渡邊芳之先生ynabe39の「なにかが善であるかどうかは「その行為の結果」によってのみ判断されるべきで,行為の動機や目的によって判断されるべきではない。」

「偽善」と言って責められることのほとんどは「人より余計に善を行っている」「横並びを崩している」ことで責められている。だから責められないために匿名の善意を選択するようになる。だからまず「偽善も善」と認めることが大事。 「偽善」という言葉は「他人が自分より豊かになることが気に入らない」「他人が自分より幸福になることが気に入らない」という嫉みの感情の別の表現として用いられている場合が多いのだ
17
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

渡邊芳之 @ynabe39

つか寄付行為には「あの世に菩提を積む」「神の国に入るために財産を捨てる」といった宗教的目的意識が根本にあると思います。つまり最初から自分のためです。それ抜きで寄付行為を考えることはできないと思います。@pukuma

2011-01-17 09:58:12
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも人間(や動物)がまったく自分の利益にならない愛他的行動をすることはありません。他者を助けることがなんらかの意味で自分のためになるから他者を助けるのです。その「なんらかの意味」の範囲がやたらに広いだけの話。 @pukuma

2011-01-17 10:01:31
渡邊芳之 @ynabe39

こういうことを言うと必ず「人命救助しようとして自分が死ぬ人はどうなんだ」という人がいますが,それは「ミス」です。最初から自分が死ぬつもりで飛び込む人はいない。しかしそれは「崇高なミス」ですけどね。

2011-01-17 10:03:44
渡邊芳之 @ynabe39

進化論ではそういった愛他的行動を「自分と同じ,あるいは自分に近い遺伝子を残すための合理的な選択」と考えるのもごく普通になってるようです。これも広い意味で「自分のため」。 @pukuma

2011-01-17 10:06:26
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも「自分のため」でなにがいけないのか。自分のためにやることで自分のためにしかならないことより,自分のためにやることだが他人のためにもなることの方が社会的称賛を受けることになんの問題もないと思う。

2011-01-17 10:12:19
渡邊芳之 @ynabe39

その場でそれを選択しないことに明らかなデメリットがあるという場合もあったでしょう。「俺は特攻などしない」ということが許されたか。 RT @pulin_gkd: 戦争や非常時の「決死隊」のようなものは、凡人として生き長らえて忘れ去られるよりも、ここで死んでも歴史に残る英雄に

2011-01-17 10:13:36
渡邊芳之 @ynabe39

「偽善」と言って責められることのほとんどは「人より余計に善を行っている」「横並びを崩している」ことで責められている。だから責められないために匿名の善意を選択するようになる。だからまず「偽善も善」と認めることが大事。

2011-01-17 10:17:57
渡邊芳之 @ynabe39

それで貧しい人が実際に助かっているなら自己満足でも善。 RT @pukuma: 国際協力なんて究極の自己満足ですね。貧しい人を助けることで喜びを感じ、感謝されることでその喜びが高まり、自分が弱者を助けられる優れた人間である喜びを噛み締めているだけです。

2011-01-17 10:18:30
渡邊芳之 @ynabe39

「偽善」という言葉も要は「偉そうに」「何様のつもり」のバリエーションに過ぎない。偽善を恐れる必要などない。

2011-01-17 10:23:22
渡邊芳之 @ynabe39

あまり「偽善は善」と強調してしまうとそういうタイプの「偽善」を批判しにくくなるのが悩みです。 RT @pukuma: 私は差別が嫌い、差別は絶対にしないと言っている人たちの心理の奥深くにも必ず差別意識はある。

2011-01-17 10:29:34
渡邊芳之 @ynabe39

まさに,まさに。 RT @Y_Michiari: 「偽善」を使う連中自身が「偽善者」である事に気付いていないようですね。

2011-01-17 10:30:12
渡邊芳之 @ynabe39

hypocrisy とか hypocrite という英語が使われる文脈と日本語の「偽善」が使われる文脈は大きく異なっているように見える。日本で偽善といわれることの相当な割合は hypocrisy ではないと思う。

2011-01-17 10:33:42
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも「見返りを求める善行は偽善である」と考えること自体がおかしいと思う。

2011-01-17 10:34:38
渡邊芳之 @ynabe39

であれば偽善という言葉自体が不要。 RT @pukuma: 匿名で何かを送り届けるという行為も、受け取った人の驚きを想像して喜んでいるあるいは楽しんでいるだけだ。そして、弱者を助けた自分が優等的である喜びを噛み締めている。世の中の善行はすべて偽善である。

2011-01-17 10:37:53
渡邊芳之 @ynabe39

なにかが善であるかどうかは「その行為の結果」によってのみ判断されるべきで,行為の動機や目的によって判断されるべきではない。

2011-01-17 10:39:24
渡邊芳之 @ynabe39

「その愛は性欲に動機づけられているから愛ではない」と言ってしまえば男女の間の愛などほとんど成立しなくなる。問題は「どのような愛がそこにあるか」だけであって動機ではない。

2011-01-17 10:40:54
渡邊芳之 @ynabe39

けっきょく「偽善」という言葉は「他人が自分より豊かになることが気に入らない」「他人が自分より幸福になることが気に入らない」という嫉みの感情の別の表現として用いられている場合が多いのだと思う。

2011-01-17 10:42:47
渡邊芳之 @ynabe39

大震災の時に宗教団体や暴力団の人々が水や食料を配ったことを「善」とするか「偽善」とするかの境目もそこにあると思う。私はこれらすべて善であると思う。動機や目的はともあれ実際にそれで助かった人がいるんだから。

2011-01-17 10:44:50
渡邊芳之 @ynabe39

そうですね。「神の国に入るためには偽善を積み重ねなさい」。 RT @pukuma: むしろ、偽善という言葉だけがあればいいと思います。

2011-01-17 10:45:41
渡邊芳之 @ynabe39

「自分は障害者を知っているから差別していない,自分を除いた差別している健常者は反省しなさい」みたいな言動は誰も助けず差別と対立を助長する。本来批判されるべき「偽善」とはそういうものだと思う。

2011-01-17 10:50:50
渡邊芳之 @ynabe39

「いっけん善に見えるが結果として悪」であることと「結果として善ではあるが動機が不純なもの」を混同してはいけないんだな。私が「偽善も善」というときの「偽善」は後者を指している。

2011-01-17 10:59:13
渡邊芳之 @ynabe39

まさにさっきの差別の問題がそれ。 RT @omiyas: ほぼ同意ですが,「君のためだから」といって相手をおとしめるなど言葉だけの偽善行為は個人的には区別したいところです。

2011-01-17 10:59:45
渡邊芳之 @ynabe39

不純であることは不純。でも悪とはかぎらない。不純異性交友が悪と限らないのと同じ。 RT @cursed_steven: 不純であることは悪なの? [o]

2011-01-17 11:04:20
1 ・・ 4 次へ