カトリック目線でみる、ハロウィンとは?

カトリックの日本人が、日本で突如流行したハロウィンについて解説してみた。
64
なおちん@ベタ踏みMTフレンズ @christopher_nao

ハロウィンをわかってない日本人がほとんどだと思うので、ハロウィンってのが何なのかをカトリックな日本人目線で解説していこうと思う。 まず、なんでハロウィンで仮装するのか、というと、ケルトの古代風習で、ご先祖さんが戻ってきて、死者が街を徘徊する日だったんだよね。要するにお盆(・∀・)

2015-10-30 13:33:37
なおちん@ベタ踏みMTフレンズ @christopher_nao

そんな西洋お盆がハロウィンの始祖なんだが、死者が徘徊すると、悪魔が紛れて街に降り立ち、生者をさらっていく、という噂が。こりゃマズイってんで、死者の格好をして街を歩けば、死者か生者かわかんねぇだろってことで、古代ケルトの10月31日はゾンビモードが大流行ってことになった。

2015-10-30 13:35:54
なおちん@ベタ踏みMTフレンズ @christopher_nao

ゾンビやお化けの仮装したら、イタズラ心が湧くよな?w驚かしてやろかー!みたいなw流石に大人がやるとヤバいので、子供の悪戯として許される。 更にお菓子くれなきゃイタズラするぞ!という子供からの軽いゆすり行為が許されてくるようになり、そのゆすり行為が風習化。これが、ハロウィンの原型

2015-10-30 13:39:45
なおちん@ベタ踏みMTフレンズ @christopher_nao

ハロウィンっていう語源は諸説あるらしいが、カトリック目線で言うと諸聖人の日イブ、という説を推奨する。諸聖人の日"All Hallows" のeve、"Hallows eve"が訛って、Halloweenと呼ばれるようになった、っていう説。カトリックでは諸聖人の日の方が大事だから!

2015-10-30 13:42:47
なおちん@ベタ踏みMTフレンズ @christopher_nao

諸聖人の日って何なの?って話だよな。諸聖人の日ってのは、カトリックの結構大事な祭日なんだよね。毎日365日、いろんな聖人の日があって、その聖人にちなんだ日を聖〇〇の日としてたりする。名前をつけるときに参考にしたり、守護聖人としてお祈りしたり。その聖人の日にあぶれた聖人も沢山いる。

2015-10-30 13:45:12
なおちん@ベタ踏みMTフレンズ @christopher_nao

聖人の日になれなかった、たくさんの聖人の方々をお祝いする日が、諸聖人の日。 ちなみに、翌日の11月2日が死者の日で、万聖節と言われたりした。 11月1日はミサに行く日。敬虔なカトリックの人たちはちゃんとミサに行くよ。今年は日曜日だから、色々と楽だよね。会社休まなくていいしw

2015-10-30 13:49:11
なおちん@ベタ踏みMTフレンズ @christopher_nao

というわけで、何故ハロウィンが日本でこれほど一気に流行したのか、よくわからないカトリックの日本人。電通の仕業だとか、メディアで取り上げるせいだとか、コスプレが世間に認められた!と騒ぐオタク女子だとか色々あるけど、他人に迷惑をかけるようなバカ騒ぎはやめような。おっちゃんとの約束だ!

2015-10-30 13:51:12