お試し版うたプリ文字書き勉強会まとめ

2015/11/28に行ったうたプリ文字書き勉強会(いつもの文字書きオフじゃないよ)お試し版のまとめです。 文字書きオフについては別にまとめてあるのでそちらをご覧ください。 http://togetter.com/li/889488 うたプリ文字書きオフ楽しい!でももっと深く聞いたり語ったり高めあいたい!という熱い会です。 今回はお試し版ということで、TLで参加を募り決行しました。どんなことしたの??と気になる方はぜひご覧ください〜!
5

そんなこんなで文字書き勉強会当日実況〜アフター(肉)

@tamoricota

今日は初の試みうたプリ文字書き勉強会っす。いったいどんなことになるやら〜。とりあえず私着るものなくて寒い。

2015-11-28 08:32:50
@tamoricota

勉強会小休憩でみんなブログをみているよ pic.twitter.com/PZpNu9tmjF

2015-11-28 12:46:21
拡大
@tamoricota

本日の参加者は私含め4人、一回40分で5000〜10000字までの文章を読み、傍線を引いたり書き込みをしたりということをしています。5000字だと時間が余るくらい、10000字で初読だともう少し時間がほしい感じ。

2015-11-28 13:36:20
kiyo@妄想のかたまり @kiyo_1mg

お勉強会はとても脳みそを使います......でも色んな方の色んなお話を読めるのは幸せなことやで......( *´艸`)自分では気づかないところとか、悩んだところに感想とかコメントいただけるのはとでありがたい( ・`ω・´)キリッ

2015-11-28 13:39:42
@tamoricota

私の書き込んで頂けたのがこちらになります!!こんなに常在に感想もらえるなんてめったにないぞ! pic.twitter.com/th7eQnwxFD

2015-11-28 13:42:32
拡大
@tamoricota

@tamoricot 日本語が意味わからないことになっている

2015-11-28 20:54:13
♦︎音色♦︎ @meroneiro

文字書き勉強会、カップリングも作風もバラバラで面白いです〜!わたし以外全員那月担だ!

2015-11-28 13:43:36
わだたま @wadatama_74

文字書きオフすごく素敵な会合でした…

2015-11-28 14:09:22
♦︎音色♦︎ @meroneiro

こんな時間にローストビーフ丼を食らう字書きたちの会 pic.twitter.com/fqbE590a3y

2015-11-28 15:34:51
拡大
@tamoricota

ローストビーフ丼しかない pic.twitter.com/RJSDV1Vcku

2015-11-28 15:37:53
拡大
@tamoricota

ああ…みなさん勉強会レポありがとうございます…(;_;)

2015-11-28 21:00:33

主催から今回の開催についてなど

@tamoricota

さて、今日行ったうたプリ文字書き勉強会(いつものオフ会じゃないよ!)ですが、みなさんが結構色々レポを書いてくださっているので私はどうしましょうか。とりあえずつらつらと書き綴りましょうか。あとでとぅげったー(苦手)もがんばります。

2015-11-28 21:49:39
@tamoricota

とりあえず、きっかけはTwitterで見かけた文字書きオフ会レポ(うちとは別の)でした。書き込み方式で感想を綴るのいいなと思っていて、でもイベントアフターだとそういうの難しいから飲み食いしながら文字書き同士いろいろ話し合おう!という趣旨ではじまったのがうたプリ文字書きオフ会です。

2015-11-28 21:54:11
@tamoricota

それを三度ほど開催してみて、パネル式バラエティ番組風の楽しいオフ会の形ができてきたんですが、「技量の向上」とは違う方向に進んでいるな、と。そこで改めて、オフ会とは別に「勉強会」を設けることにしました。とりあえず最初にみた呟きを参考に、TLでこういうことやるんで興味ある方〜って。

2015-11-28 21:59:22
@tamoricota

場所は集中できて何言っても差し障りないカラオケで、イベントのない日に集まりやすいところ(今回は秋葉原)で、多すぎない人数(最終的には自分含め四人)、長すぎない時間(4h)で。作品を読みながらマーカーなどで感想を書き加える、というもともとのやり方ですが少し工夫を加えました。

2015-11-28 22:05:18
@tamoricota

とりあえず複数人なので、1)40分と時間制限を設けて回し読み、2)各自違う色ペンで誰の意見か明確にする、というのを決めて、あとは書き手さんを尊重するということ、品評会でなくお互いを高め合うための場だということをはっきりさせました。ほめて伸ばす精神でいきましょう、と。

2015-11-28 22:13:21
@tamoricota

文字数は5000〜10000字で、既出でも新規でも抜粋でもいいよ、としました。やってみたところ40分初見チェックはけっこう難しい感じでしたが会の時間内にはおさまったのでこれくらいでいいかな、と。ただ5000字程度ののほうが、チェックしやすく伝えたいことを伝えやすいと思いました。

2015-11-28 22:18:23
@tamoricota

で、そんな感じでまず初対面の方もいるので自己紹介、今回の作品について語ってもらってから回し読みスタート。私の場合、普段早乙女OB中心にやってて今回はその中の響と愛音(響愛)のお話でタイトルが「百合を手折る」、内容はちょっと挑戦したくて昭和文学を意識してみました〜なんて感じで。

2015-11-28 22:23:38
@tamoricota

そして御三方に書いていただいてもどってきたのがこんな感じになります。未発表作なのでわざとピント外しましたごめんなさい。あとなにげにSクラカラーですね!!さりげにうたプリの蛍光ペン使ったんですよ! pic.twitter.com/uEsk2bWTsI

2015-11-28 22:31:12
拡大
@tamoricota

原稿の裏には感想メモまであります!やったねたえちゃん! pic.twitter.com/b0NqzFYdCt

2015-11-28 22:34:20
拡大
@tamoricota

一通り回ったあとには「自分以外の方がどこを見てどう思ったか知りたい!」とまた回してみたり各作品について思うことや書ききれなかったこと疑問などいろいろ語り合いました。

2015-11-28 22:36:42
1 ・・ 4 次へ