第11回出版甲子園決勝大会

2015/11/22(日)開催 http://spk.picaso.jp/ #出版甲子園 ⚫︎決勝大会とは? 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
森井悠太 @yuyu413

出版甲子園11th.閉幕!お疲れ様でした!

2015-11-22 18:14:23
シュッパンダ@出版甲子園 @spk17th

今日は第11回出版甲子園決勝大会にお越しいただき、まことにありがとうございましたぱん!

2015-11-22 18:31:21
@Ayaka62Miyakko

めちゃくちゃ面白かった!どれもアイディアがすごい✨ とても良い刺激になった! 行ってよかった〜 やる気出てきた\\ ٩(`・ω・´)و"//☆ #出版甲子園

2015-11-22 18:36:02
(๑˘ᴗ˘๑) @e__246xxx

#出版甲子園 たのしかった!あっという間! おいしいコーヒーのいれ方 にハマり中。

2015-11-22 18:38:24
ふきまる~◎ @FUKIMARU_DAYO

出版甲子園すっぎょい楽しかったです!!!!、!!!!!!

2015-11-22 18:38:46
刺されくん🔪 @ZaShiiKa

ふっきー出版甲子園の司会してたんだ(あってる?)

2015-11-22 18:40:56
プチ文壇バー 月に吠える (新宿ゴールデン街) @puchi_bundanbar

今年の出版甲子園グランプリは、”意識高い系”学生の生態や特徴、用語を、意識低い系(?)学生が紹介・分析する企画「あなたの周りにもいるはず!意識高い系の全て」に! 意識低い系&非リア充からすると痛快でめっちゃ面白そうでした笑 ぜひ本になってほしい!

2015-11-22 18:53:44
renmoku2 @renmoku2

プレゼン、編集者からの質疑、どれもとても楽しかったです!来年も来ます!#出版甲子園

2015-11-22 20:12:47
ほやんの本や @hoyannomushi

学生だって出版できる#出版甲子園

2015-11-22 20:33:52
Sweet Room P @SweetRoom_Tv

Retweeted 石川恋 (@renreeeen_): 【BLOG UP❤︎】 ・第11回 出版甲子園 決勝大会! ・学生の力、なめたらあかん。 ・出演者の皆さまとの写真♡ ・同じ学生として感じたこと、、... fb.me/7puf4DiUB

2015-11-22 21:41:28
椎名健人 @radicalgdspeed

出版甲子園貫徹!結果4位でした。グランプリが取れなかったのは残念でしたが、おかげ様で良い出会いに恵まれそうなので、出版化の実現に向けて頑張ろうと思います。 #出版甲子園

2015-11-22 21:55:36
椎名健人 @radicalgdspeed

お世話になった出版甲子園の担当者の方や運営スタッフや審査員の皆様、本日はありがとうございました。 #出版甲子園

2015-11-22 21:57:18
森都 @senyuwassoc

みかんが居酒屋でショパンの革命で会いたくて震えて女子力限凸でメガでバリューにコミットで石川恋になれなくてお蔵入りで食用ウサギ #出版甲子園

2015-11-22 22:39:37
げか @kage_kyage

出版甲子園、「意識高い系研究会」としてグランプリをいただきました!ありがとうございました!

2015-11-22 22:57:54
あづちゃん @azskbys

出版甲子園おつかれさまでした!みかん愛好会に休みはないのね!

2015-11-22 23:32:46
ちあ吉 @and_kitten

出版甲子園決勝大会楽しかった!! こんな不甲斐ないリーダーでごめん(¨;) 黒子さんに助けられっぱなしで本当にありがとうございます!

2015-11-22 23:40:26
きれいなナスノ @kireina_nasuno

今日の出版甲子園! 友人がやってくれました! twitter.com/kage_kyage/sta…

2015-11-22 23:49:14
脳死くん@12月59キロ @aka_buffalo_

@renreeeen_ いつも支えてくれているメンバー。 私たちのことを支えてくださっている、お客様やフォロワーの皆さま。 そしてこんな素敵な機会をくださった出版甲子園の皆さま。プロデューサーの和田さん。 なにより最後まで駆け抜けたみのり。 みんな本当にありがとう!

2015-11-23 00:07:01
森井悠太 @yuyu413

俺も石川恋さんと舞台で写真撮りたかった。 #第11回 出版甲子園 決勝大会! |石川恋オフィシャルブログ Powered by Ameba s.ameblo.jp/anna6969/entry…

2015-11-23 00:27:12
戸谷洋志 @toyahiroshi

出版甲子園の決勝大会に参加させて頂いて、準グランプリを頂きました。審査員の編集者の皆様と、出版甲子園大会実行委員会の皆様とに、改めてお礼を申し上げます。

2015-11-23 01:31:06
戸谷洋志 @toyahiroshi

学生が自主的に運営している組織って、うーん、すごく感覚的な言い方になるけど「大人の面倒な建前はとっぱらって何もかフラットでみんな仲間だぜウェーイ」みたいな感じが多い印象があるのだけど(ひどい偏見だな)、出版甲子園は少し違っていた。

2015-11-23 01:34:03
戸谷洋志 @toyahiroshi

哲学カフェ→ドラゴンキング・ナイト→出版甲子園は、我ながらよくやったと思う。基本的に移動時間の記憶がない。

2015-11-23 01:45:05
戸谷洋志 @toyahiroshi

@laughed00 哲学カフェ→還暦祝い→ドラゴンキングの人生相談室室(ときどき不確定性理論講義)→ドラゴンキング・ナイト→出版甲子園だね。

2015-11-23 01:52:26
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ