週間ダイヤモンド1/15号特集「新聞・テレビ勝者なき消耗戦」twitterでの反応

タイトルのとおり
2
前へ 1 ・・ 4 5
tangerine dream @tangerinedream_

今週の週刊ダイヤモンドの特集は『 新聞・テレビ 勝者なき消耗戦』である。特に新聞は10年後には既売上部数が半減すると言う。メディアは得権益にしがみついている場合では無く、新たな産業構造を模索すべき。

2011-01-12 23:12:02
黒薮哲哉ー「メディア黒書」-「押し紙」、携帯電話の基地局問題、海外情報 @kuroyabu

『週刊ダイヤモンド』が「新聞・テレビ、勝者なき消耗戦」の特集。実態がよく報じられていて面白い。唯一の「?」は、「押し紙」がないことを前提にして論理が展開されていること。実は、「押し紙」問題こそが日本の新聞社の未来を占うカギなのだが。これを無視するとおかしな論理になってしまう。

2011-01-12 23:13:48
細谷伸之@練馬アニメバーに遊びにおいでー😏 @nobutx_0517

全部読んでないけど、ダイヤモンドの記事。ありがちだけど、「新聞テレビはだめ」っていうゴールあり気の書き方。もちろん事実は受け止めますが、都合のいいとこだけピックアップ感が。もちろん、当事者のやっかみ含めですが。でも、一番気なるのは数字のほとんどが「主要キー4局」><続きはまた

2011-01-12 23:19:05
中間 利幸 @nakamatoshi

週刊ダイヤモンド。「新聞・テレビ 勝者なき消耗戦」と題してマスコミの内情を詳細に伝えている。読み応えある内容だ。安泰とはいえないが堅調な読売。凋落する朝日、産経、毎日。朝日が押し紙の整理をしたことまで伝えている。

2011-01-12 23:23:28
hirokuma @hirokuma31

新聞社系じゃないからこそ、地上波テレビとか全国紙のマイナス情報を堂々と特集できる。今週の「週刊ダイヤモンド」だけじゃなくて、自分が知ってるだけでも、何回か経済誌で特集してる。

2011-01-12 23:23:41
こうき @kokiok

こうでもしないと売れないんですね。ま、騙されたクチですけど。 RT @seamonsterking: もはや業界紙との評価も… RT @kokiok: 今週の週刊ダイヤモンドは「新聞テレビの勝者なき消耗戦」ときた。どれどれ。

2011-01-12 23:25:43
hirokuma @hirokuma31

自分にとっては、日経新聞も、週刊ダイヤモンドも、週刊東洋経済も、同じ。企業が儲かるイコール賛成、だから、頭を使わなくていい。しかも、最近では、宣伝記事多かったりして、似ている。まだ、ダイヤモンドとか東洋経済は、新聞社系がタブーにしてることを取り上げるだけ、ましかもしれない。

2011-01-12 23:30:07
宿儺靖春 @yasuharu3

@sayonaraboy @arakawaii 「ダイヤモンド」の記事で一番衝撃を受けたのが、産経の社長が「特ダネの寿命は1、2時間」と言ってたこと。別に記者は拡販のために抜きネタ書いてるわけじゃないけど、経営に影響を与えるわけじゃないとハッキリ言われるとモチベーションだだ下がり

2011-01-12 23:33:00
大野沙亜耶 @saayaohno

今週の週刊ダイヤモンド「新聞・テレビ 勝者なき消耗戦」を電車で眺めてた。紙での収入激減で必死にネットへの進出を模索するオールドメディア。制作費取材費人件費のカットにまで追い込まれているという。今のままでは内容の質はさらに落ちてますます売上減という泥沼なんだろう

2011-01-12 23:39:35
めんじょうさとし @menjosatoshi

週刊ダイヤモンドの新聞・テレビ特集。もういいよと思いつつ、また買ってしまいました。電車の釣り広告でも「勝者なき消耗戦」と刺激的。朝日がいよいよ有料電子版を出すらしい。

2011-01-12 23:52:19
かみや ひろゆき @hirolog

若手社員はわかってるし、熱意もあるし、アタマも良い。やはりこの国全て同じで終身雇用の過渡期。もっと言えば世代交代なき国家の限界、か? RT @takoratta 週刊ダイヤモンド 2011年1/15号 新聞・メディア 勝者なき消耗戦 http://amzn.to/dRl1Yg

2011-01-13 00:08:49
前へ 1 ・・ 4 5