
OSC2015徳島 #osc15ts #NetBSD 観光ガイド作った。 soum.co.jp/~jun/OSC2015to…
2015-11-09 22:50:12
OSC2015徳島向けRPI #NetBSD イメージをつくりました。mail-index.netbsd.org/port-arm/2015/… #osc15ts
2015-11-11 12:00:51
Panix on PC98 by @Nakaji_Hiroyuki #pc98 #svr4 slideshare.net/hiroyukinakaji… @SlideShareさんから
2015-11-13 10:23:38
XM6i用 NetBSD/x68k 7.0 hds イメージ更新 teokurebsd.org/netbsd/liveima… ・fc-cache, makemandb 実行済み ・PR/50046 起動が遅い問題修正 ・PR/50386 xterm の問題修正 #XM6i @tsutsuii
2015-11-14 09:50:26
OSC徳島 会場入り口 #osc15ts p.twipple.jp/eJ6vI maps.google.com/maps?q=34.0705…
2015-11-14 10:00:52
OSC徳島、始まりました。今回は学生さんが沢山参加してくれているので、活気がありますね。 #osc15ts pic.twitter.com/HAY00EjsJZ
2015-11-14 10:14:59

#osc15ts 4階会議室3 NetBSD は1400からです。展示ブースの隣の部屋 p.twipple.jp/UKALf
2015-11-14 11:50:53
@ebijun 「WindowsがまだMS-DOSだった頃、東の島国にPC-9800という怪しいPCが流行っていた。 その互換機には恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か? 藤吉郎はPC-9800の秘密を探るため、東の都からからエー・アイ・ソフトの技術者を呼んだ。
2015-11-14 11:52:20