日米・中対立「南シナ海」、関連報道

・取り急ぎ、ひとまず、まとめておきます。 ・最新の情報が冒頭・一番上に来るように、逆順表示として、今後も随時追加します。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 54 次へ
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

④「中国が特に反発するのが「為替操作国」に指定する主張だ。経済成長が鈍化する中、輸出減を招く人民元高を強いられれば、さらに経済が減速する可能性があるからだ。  新たに台湾カードが加われば、トランプ氏は経済と外交の2枚のカードをその両手に握ることになる。

2016-12-09 04:28:06
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

③「次期国務長官候補に名前が挙がるボルトン元国連大使は、1月に米WSJ紙に「米国は台湾カードを使うべきだ」との主張を寄稿していた。  ボルトン氏はネオコンの代表的な論客としても知られ、蔡氏との電話協議の当日も、トランプ氏が陣取るニューヨークのトランプタワーを訪ねていた。

2016-12-09 04:27:27
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

②「トランプ氏は「非公式協議」との説明も成り立つ大統領就任前のタイミングを選び、前例にとらわれない台湾総統との電話協議で中国を揺さぶった。  側近のコンウェー氏「米国の過去の政策を十分に理解している」  米国の対中国、対台湾政策を十分に理解した上で、協議に踏み切ったとの意味だ。

2016-12-09 04:26:10
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

①「台湾総統府によると、双方が協議を約束した上で、台湾側から電話をかける形で実施 「一つの中国」受け入れを中国から迫られている台湾の蔡政権は、米国の支援が頼みの綱。電話する蔡氏の写真を公表するなど次期米大統領と直接対話した成果を内外にアピールしている。

2016-12-09 04:24:47
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

クローズアップ2016:トランプ氏周到準備 就任前、中国揺さぶり 蔡総統と電話協議 mainichi.jp/articles/20161…  蔡氏を「台湾のプレジデント」と表現し、台湾側に配慮を示す一方で「電話があった」の部分は中国への配慮と読める大文字になっていた。 4日 pic.twitter.com/kxOAEOKwIM

2016-12-09 04:24:06
拡大
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

中国、トランプ氏側に抗議=台湾問題で「戦略」見極め jiji.com/jc/article?k=2…  圧力を台無しにしかねない。同氏と蔡総統は電話会談では安保問題についても意見交換したとされ、米中間では今後、台湾への武器売却問題などが摩擦要因として浮上する可能性もある。 3日

2016-12-09 04:11:20
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

台湾、対米関係の進展期待=蔡政権、トランプ氏との電話会談で jiji.com/jc/article?k=2…  ただ、トランプ氏が来年1月の就任後も親台湾姿勢を続けるかどうかは不透明だ。 「少なくとも後退はない」(民進党関係者)との確信は得たようだ。 3日 pic.twitter.com/crNzF9Pv13

2016-12-09 04:08:35
拡大
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

続)「台湾では、トランプ次期米大統領が米国の従来の政策を転換し、中国との実利的な関係を優先して台湾を軽視するのではと懸念が出ていただけに、蔡英文総統との電話会談の実現で、今後の対米関係への安心感と期待が高まった。  蔡氏は電話会談で、国防力強化を重視していることもアピールした。

2016-12-09 04:05:24
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

台湾・蔡氏を「元首」扱い トランプ氏が書き込み 中国反発必至 tokyo-np.co.jp/article/world/…  トランプ氏が蔡氏との電話会談を、フィリピン大統領ら他国首脳との電話会談と並列的に行ったことで、台湾は国家並みに扱われた格好だ。 3日(「プレジデント」) twitter.com/fvjmac/status/…

2016-12-09 04:04:15
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

トランプ氏、台湾総統と電話会談 米国と断交以来初めて asahi.com/articles/ASJD3…  トランプ氏は2日のツイッターで、蔡氏を「The President of Taiwan」と呼び、「私の当選祝いのために電話をくれた。ありがとう」と書き込んだ。 3日

2016-12-09 03:50:21
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

米アジア離脱で始まる「中露太平洋支配」の現実味 金子秀敏 mainichi.jp/premier/busine…  包囲網の真ん中のフィリピンが反米に変わり様相が一変した。しかも次期米大統領はアジア離脱とくれば、次に中国軍、ロシア軍の太平洋進出時代が始まる。不気味だ。 3日

2016-12-09 03:03:25
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

朝鮮半島非核化へ努力強化=トランプ政権でも協力拡大を-米中首脳 jiji.com/jc/article?k=2… 「法の支配」の尊重を迫ってきたが、中国の軍事拠点化を中止させるには至っていない。この問題が、トランプ次期政権と中国との火種になる可能性もある。 20日

2016-11-24 15:15:04
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

米中、協力関係継続を確認 次期トランプ政権にらみ asahi.com/articles/ASJCN…  ホワイトハウスによると、1時間余り意見交換をした。  習氏が退任間際のオバマ氏との会談を優先させた背景には…トランプ氏を牽制する狙いがあるとみられる。 20日

2016-11-24 15:12:54
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

原発撤回で日本に配慮=ベトナム jiji.com/jc/article?k=2…  原発の建設や運営計画をめぐる日本とロシアの支援に謝意を表明。原子力技術を「最先端で安全性が非常に高い」と称賛し、日本などが今後の原発輸出で影響を受けないよう配慮した内容となっている。 22日

2016-11-23 20:04:45
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

南シナ海問題で連携を確認 日本・ベトナム首脳会談 asahi.com/articles/ASJCP…  安倍首相は、ベトナム側が要望している新造巡視船の供与について準備を進める考えを伝えた。 ・消防・救助車両の供与に向けた調査を始める ・水上警備艇の供与決定も伝えた。 21日

2016-11-23 20:01:33
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

中露首脳会談:戦略的協力深化で一致 mainichi.jp/articles/20161…  トランプ次期米大統領は米露関係改善に前向きとされるが、米露関係改善が中露の戦略的協力に影響を与えないことを中露双方が強調する狙い ・FTAAP構想を中露共同で推進すべきだとも 20日

2016-11-21 17:20:06
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

中露:比に接近図る 米をけん制、相次いで首脳会談 mainichi.jp/articles/20161… 「米国第一主義」を掲げて内向きの政策をとる場合、これまでの世界秩序に変化が生じかねない。フィリピンは、安全保障や経済圏の勢力図の転換を促す起爆剤になる可能性をはらんでいる 20日

2016-11-21 17:18:05
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

日中関係改善へ努力で一致 首相、習主席と会談 this.kiji.is/17315698294027…  首相は日本で年内開催を調整している日中韓首脳会談の実現に向け、李克強首相の来日を要請。習氏から明確な回答はなかった。 21日

2016-11-21 16:58:51
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

日米連携を継続=首相とオバマ氏、最後の顔合わせ jiji.com/jc/article?k=2…  安倍晋三首相は20日午後、米国のオバマ大統領とペルーの首都リマで短時間、立ち話をした。  これが最後の顔合わせとみられる。 21日

2016-11-21 16:57:24
リンク 日刊ゲンダイDIGITAL 安倍首相ペルーで赤っ恥…オバマ米大統領と会談できず | 日刊ゲンダイDIGITAL 最後の最後まで袖にされた格好だ。 ペルーで開催されたAPECに出席した安倍首相は、来年1月に任期を終える... 5913
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

安倍首相ペルーで赤っ恥…オバマ米大統領と会談できず nikkan-gendai.com/articles/view/… (オバマ氏)最後の最後まで袖にされた格好だ。 twitter.com/risa_mama117/s… (習近平氏)李克強首相の来日を要請したが、明確な回答はなかったという。 21日

2016-11-21 16:51:50
rima @rima_risamama

衝撃!またも袖にされた安倍首相<本澤二郎の「日本の風景」(2014/10/3) blog.livedoor.jp/jlj001/archive… 「国連総会に出席した安倍首相の訪米目的の第一は、オバマ大統領との会談…報道は一切、かん口令…結果は…「ワシントンは国粋主義者と会見する時間の余裕はない」

2014-10-07 06:13:39
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

中国主席「協力の機会に」=比大統領とペルーで会談-南シナ海問題 jiji.com/jc/article?k=2…  ドゥテルテ氏は「フィリピンは独立した自主外交を推進し、兄弟のような中国と永遠の友人関係を築きたい」と語り、インフラ建設などへの中国の支援に期待を示した。 20日

2016-11-21 05:36:31
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

中比首脳 南シナ海問題の解決へ向け関係改善で一致 www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 「フィリピンは独立自主の外交政策を取り、中国と永遠の兄弟のような関係を築きたい」 ・南シナ海をめぐる問題の解決に向けて話し合いを続け、関係のさらなる改善に努めることで一致 20日 pic.twitter.com/BnLBXI1Yl0

2016-11-21 05:35:11
拡大
リンク 朝日新聞デジタル ドゥテルテ氏、米国批判を展開 プーチン氏と初会談:朝日新聞デジタル ロシアのプーチン大統領は19日、ペルーのリマでフィリピンのドゥテルテ大統領と会談した。2人はこれが初顔合わせ。ドゥテルテ氏は「米国はフィリピンをまったく助けてくれない」と、厳しい米国批判を繰り広げ、… 8 users 25
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

ドゥテルテ氏、米国批判を展開 プーチン氏と初会談 asahi.com/articles/ASJCN… 「米国は世界中で戦争をしている。ベトナムで、アフガニスタンで、イラクで…イラクやベトナムにフィリピンの兵士を派遣した。しかし、米国側からの支援はなにもない」(ドゥテルテ) 20日

2016-11-21 05:32:47
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

プーチン大統領とドゥテルテ大統領が会談 米をけん制か www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 「指導力のあるプーチン氏と知り合いになることを待ち望んでいた」 「欧米は、偽善について語りながら小さな国々を脅かしている」(ドゥテルテ大統領) 20日 pic.twitter.com/uCXdk7W932

2016-11-21 05:29:00
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 54 次へ