【11/27(金)第七話】TBSテレビ「金曜ドラマ『コウノドリ』」-放送後の反応まとめ

放送後に上がったツイートを簡単にまとめました。 (掲載時間 22時53分~28日02時まで)
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ
hanatamm @hanatamm

今日のコウノドリも勉強になった。自然分娩にこだわって病院拒否する人なぞエゴイストだと思ってたけど、助産院の良さもあるだなあと感じた。まあ私は絶対病院で産みたいですけど。ビビリなので…。あと四宮先生好き #コウノドリ

2015-11-27 23:17:52
xxx @Luv_xxxxxx

はー、泣いた泣いた。赤ちゃん可愛すぎ。 「(力入れるのは)下町ロケット一本に絞ります!」とか言わないで、引き続きコウノドリにも力を入れてよTBSさん! こんなに良いドラマ今時ないよ。 #コウノドリ

2015-11-27 23:17:59
ミロ @kc_miro

#コウノドリ 追っかけ終了ー。 毎回出産に対しての大事な事を教えてくれるね、このドラマ。本当に、普通にあるのに妊婦さんやその身近な人しか知らない事が多すぎるんだ。当事者になるまで知らないって事が多すぎるんだよね。妊娠出産は当たり前じゃない、奇跡なんだ。本当に感謝。

2015-11-27 23:18:35
noe @chat_et_musique

今回のお話もしっかりどっしりした内容で心に響きました。伝えるべきことをうまく混ぜ込んでくれていて、見事だな たくさんの人が観てくれているといいな と思いました。 #コウノドリ

2015-11-27 23:18:39
あお @tokotoko2735

11/27 「帝王切開は、立派なお産です」赤ちゃんは、母親の元へ。母の影響で助産師になった小松。「一度も失敗は許されない」それぞれの、想い。「誰かの命に寄り添うには、臆病なくらいがちょうどいい」と野々村。その言葉で、今の場所で助産師を続ける決意を持つことができた小松。#コウノドリ

2015-11-27 23:22:19
@1111425

「コウノドリ」第7話。誰かの命に寄り添うには臆病なくらいがちょうどいい。産科医と助産師のリアルな葛藤に心動かされていたら、東京03角田さんのミュージシャンコントと豊本さんのダジャレで一気に緩んだ。それに気を取られていたら四宮(星野源)がすぐデレるから全く油断できない #コウノドリ

2015-11-27 23:23:28
絢華 @runarairyuu

全ての放送回において現場に配慮した構成になっている(と一般人でも感じられる)ところが本当に凄いコウノドリ。お産を見守るあらゆる立場の人たちの想いを尊重しそれに応えようとしながら作られている作品なのだろうと改めて思いました #コウノドリ

2015-11-27 23:24:40
rio @rioevery

今日のコウノドリも良かった 出産方法もそうだけど、母乳だの粉ミルクだのそんなのにこだわってるのは自己満足。無事に育てば何でもいいのよ、ネットで買った謎の母乳飲ませるくらいなら粉ミルクの方が絶対安全安心だよ! #コウノドリ

2015-11-27 23:24:43
はなマル(ㆁωㆁ*) @Hanamama_1170

今日もいい話だった(´∀`*) 理想とは違う現実に追いつめられた人にかける言葉のひとつひとつが優しい作品だと思う。 #コウノドリ

2015-11-27 23:25:19
honsen @honsen23

#コウノドリ サクラ「帝王切開を受ける妊婦さんは、自分の怪我や病気を治す為ではなく、赤ちゃんの命を守る為だけに、命を懸けて自ら手術台の上にのぼるんです」 名言に涙。 後半の野々村助産師の言葉の深さにも最高に痺れました。

2015-11-28 00:03:39
さくら @sakurairo0125

なんで、「普通分娩」って言うんでしょう。「経膣分娩」で良いんじゃないかな。普通分娩とか自然分娩とか言うから、出産を「普通」か「普通以外」かで捉えちゃうんじゃないかと思うんだ。経膣だろうと帝王切開だろうと出産は出産だよね。#コウノドリ

2015-11-28 00:39:19
藤原崇志 @TFujiwarbi

ドラマ #コウノドリ 初めて見たけどよかった。忙しくて患者対応やコンサルト対応が雑になることもあるけど、いい医療をしたいと思った。 しかし次週予告に気管切開小児ですか、現実に引き戻されてしまった。妊娠・新生児において耳鼻科の出番があるのは、いろんな面で辛いケースが多い。

2015-11-28 02:10:05

◆原作からのコウノドリ。

コダミタカ @koda0105

原作だと四宮がモニター信者でサクラが小松さんに訊くってシーンだったけど、ドラマは下屋が訊いて、四宮が小松さんに訊くっていいシーンになってたなぁ。 あとどーでもいいけど、太郎のライブ、何気に3人(真弓、小松、白川)で原作だと2人で小松さんが残されるのに白川だった。 #コウノドリ

2015-11-27 22:53:15
はいコタぬ @815_tan

原作漫画でもすごく好きなストーリーの回、訴えかけたいことはそのままにサイドストーリーも絡ませてうまくまとめてあった。誰かの命に寄り添うには臆病なくらいがちょうどいい。身にしみました。 #コウノドリ

2015-11-27 22:56:08
睦月 @4747_5656

ああそっか。漫画で読んだ時は気付かなかったけど、母親のような助産師になりたい小松さんと、母親のように自然な出産をしたい森さんが掛かってたんだね。でも母親は母親で自分は自分だから、理想や手本通りになれないことを恥じる必要はないんだな。 #コウノドリ

2015-11-27 22:56:42
こづゑ @kozuru

ほんとにさ、赤ちゃんとお母さんが無事にお産を終える以上に「ちゃんとしたお産」なんてないんだよ。でも、原作読んだ時も思ったけど、今回の話は助産院をdisってないとこがまたすごいよね。助産院で産んだ人に反感買わないと思う。 #コウノドリ

2015-11-27 22:57:26
hohoho @kitten_xoxo567

今週もコウノドリは素晴らしいドラマでした。生まれ変わったら私は助産師になりたい…! #コウノドリ

2015-11-27 22:57:42
みー @niraikanai_mi

助産師さんはマジ神。これ本当。産むまでもそうだろうけど産後1年近くかなりお世話になった。#コウノドリ

2015-11-27 22:57:47
月煌 @pawafulkingdom

#コウノドリ やばい。原作読んだことないけど、セリフのひとつひとつがスゴく深く響く。来週も楽しみだー(T o T)

2015-11-27 22:57:47
o-chan @o_chan10

この帝王切開の回は漫画でもさんざん泣いたけど、ドラマでもさんざん泣いた。 #コウノドリ

2015-11-27 22:57:54
Wataru @wadaiko21

原作の漫画も、ドラマも、勉強になることがたくさんあります。最後の、新曲「つわり」。最後まで聞いてみたい笑 #コウノドリ

2015-11-27 22:58:35
kurinokonko @kurinokonoko523

今日は、ほっこりしたお話しだったぁ。 漫画もそうだったけどこの話し好きヾ(o´∀`o)ノ #コウノドリ

2015-11-27 22:59:43
みずほ @0904Ym

助産院の先生もジョンレノン旦那さんも漫画とイメージ合ってて笑ったw #コウノドリ

2015-11-27 23:00:59
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ