F/T 15 ゾンビオペラ

フェスティバルトーキョー15『ゾンビオペラ』
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
マリコム @maricomxxxxx

うーゾンビについては個人的な思い出が深すぎるため言葉を精査できない。でもたぶんそういう人って他にもいるよね?初めてできた彼女とゾンビ映画見に行ったら嫌われたとかさあ。でゾンビオペラ見たら「あの日のあの子ともう一度見に来た錯覚」みたいの起こさない?そういう幸多きSFってあるじゃん。

2015-11-13 22:25:54
Maisel's Weisse Lover @maisels

ゾンビオペラ観る。舞台とのコラボに関しては良くも悪くもシュトックハウゼン以来の寒さだけを受け継いだ感じ。公募ゾンビ役には想定外の怪優や伝説のシンガーも参加したが、充分活かし切っていない。ゾンビ音楽についても、事前に知らず意表を突かれた「光のない」のときのような驚きもない。

2015-11-13 22:25:54
マリコム @maricomxxxxx

そのくらいゾンビについては集大成的な作品であったということで…今日はこのくらいで…

2015-11-13 22:27:36
ナミOニシ @azarassy

F/Tのゾンビオペラ死の舞踏見た。ゾンビ音楽史なる偽史をうちたて、人間が音楽を失ったあとの時代に機械の奏でる音楽によってつくられたオペラっていう設定で、音楽も美術もスクリーンに映し出される言葉の数々も好みだった、んだけど...

2015-11-13 22:30:14
tsumutsumu @kikora42kouzan

リコーダーも役者も装置もみんなゾンビなんですよね。最初は怪しげな宗教のような空間。リコーダ勝手に動くし怖い(笑)真ん中の安野さんは労働者を雇ってる側のようだけど、人工知能化した機械のようにも見えて、人工知能に働かせられてる労働者という構図を想像してました。

2015-11-13 22:32:08
マリコム @maricomxxxxx

なにはともあれ。わたしは安野さんのゾンビ音楽の、あのシリコン指がカチカチ言う音が大好きなので、今日のゾンビオペラでは笛の音じゃなくあのカチカチ音でリズムを刻む場面があって、めっちゃ興奮したなあ〜。や、笛の音も好きだけど、あのカチカチ音は、人間が笛吹いても出ない音じゃん。

2015-11-13 22:34:49
Yoshihiko NONOMURA @nono_y

.@sharuy 音楽メインの基本方針は正解。ただし舞台の右半分は「前面が紗幕で覆われた箱に映像も投影する」装置で斜めからは中が見えないので、左すぎるのも考えもの。入口から階段を上らず左手に回り、舞台前方から中央ブロック左を狙うのがベスト。

2015-11-13 22:38:36
今井克佳 K.Imai @blankimai

ゾンビオペラ「死の舞踏」にしすがも創造舎。これはちょっときつかった。セットされた不思議な装置(何本ものリコーダーを自動演奏する)を見た時は寺山ばりの世界が展開するのかと思ったが、こうした機械演奏が中心で延々と続き、役者はいるものの、背後でフイゴを踏んだりと背景的絵柄となっている。

2015-11-13 22:39:11
柴田隆子 @0823c

ゾンビオペラ@にしすがも。桟敷2列増設するほどの観客の多さに軽い驚き。FT効果?ゾンビ人気?素朴さとテクノロジーが不安定に同居。ゆるい視聴覚に硬派なテキスト。なんとも落ち着かなく、かつ眠気も誘う。ゾンビアンサンブルは上手前がイケメン。アフタートークは喜劇仕立て。

2015-11-13 22:40:42
マリコム @maricomxxxxx

年表の最後。感動的だったなあ。。

2015-11-13 22:42:04
tsumutsumu @kikora42kouzan

ルンバが出てくる時の照明がホントかっこよかった!下から転がしで照らすんだけど、建物の下部分から光がね!最後もよかったー。労働者や自殺、戦争…人の死は時代の犠牲者であると。 「弔え」って映った後、ゾンビがぼやっとフェードインで登場!あれ、凄いびっくりした!

2015-11-13 22:43:14
tsumutsumu @kikora42kouzan

13日の金曜日にゾンビオペラを観るという粋な体験でした。

2015-11-13 22:44:42
マリコム @maricomxxxxx

ゾンビオペラ終演後の舞台写真はこちらでございます。 pic.twitter.com/iiw629lRqC

2015-11-13 22:45:21
拡大
今井克佳 K.Imai @blankimai

ゾンビオペラ「死の舞踏」当パンとともに配布された「ソンビ音楽史」という未来まで含めた架空の歴史(上演中に投影もされる)によればどうやらこれは作曲の安野が開発した機械演奏(ゾンビ音楽)が人間にとって代わるという妄想による物語なのだ(しかし物語として読み取れるほど明瞭でもない)。

2015-11-13 22:45:44
今井克佳 K.Imai @blankimai

ゾンビオペラ「死の舞踏」残ってトークを聞けば別の理解も生まれたかもだがちょっともう限界で会場を出た。まあこういう厳しい演目があるのもF/Tの風物詩みたいなものだよね、と鷹揚に構えられるのも今年は先行割引で安く購入してるからだろう。お疲れさまでした。

2015-11-13 22:50:18
hotori @sayayacco

今日はフェスティバル/トーキョー 二つ目の舞台、ゾンビオペラ『死の舞踏』。これはなかなか…マニアックで難解だった( ̄(工) ̄)「美しい」とか「楽しい」とか「感動する」といった感覚が得られない舞台って、正直辛いのだけど、これも経験? festival-tokyo.jp/15/program/zom…

2015-11-13 23:17:00
ひびのけい @hbnk

ゾンビオペラ「死の舞踏」。細かく音作りができればゾンビ音楽は可能性を秘めていると思うが、舞台作品としてはお粗末の一言。オケピに入るべきリコーダーで舞台空間の2/3を使うのならオペラを謳うべきではない。残りの1/3だけで人間その他が動き回ることの不快さを作り手は感じていないのか。

2015-11-13 23:18:07
バードランド🐧 @bluebirdland

西巣鴨から帰宅。ゾンビオペラ『死の舞踏』(安野太郎コンセプト・作曲、危口統之美術)を見る。恐竜が滅んだときから41世紀の未来まで、ゾンビ音楽の壮大な年表が映しだされるなか、8人が踏む「ふいご」から生まれる空気で、リコーダーの自動演奏装置が音楽を奏で始める。→

2015-11-13 23:18:44
hotori @sayayacco

うーむ。どうも私には理解できない #ゾンビオペラ だったけど、素晴らしかった!と絶賛するツイートもあるのね… ひとまず会場は溢れるほどの混みようだったわけだし… 世の中色んな表現があるんですなぁ。

2015-11-13 23:21:42
えい @doofri

ゾンビオペラ 斬新でした 何か新しいことを創る人って本当に尊敬すべきだなって何度も思った

2015-11-13 23:24:30
三上昭芸 @akimikami

『レイプゾンビ』とは関係無いが、にしすがも創造舎でゾンビオペラ『死の舞踏』というのを観てきた。失敗した SF映画みたいでとても面白かった。にわとりがとても大人しくて感心した。

2015-11-13 23:32:14
小泉うめ @co_ism1_U_Me

「ゾンビオペラ」とても刺激的で楽しかったことは取り急ぎ先に言っておきます。

2015-11-13 23:32:32
Sarina @ouionfaitca

『ゾンビオペラ』@ F/T 人間と機械の関係や、原発のことも考えさせるが、ひとつの読み方や立場に収まりきらないせめぎ合いを感じた。人間は機械の奴隷のようでもあるが、それを楽しんでいるようにも見えた。人間がいなくなった世界で、自動で動き続ける機械は不気味でもあるが愛らしくもあった。

2015-11-13 23:33:02
chaghatai @chaghatai_khan

安野太郎×渡邊未帆×危口統之 ゾンビオペラ『死の舞踏』にしすがも創造舎。現代音楽の死霊魔術師が奴隷たちにふいごを踏ませて空気を作り出し、ゾンビたちに息を吹き込む。覚悟していたより全然退屈しなかった。

2015-11-13 23:35:59
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ