1日1本オススメ映画

cyber_celery が一方的にオススメする映画
0
卍2 @cyber_celery

1日目 :「未来世紀ブラジル」 テリー・ギリアム監督による超おバカな監視社会を描いた近未来SF。とにかくおバカだから飽きない。途中サムライが出てくるがこれは掛詞になっていて遊び心を感じる。一貫しておバカだが、作品全体としてはスタイリッシュな印象が強い。おバカ系スタイリッシュ映画。

2015-10-28 22:32:37
卍2 @cyber_celery

2日目 :「セックスと嘘とビデオテープ」 ソダーバーグ監督による変態の映画。ただ、そのベクトルは露出狂とかそういう類の動的な変態さではなく、静謐な変態さに向けられている。つまり知性的変態である。AVの冒頭にあるインタビューが好きな人は必見でしょう。どこかプラトニックな変態映画。

2015-10-29 20:30:59
卍2 @cyber_celery

3日目 :「ブルーベルベット」 デヴィッド・リンチ監督による好奇心が招くスリラー映画。この映画には男と女と蟻と変態が出てきて、尚且つオッサンが変なポーズで死にます。幸か?不幸か?奇運アレキサンドライト映画 (H×H G.I編参照) pic.twitter.com/74yca0Q5hP

2015-10-30 23:26:37
拡大
卍2 @cyber_celery

4日目 :「サムライ」 ジャン=ピエール・メルヴィル監督によるフィルム・ノワール。アラン・ドロンが演じるは武士道を基にカナリヤと暮らす孤独な殺し屋。品のある青みがかった映像は北野武に影響を与えたとか。地下鉄での逃走シーンには思わず息をのむ。恐ろしく洗練された美しい犯罪映画。

2015-10-31 20:01:59
卍2 @cyber_celery

5日目 :「孔雀」 名カメラマン、クリストファー・ドイルの初監督作品。完成度が高いのかは分からない。ただ思わず目を見張るドイル的映像美は健在で、強烈な青のイメージとアジア的頽廃が作中で見事に調和している。回想に登場する少年のテクノカットは個人的にツボ。うっとりする意欲的表現映画。

2015-11-02 07:04:30
卍2 @cyber_celery

6日目 :「ミレニアム・マンボ」 侯孝賢監督による作品。舞台は21世紀を迎えたばかりの台湾。酒とクラブと音楽に酔い痴れる自堕落な青年と、彼に嫌気が差し始めた女の物語。ネオンが光りテクノが流れるクラブのシーンが超絶カッコイイ。衝動的な若者の生き方をスタイリッシュに描いた青春映画。

2015-11-02 20:35:01
卍2 @cyber_celery

7日目 :「殺しの烙印」 鈴木清順監督による成人映画。理解を超えるナンセンスなプロットに沿って、モノクロ効果により格段に尖鋭化されたスタイリッシュな暗殺劇が延々と展開される。それは正に芸術映画の究極と言えるが、同時に廃墟でもあるだろう。鈴木が日活を干される原因となった超問題作。

2015-11-03 19:47:49
卍2 @cyber_celery

番外編1 :「ラストタンゴ・イン・パリ」 ベルトルッチ監督によるスキャンダラスな作品。ヴィットリオ・ストラーロの映像が最高。ガトー・バルビエリのサックスが最高。F・ベーコンの絵画が最高。冒頭のビルアケム橋のシーンは至高、美しすぎ。公開当時に物議を醸した過激な性描写で有名な映画。

2015-11-04 19:47:56
卍2 @cyber_celery

番外編2 :「祇園の姉妹」 溝口健二監督によるトーキー。古風でしおらしい性格の姉と、利発で自律的な性分の妹は祇園の色町で芸妓として糊口を凌いでいた。黙って男に尽くす姉に反して、妹は客を手玉にとりながら強かに社会を生き抜こうとするが…。逆境の中でも自分を貫き通す姿が美しい女性映画。

2015-11-05 23:20:47
卍2 @cyber_celery

番外編3 :「エンター・ザ・ボイド」 ギャスパー・ノエ監督による長編映像。猥褻な孤愁や雑多な相克が錯綜する東京の街を、霊体となった外国人青年が彷徨う。マジカルでサイケデリックなドギツイ映像と相俟って、裏表の境界線が次第に溶解してゆくような浮遊感の残るセンセーショナルな映画。

2015-11-06 18:37:51
卍2 @cyber_celery

『ピアノ・レッスン』 / ジェーン・カンピオン #1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/vrzbVmoHJr

2016-02-24 19:07:46
拡大
拡大
拡大
拡大
卍2 @cyber_celery

『2046』 / ウォン・カーウァイ #1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/yqjzZ0fJwI

2016-02-23 14:24:37
拡大
拡大
拡大
拡大
卍2 @cyber_celery

『第十七捕虜収容所』 / ビリー・ワイルダー #1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/QteBSq4Vfw

2016-02-22 14:20:14
拡大
拡大
拡大
拡大
卍2 @cyber_celery

『ひなぎく』 / ヴェラ・ヒティロヴァ #1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/1RBcorO0e0

2016-02-20 18:40:39
拡大
拡大
拡大
拡大
卍2 @cyber_celery

「パーマネント・バケーション」 ジム・ジャームッシュ監督の卒業制作であり、同時にデビュー作。ジョン・ルーリーの演技が鋭く尖ってて超イイ。ロートレアモンを読んでるシーンがマジ好き #1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/WQ1dp55gxj

2016-02-18 19:01:43
拡大
拡大
拡大
拡大