【俺メモ】2010年にツイートした音楽動画(PV)備忘録

2010年内に自分がツイートしたPVや動画リンク。ほぼYoutube。 リンク切れの確認なし。 パンク、ハードコア、ニューウェーブ、テクノ、ハウス、エレクトロニカ、オルタナ、ポストロック、シュゲイザー、ギターポップ、エレポップとかプログレとかメロコアとかグランジとかその辺り。 音源の対象年代は1960年代~2010年まで。 思い立ったが吉日精神でツイートしたら、とんでもない量になってました。 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ
よち @TheJam08

つわけで、サンプル。スタジオ音源のJJ72『Oxygen』■http://bit.ly/S3Tpe 彼らのPVはどれも非常にデキがいいから、これはこれでかなり素晴らしい。映像がないとちょっと物足りなさを感じるサウンド。姉ちゃんにも注目なw

2010-04-29 03:50:11
よち @TheJam08

で、こっちがライブ音源JJ72『Oxygen』■http://bit.ly/djgwA5 ■http://bit.ly/abyDLw ボリューム小さいの残念。つか、ボーカルのぶっこわれぶりが素晴らしいとしかいいようがない。とにかくカッコイイ!!それと姉ちゃんに注目なw

2010-04-29 03:56:24
よち @TheJam08

今日はまだ寝れないのでちょっと無理やりテンションあげとく 2 Many DJ'shttp://bit.ly/180kto

2010-04-30 23:08:52
よち @TheJam08

あ・・・・これ前半のネタ聴いたことないや。超かっこいいじゃないか。 2 many DJ's, Funky House!!! *DIRTY* ■http://bit.ly/cTaj6R 

2010-04-30 23:26:34
よち @TheJam08

俺、この時に居たんだけど。DJテント覗き込んだら、サングラスとったリッチーくんとガチッと目が合ってしまった。徹夜明けだったので眼光の鋭いこと鋭いこと…。(たぶんお互い様) RICHIE HAWTIN『FUJIROCK08』■http://bit.ly/b3RuCz

2010-04-30 23:59:14
よち @TheJam08

・:*:・\ i Feel Alright ! /・:*:・   Iggy Pop & The Stooges『1970(I Feel Alright)』■http://bit.ly/24VqC

2010-05-01 00:41:15
よち @TheJam08

・:*:・\ i Feel Alright ! /・:*:・   The Damned『I Feel Alright』■http://bit.ly/d09wuf

2010-05-01 00:46:52
よち @TheJam08

・:*:・\ i Feel Alright ! /・:*:・   Hanoi Rocks『I Feel Alright』■http://bit.ly/aerZgC

2010-05-01 00:50:41
よち @TheJam08

・:*:・\ i Feel Alright ! /・:*:・   GBH『I Feel Alright』■http://bit.ly/bH4MZb

2010-05-01 00:55:43
よち @TheJam08

・:*:・\ i Feel Alright ! /・:*:・   Monster Magnet『I Feel Alright』■http://bit.ly/cfz0cE

2010-05-01 00:59:50
よち @TheJam08

・:*:・\ i Feel Alright ! /・:*:・   Turbonegro『I Feel Alright』■http://bit.ly/diDIiD

2010-05-01 01:03:58
よち @TheJam08

・:*:・\ i Feel Alright ! /・:*:・   The Shemps『I FEEL ALLRIGHT』■http://bit.ly/cPoGQp

2010-05-01 01:06:33
よち @TheJam08

・:*:・\ i Feel Alright ! /・:*:・   Jeff Dahl Group『I FEEL ALLRIGHT』■http://bit.ly/cPI4dj

2010-05-01 01:12:21
よち @TheJam08

・:*:・\ i Feel Alright ! /・:*:・   Red Hot Chili Peppers『I FEEL ALLRIGHT』■http://bit.ly/8XT7tb

2010-05-01 01:15:51
よち @TheJam08

こういう時は卑屈な思いをポップなパンクでさらりと歌いあげるバズコックスがオススメだよw Buzzcocks 『Everybody's Happy Nowadays』 ■http://bit.ly/9DgyqD

2010-05-01 20:08:13
よち @TheJam08

モグワイのRemix目当てでASHの公式サイト行ってたんだけど。ASHってちょっとバカにしていたんだけど、新作結構おもしろいな ASH『Space Shot』■http://bit.ly/4ObCWN

2010-05-01 21:01:15
よち @TheJam08

休憩。月曜、仕事なんだよなぁ…と現実にもどる Buzzcocks 『Boredom』 ■http://bit.ly/utcPU

2010-05-02 02:25:25
よち @TheJam08

あした普通に仕事。切ないなぁ Buzzcocks 『What do I get』 ■http://bit.ly/Kwj5W

2010-05-03 00:43:15
よち @TheJam08

最近、この人聴きながら寝てる Northern Portrait 『New Favourite Moment』■http://bit.ly/cS3iZo

2010-05-04 02:54:00
よち @TheJam08

個人的に、The Smithsやモリッシーのフォロワーにハズレはないと思ってる。 Northern Portrait 『Crazy』■http://bit.ly/8Yi2ua  …問題はそのくせ俺はSmithsもモリッシーも聴かないことなんだ

2010-05-04 03:02:19
よち @TheJam08

スミスフォロワーといえば、90年代英国にGENEってバンドがいたね。初期の彼らのサウンドは今でも大すきだ Gene 『Olympian』 ■http://bit.ly/byPkjy

2010-05-04 03:38:26
よち @TheJam08

たしかこれがデビュー曲だよね。イカス。Gene『For the Dead』■http://bit.ly/dykBCp  なんだっけ。ブリットポップとかいうんだっけ、他にOasisとかBlurとかが台頭してきた頃のムーブメント

2010-05-04 03:45:48
よち @TheJam08

Mum『The Ballad Of The Broken Birdie Records』■http://bit.ly/demXCt フジロックでmumの演奏中。メガホン使って大声でゴミの分別を訴えている姿をみてA SEED JAPANというNGO団体が致命的に大嫌いになりました

2010-05-04 04:04:25
よち @TheJam08

オイラがゴミの分別とかやったりするのは、エコロジーのためなんかではなく、それがルールであり、強いては自分が社会で気持ちよくいきていく上での人としてのマナーであるからです

2010-05-04 04:07:57
よち @TheJam08

ヴォーカルを前に押し出したこっちのバージョンも好きです múm 『The Ballad of the Broken Birdie Records』■http://bit.ly/9YGgG2

2010-05-04 04:14:41
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ