昨今のハロウィーンイベントとその後について

一部の方の奉仕が日本人全体が凄いみたいな風潮になってることについて思ってることを
0
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

昨日の主に渋谷でのハロウィーンイベントについての報道なんだけど、ゴミ拾いを積極的にしている人をピックアップして「やはり日本人ですからね」とか「こんなに事後が綺麗なイベント見たこと無いよ!(外人談)」いうコメントになんだか違和感を覚える。続く

2015-11-01 18:35:56
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

確かに自主的に地域清掃を進めるというのはなかなか出来ないことだしあの広い地域を全部ではなくても回って集めるというのは時間も労力もかかることだし、凄いなとは思う。でもじゃぁそのゴミはどこから出たんですか?って話なんだよね。続く

2015-11-01 18:37:29
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

自主的なゴミ拾いが「やっぱり日本人だから」と賞賛されるには、自主的にゴミを捨てる人がいるからだと思う。個人的にはこっちの方が問題だしもっと取り上げるべきだと思う。続く

2015-11-01 18:39:19
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

RTした中にもあるけど集団になると何をやっても良い或いは罪悪感がかなり軽減されてしまうというのは日本人の典型だと思う。これが顕著に現れているのが昨今のハロウィーンイベント。続く

2015-11-01 18:41:17
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

何をやっても良いという意識に加えて、「何が起きても仕方がない」という意識が少なからずあるのも起因してるのかなというのが私の推論。死人が出るようなお祭りでも容認されてた事実もあるし(今は規制されてるような?)、「仕方がない」という他人任せの精神が根付いているような気がする。続く

2015-11-01 18:44:02
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

だから自分がゴミを捨てたり他人に迷惑をかけても「みんなやってるし」「お祭りだし」という理由をつけて自己正当化した上でゴミ拾いをしている人を見て「素晴らしい!日本に生まれてよかった!」なんて思っちゃうんじゃないかな。続く

2015-11-01 18:46:01
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

外国人観光客の言う「すっかり綺麗になった。さすが日本だ」っていうのはそうやって奉仕した人に向けられるべきでその他大多数は自分のしたことを恥ずべきだと感じる。今回の騒動に限らずノーベル賞やスポーツ界でも同様で「日本人は凄い」ではなく「凄い人が日本人だった」と正しく認識すべき。続く

2015-11-01 18:49:42
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

最近色んな分野で日本人が活躍してるからなんとなく日本に生まれただけでも凄いとか勘違いしてしまうけど、そうじゃない。むしろ改善すべき事をきちんと見直して更に良く努力をもっとすべきなんじゃないかなと思う。続く

2015-11-01 18:51:33
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

そうやって向上する意識を持っていないといずれどこかに追いつかれるし追い抜かれる。そうやって蛮族に成り下がる。国が、民族が、とは言わないけれど、汲む心とか、他にないものをきちんと守っていかないと日本はダメになっていくと思う。続く

2015-11-01 18:55:22
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

欧米は進んでいるし世界を引っ張っている国が多いのも事実だし日本も同じ土俵に立たないと競争すらさせてもらえないのかもしれないけど、変えるべきものと守るべきものをきちんと見定めないと、国が滅んでいく。このことを考えると私は本当に悲しい。蛇足が続く

2015-11-01 18:56:51
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

ちなみにブリストル(イギリス)にいた時にもフェスはたくさんあったけどゴミはちゃんと分別されてゴミ箱に捨てられていたよ(溢れてたけどね…)。公園や道端がゴミだらけなんてのは本当に少ない。蛇足が続く

2015-11-01 18:58:54
塋(ヨウ)/サキ@VTR250F @squint69

古い伝統文化を持ちながら異文化(宗教含め)をすんなりと取り入れる日本の懐の深さは凄く大好きなんだ。その良さを「活かす」ようになってほしい。それだけ。さよなら。

2015-11-01 19:00:02