【たまちゃんの部屋】第一回目

@sayuritamaki@kaztimist の対談
2
We are こんな人たち @Hvemerdu

の学校の勉強はどれだけたくさん暗記できたか、だけです。本当は他の勉強方法や生き方も無数にあるのに、レール外れたら人生おしまいの刷り込みしかしていない。 RT @sayuritamaki: …ドロップアウトした人が、自信をもって勉強を続ける仕組みさえあれば…  #tamachan

2011-01-13 21:45:06
トーフ @koyadofu

就職活動に疑問を感じて無い内定で卒業したけれど、当時は気持ちを理解してくれる人がいなくて地獄だった…。 #tamachan

2011-01-13 21:45:10
K.Yamashita @zuyayayaya

@kaztimist @sayuritamaki 僕はその教育システムから外れず来たわけですが、そのせいで「非常識だけど合理的」な判断や行動が、怖くてできない。その点、ふじかずさんの考えや行動はすごく逞しいと思うし、尊敬します #tamachan

2011-01-13 21:45:22
カラヤン通り一番地 @HvKSt1Berlin

いいね!RT @sayuritamaki 持たざるものに有益であるサービスがウェブの進化をおこすといわれるように、既存のシステムからドロップアウトした人でも拾われるのが、ネットを使った露出社会。ふじかず(@kaztimist )ここで仕事探そうよ!面白くない? #tamachan

2011-01-13 21:45:44
gen @037rally

今は理解してくれる方がいるんですか? RT @koyadofu: 就職活動に疑問を感じて無い内定で卒業したけれど、当時は気持ちを理解してくれる人がいなくて地獄だった…。 #tamachan

2011-01-13 21:46:55
佐藤まき @19hz

僕もドロップアウト組。ダメな自分も、自信をもつ自分も同居してます RT @sayuritamaki: 小、中、高でドロップアウトした人が、自信をもって勉強を続ける仕組みさえあれば勝手に何かやる//そこでドロップアウトしたから、自分ダメとか思う必要ぜんぜんない/ #tamachan

2011-01-13 21:47:35
Daisuke Goto @daiprio

就職活動見てて思うのは、仕事をしたいのではなく、学校教育から追い出されるので、仕方なく必死で次の帰属先を探しているんだなあということ。 #tamachan

2011-01-13 21:48:58
We are こんな人たち @Hvemerdu

周囲に少なくとも5人はニートいるRT @sayuritamaki: ,@kaztimist 露出でなにかをおこすですね!ニートって支援されるかわいそうな人みたいなイメージあるよなーあれも大笑いだよねー。私のいとこも実はニートなんだけど元気だよ!中卒だけどさ。 #tamachan

2011-01-13 21:49:08
@kaztimist

,@sayuritamaki 面白いなーとは思うんですけど、仕事だるいなーっていう気持ちもあって、それは多分ニート生活に慣れちゃってたり、今の社会の一般的な仕事みたいな?イメージがそぐわないんだと思う。だから「創職」って言葉が面白いなって思って。 #tamachan

2011-01-13 21:49:44
ほげ @dice_k_maeda

@daiprio 就職(内外問わず)か、自殺かの二者択一を迫れている社会だと思います。自分は自殺を選ばざるを得なくなるでしょう。#tamachan

2011-01-13 21:50:35
Mikage @mikagestat

ドロアップが白眼視されるのさえなければ、ダメだと思わずに済むんですけどね。 RT @sayuritamaki: 小、中、高でドロップアウトした人が、自信をもって勉強を続ける仕組みさえあれば…自分ダメとか思う必要ぜんぜんないと思うわ。 #tamachan

2011-01-13 21:50:43
gen @037rally

それはあるね…っていうか親の世代はそれが当たり前だと思っている。 RT @daiprio: 就職活動見てて思うのは、仕事をしたいのではなく、学校教育から追い出されるので、仕方なく必死で次の帰属先を探しているんだなあということ。 #tamachan

2011-01-13 21:51:16
MG @MG8th

@kaztimist てことはふじかずにとって心地いい仕事を創るってことだよなー。それは他の人が思いもつかないことだったりしてねー。ま、週5日10時間労働という定型ではないなんかなんだろうねー。応援します! #tamachan

2011-01-13 21:52:13
Yuta Tada @yutada218

#tamachan がおもしろい! ゼミ準備に一息いれよう。【就職・ニート・IT・創職】

2011-01-13 21:53:02
のむらけんじ @kz_nomura

自殺とか、悲しいこと言わないでよ。汗QT @dice_k_maeda: @daiprio 就職(内外問わず)か、自殺かの二者択一を迫れている社会だと思います。自分は自殺を選ばざるを得なくなるでしょう。#tamachan

2011-01-13 21:53:02
Daisuke Goto @daiprio

@dice_k_maeda 自殺をしなくても、普通に生きていける社会があるはずなんですよ。僕も今は自分の会社を作って働いていますが、いつニートになってもおかしくないですよ。そのぐらいの恐怖は常にある。 #tamachan

2011-01-13 21:53:05
MG @MG8th

【たまちゃんの部屋】本日、@kaztimistさんをゲストにお迎えして対談しました!ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!木曜21時はたまちゃんの部屋!第2回もお楽しみに〜。グッバーイ! #tamachan

2011-01-13 21:53:56
Daisuke Goto @daiprio

フラフラしていること=悪いこと、という思い込みですよね。RT @037rally: それはあるね…っていうか親の世代はそれが当たり前だと思っている。 RT @daiprio: 就職活動見てて思うのは、仕事をしたいのではなく、学校教育から追い出されるので、 #tamachan

2011-01-13 21:54:11
ym @yusuke_miyazawa

「稼ぐを通さずに、そのまま生きる」ことが実現可能になる。 #tamachan

2011-01-13 21:54:19
のむらけんじ @kz_nomura

オモロイ☆また次回!QT @sayuritamaki: 【たまちゃんの部屋】本日、@kaztimistさんをゲストにお迎えして対談しました!ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!木曜21時はたまちゃんの部屋!第2回もお楽しみに〜。グッバーイ! #tamachan

2011-01-13 21:54:44
@kaztimist

,@sayuritamaki 応援されてもまったくそれに応えられる自信がないwwでもうれしいし、その言葉はちゃんと受けとめておきたいな。 #tamachan

2011-01-13 21:55:01
We are こんな人たち @Hvemerdu

週五日で合計10時間の労働を創ればいいRT @sayuritamaki: @kaztimist てことはふじかずにとって心地いい仕事を創るってことだよなー。それは他の人が思いもつかないことだったりしてねー。ま、週5日10時間労働という定型ではないなんかなんだろ…#tamachan

2011-01-13 21:55:58
すとりとらてじ_yoko.m @rkysy_kobe

学校だけでない社会への意識を10代が持っているのは素敵だと思う。30代としては頼もしい!RT @sayuritamaki @kaztimist 持たざるものに有益であるサービスがウェブの進化をおこすといわれるように・・・ここで仕事探そうよ!面白くない? #tamachan .

2011-01-13 21:55:59