国連特別報告者「援助交際13%デマ」経路の特定

「話題の『国連報告者』に関する過去事例として。この事例をもって国連報告者の報告=眉唾って認識を持っています」https://twitter.com/sasa_mocchi/status/866816179666419715
372
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@lastline こんにちは。13%の由来を今晩調べていたのですが、そちらブログが同じ資料同じ結論に達しているのを今発見して驚いています!

2015-11-10 03:29:50
lastline @lastline

@saintsnsages Tokyo weekenderの記事が何に基づくのか分かりますか?

2015-11-10 04:05:17
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@lastline そこがまだ分かりません。調べている最中です。スパローさんの勘違いの仕方はおっしゃるとおりと思います。

2015-11-10 04:14:46
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@lastline 東京ウィーケンダーは1998年の記事なので、それを手掛かりに出典を調査中。

2015-11-10 04:17:10
lastline @lastline

@saintsnsages 私も調べてみますので、何か進展ありましたら、リプライして頂けると助かります

2015-11-10 04:18:20
lastline @lastline

@saintsnsages 中学三年生の女子に絞っている点がよく分からない調査結果といいますか。普通は高校生を対象にするのではないかなぁと。

2015-11-10 04:17:16
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@lastline ですね。何か進展あり次第報告了解です。

2015-11-10 04:22:31
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@lastline 誰かがもう調べてました。PTAの調査を朝日新聞が報道していたそうです。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90…

2015-11-10 05:06:32
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

PTA調査「13%があまり援交に抵抗感ない」 ↓ TokyoWeekender「13%が援交に抵抗感ない」 ↓ About「最大に見積もれば13%援交」 ↓ AsiaTimes「ある推計で約13%援交」 ↓ ECPAT「ある推計で約13%援交」 ↓ 国連報告「約13%が援交する」

2015-11-11 18:49:44
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@lastline 結び目ごとに歪みが蓄積していくのが面白いですね。まさに伝言ゲーム。「約」はAsia Timesから出現なので国連報告者の情報源はやはり…

2015-11-10 05:50:56
lastline @lastline

@saintsnsages ってことでしょうね。国連報告が自分達の情報源をきちんと洗えればおそらく簡単に見つけられるはずですが、13%が援交している調査結果を泥縄で探しているとなると・・・

2015-11-10 05:54:15
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@lastline 見つからないのか隠しているのか…ECPATの報告書など相当杜撰なのでばれたら大変。執筆者が日本語資料読めずにまとめた…

2015-11-10 05:59:50
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

[1]援交13%来歴の発見者@beniuoさんはAsia Times記事とWikipediaやgo-asiaの記事の類似を指摘されてますが、その辺を掘り下げてみました。d.hatena.ne.jp/beniuo/2015110…

2015-11-10 06:03:03
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

[2]Wikiの援交項目の初版2003-2005年末まで13%という数字を挙げ、出典にはgoasiaの記事を示す。Asia Times記事の公開は2008年なので時差はあるがSparrow記者がgoasiaを何年か前にWiki経由で、または直に検索で知った可能性十分あり。

2015-11-10 06:03:59
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

[3]両方の記事で「中三女子の13%は援交に抵抗を感じないと回答」とのTokyo Weekender記事を引用。goasia記事はそれを受け「援交に誘われた学生は75%なので13%が援交すると最大まで見積もっても格差はある」と推理。

2015-11-10 06:04:58
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

[4]一方、Asia Times記事では仮定の話が現実扱いされ「ある推計では13%が援交をするが75%が誘惑されるので」となる。web.archive.org/web/2003040200…archive.is/t2k4w

2015-11-10 06:14:20
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

[5]Tokyo weekenderの「13%は援交に抵抗感じない」は「Wikipedia児童ポルノ 」編者のご指摘によれば日本PTA全国協議会のアンケート結果「13%は援交にあまり抵抗感じない」が出典。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90…

2015-11-12 22:01:12
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

注)上記[1~5]で「goasia=About」です。archive.is/SC0tb

2015-11-14 16:57:41
beni-uo @beniuo

@saintsnsages 掘り下げて頂きましてありがとうございます。ただ、日Pのアンケート一つに収束はさせられないと考えます。なぜなら13%という数が二種類あるからです。図にするとこうです。 docs.google.com/presentation/d… 図でいうCの資料の可能性があります。

2015-11-10 20:35:18
beni-uo @beniuo

@saintsnsages CはAが誤って伝わったものであるという可能性もありますが、全く別の資料である可能性も残っています。すくなくともAbout記者はAとCを別モノとして扱っています。

2015-11-10 20:39:24
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@beniuo 《1》最初私はAisaTimesに影響されて「Aboutにも2種類の13%がある」との先入見で読んでました。でも途中からAboutの2個の13%(以下A,Bと略記)は両方共TokyoWeekenderの「抵抗なし」を指すと思うようになりました。

2015-11-11 06:25:04
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@beniuo 《2》理由は(1)About記事でBだけ出典記載がない(2)Bの文は「最大に見積もっても援交は13%に制限される」なので、Aが別の研究を指すならば13%未満でなければならないはず(3)Bの文の直前でwillingなコギャルとあるが、このwillingはAの文の

2015-11-11 06:36:37
ॐ古今東西の霊性 @saintsnsages

@beniuo 《3》felt no reluctanceに対応し「やった」でなく「やるのに抵抗ない」を表す。私の見方によればAsiaTimes記者は二種類の13%があるようにAboutを誤読して「援交経験13%説」を広めた軽率な人物です。

2015-11-11 06:46:09
beni-uo @beniuo

@saintsnsages なるほど!確かに the most liberal estimates=TokyoWeekenderの記事でいう「抵抗なし」の13%であるとすればAbout記事を素直に読み解けます。納得しました。

2015-11-11 07:29:43