2014年度医学基礎生物学本試験IV(5)

プラトーはなぜ起こるのか? 試験前の格闘の記録。
1
ばはむーと @cor_k2

@yuzu884 @rs_arrow_flash まずそれは何が書いてあるんです?(何を仮定してどんな結論を導出してるの?)

2015-12-07 20:53:05
ばはむーと @cor_k2

@yuzu884 @rs_arrow_flash それは僕もやって、画像Twitterに上げといた。

2015-12-07 20:55:03
ばはむーと @cor_k2

@yuzu884 @rs_arrow_flash うん。30じゃ足りない。こっちの計算だと39サイクルくらい必要。

2015-12-07 21:09:57

いかんなくコミュ障を発揮

ばはむーと @cor_k2

@yuzu884 @rs_arrow_flash んじゃそれは見せてもらいたいな…

2015-12-07 21:33:57

いざ、解読開始 → 断念!

ばはむーと @cor_k2

@yuzu884 @rs_arrow_flash ごめん。正しいとか正しくないとか以前に解読できなかったヽ(;▽;)ノ

2015-12-07 22:11:25
ばはむーと @cor_k2

第30サイクル目だけ(累積ではない)で複製に使うヌクレオチドの物質量5×10^-11モル。現実ではなぜかもっと少なくて5×10^-14モル。これをプライマーの物質量100×10^-14モルから引き算。→結果95×10^-14モル ってとこまで解読した。

2015-12-07 22:30:52
ばはむーと @cor_k2

なんで消費するdNTP量をプライマー量から引いてるのかがよくわからないよぉ~ :;(∩´﹏`∩);:

2015-12-07 22:32:51
ばはむーと @cor_k2

プライマーの塩基配列与えてないくせにプライマーダイマーとか言われたら、おこだよ!

2015-12-07 22:46:01