「人見知りの心は重い一枚扉。普通の人との違いは・・・」秀逸な例えに共感の声続出!

なるほど〜
20
つかんぽ @tsukampo

「人見知りの心は重い一枚扉で、一度開いたら奥まで素通しなのに対して、普通の人は軽い扉が何枚もあってそこで調節している」という話を前に聞いた。対人的距離感がおかしい人の原因も多分この差にあって、相手の扉が一枚開いた途端奥までダッシュして二枚目の扉にぶち当たったりしてるんだと思う

2015-11-18 22:31:29
うおづき @uoduki1989

>RT 人見知りだからめっちゃわかるー。分厚い扉がね、あるんですよ。それさえ開いたらオールOKなんでも許しちゃう、みたいなこころの扉が

2015-11-19 08:05:09
右京T @ukyou_14

@tsukampo @okotan4405 これ、すごく共感できました!ついでに、人見知りの人は、再び心を閉ざされると次は1度なかなか開きにくいので、『帰りの扉は軽い✨』って感じなのが実体験です 。

2015-11-19 10:09:53
KT @KT_TKG

すごくわかる>RT 私は二枚目の扉が重いタイプだなー だから自分では人見知りのつもりだけど、人に言うと違くねって言われる

2015-11-19 12:11:04
トモ助🥟活動一時休止中 @dekoboko111

私、軽い扉何枚もある!! これめっちゃわかる!!!!! 私は絶対に人見知りじゃないですw RT

2015-11-18 23:42:21
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

@tsukampo なるほど。分かりやすい例え話ですな。 >「人見知りの心は重い一枚扉で、一度開いたら奥まで素通しなのに対して、普通の人は軽い扉が何枚もあってそこで調節している」という話を前に聞いた。対人的距離感がおかしい人の原因も多分この差にあって、相手の扉が一枚開いた途端奥

2015-11-19 10:33:55
けんちゃん @si_take93

@tsukampo 面白い話 確かにそういうイメージで相手に接すれば上手く付き合えるかも

2015-11-19 14:12:12
ろん @pisty9

ものすっっっごく人見知りだから開くまで時間かかるし無意識に壁も作るし、かといえば扉を開け切ったタイミングが自分でもよくわからないんだけど突然やってきてそれからは…みたいな。

2015-11-19 14:23:21
Katie @KenjiKitagawa2

@tsukampo たまに強引にぶち破って来るやつがいる

2015-11-19 11:20:14
維蒼 @sano_io

人見知りの扉、一回開けても翌日閉まってるから

2015-11-19 15:59:57
晶鍍 @higuchireo160

人見知りだけど扉ぺらっぺらなわたしです

2015-11-19 13:48:24
マルコポーロ @malcopolotv

私の人見知りの扉は家族だろうが関係ないからね。親戚どころか実兄にも人見知るし、夫も義両親も「あ、やっぱダメ」って扉の外に締め出しちゃったし。私の重い扉開けて入って来れるのって正直、息子だけ。(でも入って来ない)

2015-11-19 10:58:26
レッド@掠風竊塵 @Spooky_Red555

まぁ、人見知りは人見知りで実は二枚目があって、二枚目の扉がクッソ重いガラス製の一枚扉で、あんまり調子乗って踏み込んで来ると壁にぶち当たる仕様なんだけどな twitter.com/tsukampo/statu…

2015-11-19 13:26:45