRTは所詮、連接バスに過ぎません。LRTには出来ないのでしょうか?第一次導入区間は現在、新潟駅(北口)~万代シティ~古町~市役所前~白山駅となっておりますが白山駅から県庁前まで延長。第二次区間を新潟駅(南口)~姥ヶ山~ビッグスワン・エコスタ~市民病院とし、第三次区間で万代シティから新潟空港方面、第四次区間で市民病院から県庁前を結び、県庁前か...

他にも

リンク BSOのほめぺげな Blog 新潟市で始まった新バスシステム(BRT) 先週から新潟市のバスの運行が変わり、新バスシステム(BRT)が導入されました。開始時は、目玉になっている連節バスに乗ろうと人が殺到して混乱したようで。私も出かけたついでにBRT乗り場を見に行ったのですが、かなりの人が並んでいました。で、連節バスは4台しか導入されていなくて、しかも更に土日は台数が少なかったりして、通常のバスが来ても乗る人が少なく、更に混雑度がアップしていたようです。(ちなみに今日は、新潟市民の皆様が興味を無くしたのかガラガラだった(笑))

とにかく、一人ひとりが公共交通について考えて、まちづくりに生かすことと、市民の意見が市にきちんと受け止められて、市政がそれに沿って行われることが大切だよね。


市に投書したい人はここ↓

私たちの会の方にもどうぞ↓

リンク BRT・連節バスを止めさせる住民投票を実現するための直接請求運動 お聞かせください BRT・連節バスについて、あなたの声をお寄せください