第101回 #全国図書館大会 東京大会 #図書館大会

会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 日時:2015年10月15日(木)~10月16日(金) http://jla-rally.info/tokyo101th/index.php/
9
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

再開。かなり質問出てる。個別の質問を裁き中。質問:課題図書を書店で買ってほしいといいたいが。回答:個人的に課題図書のあり方は賛成しない。学校図書館協議会がやってること自体いかがなものか。根本的に考えてほしい #全国図書館大会

2015-10-16 15:59:11
河島茂生 @KAWASHIMAshigeo

図書館大会。オリンピックセンターは18年ぶり。なっつかしい。 (@ 国立オリンピック記念青少年総合センター in 渋谷区, 東京都) swarmapp.com/c/aiv2aiG6EVd

2015-10-16 16:05:27
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

質問:ネットワークづくりは。回答:自分を媒介にして異質なものをつなげることが一番効果あるのでは。みなさんがやってることも半分以上編集機能かなと思う #全国図書館大会

2015-10-16 16:07:33
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

日図協のサイトで出版社とのつながりをつくる工夫とかできるかも。という発言。質問:大学図書館・出版も?はだれのためか。回答:学生は本を読んでないけど勉強量は増えているという実態。読むことが基本なはず。学生に合わせる点もあるが、一定のラインは崩したくない #全国図書館大会

2015-10-16 16:20:36
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

新潮社佐藤さんにたくさんの質問が。まずは事実確認まわり。(質問抜き)回答:ベストセラーは普段買わない方が買うので図書館でも慶びではある。気になるのは1万~10万のオーダーのところ。そこに一番ダメージがある。そしてそこが出版を支えている #全国図書館大会

2015-10-16 16:25:46
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

学術書の初版のオーダーはかなり落ちてる。図書館だけでは原因ではないが図書館の購入数が落ちてる。価格を上げていくとするとかなり厳しい状況になる。一番の原因は学者のコミュニティが他分野に興味を持たないこと #全国図書館大会

2015-10-16 16:28:41
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

質問:新刊の貸出し期間の制限については。回答:著者と出版社のお願いベースとしてはありうる。あくまでお願い。ただ著者の方々にはなにかやらないと後輩が育たないという危惧がある。資料ということとは切り離してのお願い #全国図書館大会

2015-10-16 16:31:34
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

質問:一年待ちの本は複本を買っているが許容範囲は。回答:考えたことはなかった。数字よりも図書館としての判断があるのでは。状況によるとは思うが。捕捉:地元の本屋を支えたいという思いから複本を買わない、寄贈も受けない図書館もある #全国図書館大会

2015-10-16 16:35:37
新出 @dellganov

田村先生のまとめは、医療・健康情報サービスは国民の健康のためであって、図書館をよくするためではない。 #全国図書館大会 #図書館大会

2015-10-16 16:36:14
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

質問:年金世代の読書を支えるのは図書館では。回答:お金を持っている方は本を買わないとまずいと考える。ノブレスオブリージュという考え方があるのではないか #全国図書館大会

2015-10-16 16:38:31
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

補足:市民が消費者化しているという状況のなかで #全国図書館大会

2015-10-16 16:39:28
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

しめの言葉。レベルをさげて間口を広げるという戦略はやめてほしい。読者を作るという行為を/民主主義社会の形成を怠った帰結が出ている。そこを考えたい/言いたいことをいわせていただいた。ありがとうございました #全国図書館大会

2015-10-16 16:42:42
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

(あ、ぼくのいたらない質問はお取り上げいただけず。まあこれは仕方ないか) #全国図書館大会

2015-10-16 16:43:21
Maki Aohara @Maki_Aohara

なお、図書館大会ではなかったり

2015-10-16 17:01:14
いのうえなち @inouenachi

超多忙な職場を時間休暇を取得して抜け出してきた…申し訳ない。。 いまからは「読書による更生の可能性〜公共図書館における矯正施設等に対する読書活動の支援」 をオリンピックセンターで開催します!図書館大会の帰りにぜひ。 app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/138… #矯正図書館

2015-10-16 17:24:02
いのうえなち @inouenachi

⭐︎読書による更生の可能性〜公共図書館における矯正施設等に対する読書活動の支援 は、本日19時から、オリセンで開催です。無料、当日飛び込みOKです。図書館大会の帰りにぜひ。 オリンピック記念青少年総合センターのセンター棟(セ-403)です。 #矯正図書館 #図書館

2015-10-16 17:41:46
黒田拓也・東京大学出版会 @takuya1969

全国図書館大会第13分科会での報告、なんとか無事に(?)終わった。個人的にちゃんとできたかどーかは、うーん、なんとも。

2015-10-16 17:51:24
トミーライブラリー / Tomoyuki Shimoyama @tommy_library17

昨日・今日は日本図書館協会さんの大会だったのか…。やはり参加費が有料だからなのか、参加しづらい。

2015-10-16 18:10:59
あつし @attaque0909

図書館大会に行ける状態じゃないのだ…うう。

2015-10-16 18:18:56
うりりん @uririn7

図書館大会の帰り道途中ですが、今日の資料をまるまる忘れて来た‼︎多分トイレだと思います>_<やっちまった‼︎

2015-10-16 18:29:33
いのうえなち @inouenachi

再投稿〜 ⭐︎読書による更生の可能性〜公共図書館における矯正施設等に対する読書活動の支援 は、本日19時から、オリセンで開催です。無料、当日飛び込みOKです。図書館大会の帰りにぜひ。 オリンピック記念青少年総合センターのセンター棟(セ-403)です。 #矯正図書館 #図書館

2015-10-16 18:35:11
つばさ @tsubasac

@book_twinkle 図書館大会とも被ってましたしね。

2015-10-16 19:06:54
いのうえなち @inouenachi

正井先生「広島はいいことしているけれどあまり広めていないという辛口の言葉を去年の図書館大会でいただいた笑。複数の投稿をするも反応は弱い。図書館はアウトリーチサービスに弱いかも。何か良い手立てがあれば。広島県内では2件ほど反応があった。学園への訪問もあったみたい。」 #矯正図書館

2015-10-16 20:11:22
S. Y. @I_Y_S

久しぶりに全国図書館大会に参加して、雰囲気が暗くて愕然とした。加えて企業展示がほとんどなくて呆然とした

2015-10-16 20:42:00
S. Y. @I_Y_S

図書館大会では大学図書館は昔から影が薄かったから、やはり公共図書館の勢いというかこういう会議に出席出来る人員が減ってきたのかなと。来月の東京総合展の影響もあるだろうが

2015-10-16 20:44:23
前へ 1 ・・ 10 11 次へ