情報通信政策フォーラム 第3回セミナー 『電子書籍をめぐる動向 積極的な出版社はどう考えているか』のツイートまとめ (2011.1.14)

◆平成22年度 秋期 第3回セミナー 「電子書籍をめぐる動向 電子書籍に対する出版社の姿勢について」 http://www.icpf.jp/seminar/22/sem22_aw03.html ●Ustreamアーカイブ 続きを読む
0
@contentseconomy

質問:版元ドットコムの取り組みと国会図書館の取り組みの接続は? 答え:勿論考えている。GoogleBSの様に、「この本を○○で買う」まで取り入れたいし、API公開すべきと働きかけている。 ( #icpf live at http://ustre.am/icsc)

2011-01-14 20:12:35
@contentseconomy

版元ドットコムも、最初はお金になるの、と門前払いだった。最初は30社で4年動かなかった。しかしAmazon以降で変わった。170社が参加。 ( #icpf live at http://ustre.am/icsc)

2011-01-14 20:15:59
@contentseconomy

書誌情報は出版社業界の中でも断絶している。版元ドットコムや、TRC MARCもその一つ。国会図書館もそう。それぞれが別に同じ事をやっている。そこを横に繋げたい。 ( #icpf live at http://ustre.am/icsc)

2011-01-14 20:20:10
きりんさんが好きです @Hastorang

とても楽しいお話でした。ありがとうございました ( #icpf live at http://ustre.am/icsc)

2011-01-14 20:34:57
@contentseconomy

本日のICPFはポット出版 沢辺 均氏 (@sawabekin )に「電子書籍に対する出版社の姿勢について」お話し頂きました。アーカイブはこちら。 http://www.ustream.tv/recorded/12004562

2011-01-14 20:35:08
Shu @Shu1T

@sawabekin とても楽しい講義でした。SIerの立場で拝聴しましたがビジネスモデルのヒントをたくさん頂けたと思います。 ありがとうございました。

2011-01-14 21:09:02
沢辺均 @sawabekin

RT @ContentsEconomy 本日のICPFはポット出版 沢辺 均氏 (@sawabekin )に「電子書籍に対する出版社の姿勢について」お話し頂きました。アーカイブはこちら。 http://www.ustream.tv/recorded/12004562

2011-01-14 22:00:38
アート、日々の雑感など @FSmoga

沢辺氏の話で版元ドットコムに一気に興味が湧きました。 RT @contentseconomy: 書誌情報は出版社業界の中でも断絶している。版元ドットコム TRC MARC 国会図書館それぞれが別に同じ事をやっている。そこを横に繋げたい。 http://ow.ly/3DOs5

2011-01-14 22:32:51
アート、日々の雑感など @FSmoga

先進的な取り組みしている出版社の話は視点が違っていて、硬直した頭にはいい刺激になります。「自炊は本を捨てても読めるという安心感の為に行っている面もある。紙の本を買ってくれた人の為に本にPDFを最初から付けても良いかも」というコメントは目から鱗でした。  #icpf

2011-01-14 22:44:05
沢辺均 @sawabekin

ポットの日誌に「情報通信政策フォーラム・レジュメ」を書きました。 http://bit.ly/heuDsa

2011-01-14 23:07:39
田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen

アドレス違うみたいです。沢辺均氏による『電子書籍をめぐる動向 積極的な出版社はどう考えているか』レジュメはこちら http://bit.ly/elDzsM RT @sawabekin ポットの日誌に「情報通信政策フォーラム・レジュメ」を書きました。

2011-01-15 02:21:55