MPLS Japan 2015 #mpls_jp まとめ

MPLS JAPAN 2015 http://www.mpls.jp/ ツイートまとめ
0
こてつ @kakkotetsu

仮想アプライアンスのライセンスに関しては「MAC アドレスと紐付いていてポータルサイトに入力しないとアクティベートできない」とかキツい気がす #mpls_jp

2015-11-09 13:17:48
Ogata Yasuhiko @yogata

コントローラへの要望: 長期サポート.バージョンアップの影響範囲を限定にして欲しい #mpls_jp

2015-11-09 13:18:10
Ogata Yasuhiko @yogata

今後: 適用領域の見極め.エンプラ/キャリアコア #mpls_jp

2015-11-09 13:19:01
Ogata Yasuhiko @yogata

今後: コントローラのソフトウェアアーキテクチャの検討.拡張するか,連携するか #mpls_jp

2015-11-09 13:20:00
よ。 @0xc000021A

NFV環境は既存の置き換えではなく新しいサービスを作る感じで #mpls_jp

2015-11-09 13:21:22
Ogata Yasuhiko @yogata

Q. ワークフローをコントローラ上に作りこむのが重要か? A. オートヒーリングなどにうまく使えると効果があると考えている. #mpls_jp

2015-11-09 13:22:37
Ogata Yasuhiko @yogata

C. ベンダ提供のテンプレート内であれば良いが,ちょっと外れると作りこみが大変になる #mpls_jp

2015-11-09 13:24:00
Ogata Yasuhiko @yogata

今回のテーマは,BSS/OSS, WAN-SDN, BGP-LS/PCEP #mpls_jp

2015-11-09 13:28:06
Ogata Yasuhiko @yogata

ODLをコントローラとして使うか(パスの張り方も任せる),コントローラの一部として使うか(パスを指定した通りに張らせる) #mpls_jp

2015-11-09 13:31:44
Ogata Yasuhiko @yogata

IGPドメインの情報をBGP-LSで吸い上げてパス計算する #mpls_jp

2015-11-09 13:33:23
にしのだい @DaiNishino

@0xc000021a IXと言っても、AMS-IXとか、全体で1000ポートを超える超巨大IXもありますので、コアでの利用もあながちあり得ない話ではないとは思います。#mpls_jp

2015-11-09 13:34:18
Ogata Yasuhiko @yogata

ODLをRRクライアントにする #mpls_jp

2015-11-09 13:36:56
Ogata Yasuhiko @yogata

PCEPはhead endとなりうるノードとセッションを確立すればOK #mpls_jp

2015-11-09 13:40:11
Ogata Yasuhiko @yogata

BGP-LSでIGPドメインの情報を取得して可視化したうえで,クリックでHop指定してLSP張るのすごい #mpls_jp

2015-11-09 13:44:28
Kentaro Ebisawa @ebiken

数時間悩んだ結果ODL rebootが解決した経験も。ネットワーク機器がrebootして原因わからないとか許されなかったけど、OpenDaylightとか使う時はメンタリティ変えないといかんな。 #mpls_jp

2015-11-09 13:48:37
botisle @hi86074659

PCEP(トンネルを張る)だけでは、トラフィックは流れない これは、前から言われていたよねー #mpls_jp

2015-11-09 13:50:48
よ。 @0xc000021A

リブートで解決する事もあるし停止する事もあるODL #mpls_jp

2015-11-09 13:51:04
botisle @hi86074659

TRex うぉ シスコのトラフィックジェネレーター しらなかったーー open source !! trex-tgn.cisco.com #mpls_jp

2015-11-09 13:54:14
よ。 @0xc000021A

そんな時の為のクラスタ組んでみたいなとは思うもののなかなか手が回らない #mpls_jp

2015-11-09 13:54:41
Ogata Yasuhiko @yogata

マルチレイヤなWAN SDN.L0-L3までを含めたパスの最適化 #mpls_jp

2015-11-09 13:57:22
よ。 @0xc000021A

@DaiNishino IXというと極力遅延なく高速にサーブしている印象でしたのでコアで使った場合のEVPN処理は素のL2に比べ処理が増えるのでどうなのかなと思いましたが、ARP処理量によってはそちらの解決が優先される、という事でしょうか #mpls_jp

2015-11-09 13:57:59
Ogata Yasuhiko @yogata

Q. BGP-LSでトポロジ情報を吸い上げる際の不十分さはプロトコル上の課題?ODLの課題? A. マルチレイヤの観点で不十分 #mpls_jp

2015-11-09 14:00:45