「神扱いされる作り手」の方ほど、直接感想を頂けないのかもしれない。

どこの世界にも「神レベル・神作品・神曲・神動画・神絵師・神小説」など、「神扱いされる作り手」の方がいらっしゃいます。 (プロ・アマチュアを問わず) でも、もしかしたら「神扱いされる作り手」の方ほど、直接感想を頂けないのかもしれない。そう感じた話です。
25
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

「感想を送る」と云うと、敷居が高いのかも知れないけれど、授業で書かされる「感想文」の事は忘れて、相手を「勝手に天上人だと判断」せずに、その方の表現される世界の中で「何処を好きなのか・どの点に心惹かれるのか」を伝えると良いと思います。 twitter.com/you_at_pedal/s…

2015-07-06 01:22:12
@you_at_pedal

pixivで評価やブクマが凄かったり、同人誌が超売れてる作家さんには「感想も山程貰ってるだろうし私の拙い文なんかいらないよね」って思っちゃったりするじゃないですか。ところがどっこい、思い切って送った感想に「なかなか感想貰えないので嬉しいです」と仰るかたの多いこと!送ろうぜ感想!

2015-07-05 21:09:32
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

私が交流のない方に感想を送る時などは「初めまして(+名乗り)。○○(知った経緯など)で見掛けました。この作品の◇◇なところに心惹かれました。素敵な作品を有難うございます。」と、文字数の範囲内で「どうしても伝えたいこと」を書いて送りますね。感動を伝えたい。 @2960sophia

2015-07-06 12:50:44
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

感想って、美辞麗句を連ねて褒め称える必要はないのです。「君を好きだと叫びたい」その気持ちだけで充分なのではないでしょうか。「愛を感じました」「心が温かくなりました」と、感じ想ったことを素直に伝えれば良いと思います。 自分への返信の有無とかは気にせずに。 @2960sophia

2015-07-06 13:04:18
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

多分に「自分なんかが感想を送っても……」と後込みしてしまうのは、相手からの反応を期待してしまうからだと思うのですよね。それは、自己愛なのではないかな、と。相手の人気や肩書きなど、それ以前に「人としての感情を持つ人間」だから、その一言が励みになる事もある。 @2960sophia

2015-07-06 13:12:16
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

ピクシブで評価やブックマーク頂いたり、ツイッターでリツイートやお星様を頂いていても、それ自体を「感想」と捉えられるかは、個人差が大きいです。「自分の作品ではなくとも、このモチーフ(旬ジャンル)なら何でも良いのかな」と、感じたりしている方も一定数いらして。 @2960sophia

2015-07-06 19:55:28
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

前述のブックマークやリツイートなどは、感想と云うよりは評価に近いですね。確実に「良い・何かしら琴線を動かすもの」とは思われた。けれども、それが何故かは分からない。そして「上手い人」ほど、向上心や理想が高く「今の自分でも良いのか」と常に葛藤していたりも。 @2960sophia

2015-07-06 20:03:48
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

私は「特攻(ブッコミ)の梟」と呼ばれる位、見知らぬ方にも感想を送るタイプなのですが、それに対するお返事を頂くこともございまして。すると、結構な割合で「いつもこれで大丈夫なのかと思いながら創作しているので励みになりました」と、お礼を言われるのですよね。 @2960sophia

2015-07-06 20:14:51
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

それを千人近くフォロワーさんが居たり、数千リツイートもされてらっしゃる方でも、そう仰るのです。文字数ギリギリまでの返信をして下さったりも。御本人に直接言うのは畏れ多い」と思われて、感想を頂く機会が少ないのだろうなぁ、と。言葉で伝えるって、大事ですよね。 @2960sophia

2015-07-06 20:22:07
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

直接伝えられない代わりに、リツイートやお星様を贈る……そのお気持ちも分かります。けれど、逆に考えると「直接感想を伝えるまでもない」とも、相手に捉えられなくもないのではないかなぁ、と。ネガティブ過ぎると思われそうですが、そう落ち込まれる方もいらっしゃって。 @2960sophia

2015-07-06 20:38:11
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

「相手が上手だから・人気のある方だから」と、気が引けてしまうのも分からなくないです。ですが、その方も「神様」でも「天上人」ではないので、見えないところで葛藤をしたり、筆を折るかの瀬戸際に立っていることもあるのです。それを見ていたからこそ、伝えたいなぁ、と。 @2960sophia

2015-07-09 03:42:17
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

その「神様みたいな方」も感想に対する返信しても良いものかと悩んだりする場合もあります。奇声を上げるほど嬉しいけれど、全員には返せそうになかったり、気持ち悪い返信をしてしまわないだろうか…と。感想をスクリーンショットしてまとめて保存してらした方もいらして。 @2960sophia

2015-07-13 15:57:06
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

いわゆる「神様みたいな方」が、エゴサーチして自分への感想を見付け出して、そっとスクリーンショットして保存する……しかも「こんなことしているの気持ち悪いかなぁ」と恥ずかしがったり。とても、人間らしく微笑ましいですよね。因みに、友人のプロ作家の方の話です。 @2960sophia

2015-07-13 16:07:31
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

そのような方たちは「新しい作品」を作り出すことで、返信の代わりにすることもございます。感想は謂わば「お供え物・お祈り」、それが届いて「新たなる恵み」となる。素敵な作り手の方を「神様扱い」するのでしたら、そう考えると感想を送るハードルが低くなるのでは、と。 @2960sophia

2015-07-13 16:26:30
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

私は無神論者と云うか、信奉者(特定の方の熱狂的なファン)にはならない質で、特定の作り手さんを「神扱い」する概念がよく分からなかったのですよね。ですが、友人に「神扱いとは?」と問われ、説明する内に「ああ、」と。 @2960sophia pic.twitter.com/FkYN61mhxD

2015-07-14 17:59:13
拡大
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

「自分には到底作れないものを作られる方」とは、それが出来ない立場から見れば「天地創造をしている・天変地異を起こしている」かのように映るのだろうかなぁ……と、思い至りまして。そりゃあ、天地創造や天変地異なんて神様にしか出来ないものねぇ、と納得致しました。 @2960sophia

2015-07-14 18:04:23
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

けれど「神レベル・神作品・神曲・神動画・神絵師・神小説」と称されても、元々の素質もあるのかも知れませぬが、多くは御本人の努力の結実だとも感じるのですよね。御自身が「神扱い」されていることを知らなかったり、そう扱われることに違和感を感じる方もいらっしゃって。 @2960sophia

2015-07-14 18:44:55
酷暑に負けた、哲学と梟 @2960sophia

経験上「神扱いされる作り手」の方は、大きく分けると三種類になるような感じがします。 「アガペー溢れる『善き隣人』タイプ」「称賛や需要の有無を気にせず、ひたすらに作り続ける『生き方が芸術家』タイプ」「称賛されることが当然の『可愛い猫神様』タイプ」の三種類。 @2960sophia

2015-08-01 18:35:42

「神様的な創作者のタイプ」については、またの機会に改めて呟かせて頂こうかと思います。