宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2015年11/30〜12/6号 スターダスト・ページェント2015 海ぼたる 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
4
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
石巻かほく メディア猫の目 @MediaNekonome

NEWS石巻かほく:震災遺構・旧門脇小の市民アンケート調査 校舎「保存」が5割強 bit.ly/1NmKesD

2015-12-01 13:03:34
石巻かほく メディア猫の目 @MediaNekonome

NEWS石巻かほく:ツール・ド・東北 石巻実行委が設立 官民24組織で大会協力 bit.ly/1NmKCaA

2015-12-01 13:09:05
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【ハラヘリチョモランチ!】 <12/1(火)女川小学校> ごはん・豚肉のつやつや揚げ・野菜のうま煮・にらたまスープ。 エネルギー:666kcal。 (まっち)#onagawafm #女川

2015-12-01 13:12:09
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【ハラヘリチョモランチ!】 <12/1(火)女川中学校給食> 中華丼・春雨サラダ・茎わかめスープ。 エネルギー:763kcal (まっち)#onagawafm #女川

2015-12-01 13:13:39
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なう」 本日の放送はいかがだったでしょうか? それでは 今日もがんばっぺーーーーっ!(^-^)! (モリモリ)#onagawafm #女川

2015-12-01 13:28:31
女川水産業体験館 あがいんステーション @again_onagawa

リピーターも多いマルキチさんの「リアスの詩 さんまこぶ巻」と、 宮城県の伝統食しそ巻に海の町ならではの食材を使用した「女川しそ巻 えび/ムール貝」のセットです。 store.shopping.yahoo.co.jp/onagawa-again/…

2015-12-01 13:54:00
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川さいがいFM自ら今の状況とこれまでの歩みを綴る「実録がんばっぺラジオ」(仮) 開始。2015年9月11日 #onagawafm ▽感想などはメールや@で #女川 #ラジオ ドキュメント・女川さいがいFM:2015年9月11日… onagawafm.hatenablog.com/entry/2015/12/…

2015-12-01 14:16:30
ラジオ石巻 @fm764

「むすぶ・つなぐ・地域の輪」をスローガンに掲げ、石巻市、東松島市を放送エリアとする市民参加型の地域コミュニティFMラジオとして、地域に密着した番組、情報を中心に放送。信頼され、親しまれるラジオ局を目指しております。皆様のおかげで2024年5月28日 開局27周年!

https://t.co/sAgu4pzWYw

ラジオ石巻 @fm764

11/28東松島市コミセンで開催されたベルベーナラスフィエスタスコンサートの模様をお送りしています。満員御礼状態でした🎵 pic.twitter.com/kNiC06w9bo

2015-12-01 14:44:54
拡大
拡大
Puchinya® @punanko

もふもふ紫なでにゃっくすさん作りました! pic.twitter.com/so24Td4M0M

2015-12-01 14:59:21
拡大
拡大
拡大
阿部真奈 @manamatu2

宮城県女川町出身/元女川さいがいエフエムパーソナリティ /慶應義塾大学/福島県在住/

https://t.co/JOC8sZfEYl

阿部真奈 @manamatu2

女川さいがいエフエムのこれまでの歩み、そしていまの状況を実録ドキュメントとしてまとめる企画が始まりました。興味のある方はご覧くださいonagawafm.hatenablog.com/entry/2015/12/…

2015-12-01 14:59:26
石巻日日新聞 @hibishinbun

地域の生活支え22年 ココストア泉町店閉店/“山のコンビニ”として親しまれてきた「ココストア泉町店」=石巻市泉町=が11月30日、22年の歴史に幕を下ろした。hibishinbun.com/news/?a=6984 pic.twitter.com/a3WzFJYKgP

2015-12-01 15:37:18
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

競い合う技術と発想力 石巻地区中学ロボコン/第19回石巻地区中学校ロボットコンテストが11月28日、石巻市立住吉中学校の武道場で開かれた。hibishinbun.com/news/?a=6985 pic.twitter.com/ovDlolRwxa

2015-12-01 15:38:05
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

石ノ森萬画館 キラキラ輝く自分だけのイルミ完成/LEDやリースを組み合わせてクリスマスイルミネーションにする「光のインテリア作り」が11月28日、石ノ森萬画館で開催された。hibishinbun.com/news/?a=6986 pic.twitter.com/HqK8ZKfsUv

2015-12-01 15:38:45
拡大
✿ さいじゅ❥︎:❥︎妖怪ねぇさん ✿ @saijyu

#オナガワエフエム パーソナリティ📻さいじゅねぇさんと呼ばれております。息子8歳と2人でのんびり生きてます。#あがいんステーション で働きつつ、フリーでデザインなどもやってます(チラシとか作るよ)あっ、ハンドメイドでなんか、食べ物のアクセサリーとかフェルトのままごととか作る🖖

https://t.co/DKIQ44TeXl

✿ さいじゅ❥︎:❥︎妖怪ねぇさん ✿ @saijyu

今日から臨月だーい! ボーナスまで生まれませんように! pic.twitter.com/DCgLe16uap

2015-12-01 16:37:25
拡大
女川フューチャーセンターCamass @onagawafuture

宮城県女川町女川フューチャーセンターCamassの公式Twitterです。女川の今やフューチャーセンターの活動について発信していきます。

http://t.co/rnm6Lyug8A

女川フューチャーセンターCamass @onagawafuture

いよいよ12月となり、今年も残すところあと1か月となりました。寒い日が続いていますが、みなさん風邪をひかないようにお気をつけください! 冬晴れはとても空の色が素敵ですね! fb.me/7DcTN31Uf

2015-12-01 18:00:58
おいでよ宮城 @oimyg

宮城においでよ どうにもならない今日だけど

2015-12-01 19:16:48
恵比寿・大黒・弁財天 @nomeyadaikoku

今日の晩御飯!サーモンとイクラを乗っけただけ親子丼と青菜、ニンジン、もやしのお浸し炒り卵和えと油揚げ、玉ねぎに布海苔の味噌汁♪ #日本自炊協会 獅子振り支部 男飯 pic.twitter.com/9DuW7uMPnF

2015-12-01 19:44:35
拡大
拡大
拡大
井上リサ @JPN_LISA

横丁特製「おおい町大島の鯵干物の燻製」 pic.twitter.com/8L2Ov9TZ0g

2015-12-01 20:36:55
拡大
井上リサ @JPN_LISA

鯵干物の燻製がレア風味でもっふもふである。(おおい町で作ってきた干物を更に燻製にして一手間かけた横丁メニュー) pic.twitter.com/M31OaBgoGI

2015-12-01 20:39:17
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【2015/12/1 まち歩き】 ゆぽっぽ駐車場内に警察官立寄所が出来ました。 (まっち)#onagawafm #女川 pic.twitter.com/5l7Fu8JG3M

2015-12-01 20:46:40
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ