昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

だらだら設定語りまとめ

2
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

19:名前の由来。ラーウス=ラテン語で灰色/イスウィド=エジプト方言の黒/フレ=アイヌ語の赤/リュイ=中国語の緑/シコン=紫紺/シロ=白/ジルヴァラ=オランダ語で銀/ニーリー=アラビア語で藍色/ライアー=嘘吐きだと呼ばれてたから/アイシャ=養父母がレッドガードなのでアラブ系の名前

2015-10-22 22:55:20
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

19続き:ユヴェール=ドイツ語で宝石/セクンディア=セクンダから/クー=フランス語のしっぽ/エヴァージオ=モデルにしたエツィオをもじってひねった(全然違う顔立ちになったけど)/キール=ロシアの人名でそれっぽいの/リラ(Lira)=Liarのアナグラム ※意味が正確とは限りません。

2015-10-22 23:04:48
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

22:各キャラ年齢。アルザードさん・ジルヴァラ・セクンディア・ダンマーさん(年齢不詳)>キール(約250)>アイシャ(約60)>ラーウス(54)>ユヴェール(50)>イスウィド(41)>二ーリー(36)>リュイ・クー(19)>フレ・シコン(17)>ライアー・シロ(14)

2015-10-23 11:50:59
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

21:青少年ズはうちの大人陣が拾ってきました。リュイは山賊からラーウスに保護されて、シコンは盗みを働きながら生きてたところをイスウィドにとっ捕まった縁で養子先を面倒見てもらって、シロは独立(家出)したとこをエヴァンに拾われました。 pic.twitter.com/yZ9VBF2rcq

2015-10-23 00:01:37
拡大
拡大
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

シコンはテンション上がって喜怒哀楽のどれかのメーター振り切って翌日超後悔する。シロは笑い上戸で気付いたら変なところで寝てる。リュイは…ワクかもしくは真顔で奇行に走りそう。学長ずいぶん成長なさいましたね!ってウィン大の像に話しかけてたり。 #うちの子が酔っ払うとこうなる

2015-08-14 14:57:42
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

1:シロの顔の傷は昔高いところからかっこよく飛び降りたつもりが思いっきりずっこけた時に出来たもの。暫く「顔が…熱い…!」と思う存分厨二的に呻いて楽しんだ後現在も古傷が痛むぜとか言いながらよく左斜め上を見上げたりしてる痛い子。 pic.twitter.com/YSXZVrLE07

2015-10-16 22:25:51
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

2:シコンの料理の腕はプロ級だったり。子供の頃はよく食うのに困ってそれこそ死ななければ問題ないってレベルの物で飢えを凌いでいた反動で今はどんな食材だろうとも美味しく調理できる。料理上手気遣い上手の人並な良識持ちで彼氏にするのに最適。 pic.twitter.com/17ktUbQhgC

2015-10-16 22:37:24
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

3:リュイは青春したことないです。子供の頃から大学にいるため周りは大人ばかりだったしいい年齢になったら今度はアークメイジの身の回りの世話かウラッグ氏と何時間も話し込んでたり、もともと情熱的ではないけど中身がお爺さんのザ・残念な子。 pic.twitter.com/i4PybTNVd0

2015-10-16 23:03:11
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

うちの青少年ズだと1番シコンが真っ当な人生歩みそう。家族つくったりとか。だけど彼が恋したダグマーさんは既婚者なのでした…(Flickrネタ)

2015-09-04 17:30:02
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

リュイはみんな大好き!って感じだよなー。誰か特定の人を大事にするんじゃなくて。シロは自分大好き。あかん。

2015-09-04 17:32:38
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

4:フレさんは立派な人柄の族長が父だったため面倒見が良く礼儀正しく芸事にも長けている良物件な人。リュートで弾き語りするのが上手いけど親しい人にしか聴かせないこっそり恥ずかしがり屋。さん付けで呼ぶのは何気に超お気に入りだからっす。 pic.twitter.com/0TeYbOSbA2

2015-10-16 23:16:10
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

うちのフレさんが実はリュートも上手いってのが降ってきた。あんだけ無骨な顔つきなのに一休みしてる時に歌ってくれたりとか、いいなって…

2015-10-07 19:08:03
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

5:ジルヴァラはかつて配偶者と暮らしてた時は寺子屋みたいな感じで子供達に読み書きを教えてました。というか子供に字を教える彼女の姿に一目惚れしたのが出会い。それまでは闇の一党に所属したり日陰の人生だったけど彼女の笑顔に救われたのです pic.twitter.com/yLSFUIQG8M

2015-10-16 23:31:15
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

ジルヴァラ Zilver インペリアルとダンマーのハーフ。ダンマーである母に散々短命種は止めとけと言われたのにブレトンと恋に落ちる。最期を看取り、ドーンスターで隠居生活中。母は薬師の名家の娘で純ダンマーの姉がいる。 #突然のキャラ紹介 pic.twitter.com/TQHiylIzsY

2015-08-06 12:09:25
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

ジルヴァラさんについて呟いたことなかったなーと。ニーリーは姉の息子、つまりジルヴァラとは叔父甥の関係。

2015-08-06 12:10:56
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

ジルヴァラさんにはダンマーの一種の偏屈さというかそういうのが詰まってる気がするんよな。だから自分の行動の結果で嘆くこともないし過去を悔やむこともないし分かってたことで悲しむこともないしこの後ずっと彼女の魂に寄り添って生きていくと決めたのだから辛いことがあろうかいや無いみたいな。

2015-08-06 14:26:31
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

なんでドーンスターなのかというと辺境だということと(失礼)嫁さんの希望で水葬したその海にいつでも触れることが出来るから。でも無為に時を過ごすつもりはないから要望が有れば旅に同行するよ、とフォロワーとしての意味をつけてみるw

2015-08-06 14:29:49
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

6:竜と人の共生を示すため脈々と血を繋いできたドラゴニアンの末裔であるイスウィド。竜の復活を受け自らの使命を果たしにスカイリムに…来たはずが一人の少女に振り回されビリビリしたり燃やされたり苦労が絶えない日々に。でも結構充実してる。 pic.twitter.com/wFepEQ0uG3

2015-10-16 23:35:40
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

7:ラーウスはかなり手先器用です。んでその器用さを生かした銀細工が得意。もとは探索中に見つけた銀細工のものを綺麗に加工したら高く売れたのが始まりだけど、何気に凝り出して暇なときはよく小物を作ってる。渡すはずだった指輪も自作。 pic.twitter.com/n0hgIFq61g

2015-10-16 23:46:29
拡大
拡大
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

8:ニーリーは貴族のお坊ちゃまなんで潔癖症で高飛車で好き嫌いが多い超めんどくさい子。苦い食べ物嫌い。でも頭はいいし錬金術は達人クラスだし世間を知らない分正義感もあって自分の信念に忠実なんですよ。本当はいい子なんですよ。 pic.twitter.com/eG6DAYDyFV

2015-10-16 23:55:50
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

#突然のキャラ紹介 ニーリー Nely 貴族お抱えの薬師の後継。母親が現当主。跡を継ぐ事に抵抗しドーンスターに隠居中の叔父を頼ってスカイリムにやってきた。顔の中央にある傷はまだ真新しい。錬金術が得意で手が汚れるのを嫌う。世間知らず。 pic.twitter.com/Dvo3otDDX7

2015-08-16 12:04:51
拡大
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

ニーリーのショタっこは東帝都社の船に同乗させてもらってスカイリムに来た設定。薬師の家系で親に連れられてスカイリム各地を巡ってる途中、好奇心のままにちょっと抜け出して冒険者について行く事に…みたいな。だからパンツは東帝都社から支給されたものなんすね。

2015-09-04 22:16:51
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

青年期に比べて笑顔が多いのもまだ何もかもが楽しかった時代だから的な…。いろいろあって家出して、ショタ期の記憶を頼りにドーンスターに向かうのです。

2015-09-04 22:20:58
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

あ、すぐキレる若者いたわ。ニーリー。多分同行者が行儀悪かったり不躾だったりするとすぐキレる。青少年ズがアホなことやってると「煩い!少しは静かに出来ないのか!!」って怒鳴ってシロ辺りに「ニーリーすぐ怒るぅ」とか言われる。シロの野生児な行動にイライラしてそう。 #自キャラがキレる時

2015-10-01 21:45:48
にこはコールドハーバーにいる @o0_NICO_0o

9:ライアーは虫全般平気。ちょろっと虫が服を登ってきてもあららって軽く握ってぽーいする。それがたとえ蜘蛛であろうともGであろうとも。見た目から虫を怖がるだろうと思われてたのに振り向いたらムカデを握ってたとかでたまにドン引きされる。 pic.twitter.com/syQv9iyYh4

2015-10-17 00:07:50
拡大
拡大