センター試験での発達障害者に対する特別措置の妥当性について、当事者同士で語る。

はるか昔に受験生だった(汗)当事者同士でのやり取り・・・ですね、たぶん。
24
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

まー、手続きもめんどくさいし。センターの職員には意地悪なのいるしね。今でも忘れない、あのTっていう職員w

2011-01-20 09:17:06
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

そういう手間暇かけた上での権利行使だってこと。権利はお上からタダでもらってるものじゃなく、ちゃんとこちらが義務を行使した上で得ている、オフィシャル正当ものなんですよ。試験の特別措置ってのは。

2011-01-20 09:17:46
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

実際、アメリカで特別措置が受けられるようになるまで、おいらも数年の月日を要したしね。日本からの診断書なんか役に立たないのだから。

2011-01-20 09:18:13
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

たしか点字とかで試験受ける人も、1.5倍ー2.0倍の延長が受けられるわけだけどこの人達だって大学のカリキュラムの中で通常より時間取って勉強しないとならないわけよね。でも、この人達をずるいって言ってる人はめったにいないわな。

2011-01-20 09:27:36
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

そもそも、点字で教科書作ってあげたり、ボランティアの協力がなければこの人達は学生生活を送れないわけだが、元来そういう身体能力なんだからしょうがない、って、発達障害を特別扱いするのが気に入らないのと同じ論理で言っちゃうこともできる。それがおかしいってのは普通に分かるはずだが。

2011-01-20 09:28:58
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

その人が自分の能力いいところを活かして生活できるようにサポートするってのが、福祉的意義なんであって。能力のいいところが活かせる大学に入るために、特別措置が必要となる人は当然いる。ガタつきが大きければ大きいほどね。

2011-01-20 09:30:10
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

マジョリティの論理にからめとられるマイノリティにはなりたくない。

2011-01-20 09:31:13
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

マイノリティであることは仕方がないが、マジョリティの論理に身をゆずるつもりはないですね、おいらは。

2011-01-20 09:31:41
8 kou @8koua

@kentanakamori うーん、私はケンかを恐れて途中で引っ込めたんだけど、全部言っても怒らない?

2011-01-20 09:43:33
てつ @TETSU1002

@hati_ @kentanakamori 罵りあいになってないので傍から見てる分には何も問題ないように見えます。

2011-01-20 09:47:54
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

@hati_ 別にケンカだとは思ってないですよ。TETSU1002さんも言ってる通りだと思うけど。ただ、おいらは特別措置の妥当性については考えは変わらないです。

2011-01-20 09:54:39
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

@hati_ もし、まとめツイートに入れるってことなら、もちろんこちらに送ってくださいな。

2011-01-20 09:55:49
@libegg

「発達障害=仕事が遅い」の公式を国に勝手に設定された、ってなんだ。実際に仕事遅くて困ってる当事者にも、「せっかく支援してくれる」国にもすごい失礼。支援の内容はLDの専門家が決めているし、他の国から見ても妥当だよ。 http://togetter.com/li/91086

2011-01-20 17:25:40
8 kou @8koua

@tetsu1002 私は今回の事例によって定型による当事者差別の助長を懸念したのだが、@kentanakamori との昨日の会話は優遇措置そのものの是非の話になっているので、軌道修正しようとしたけど頭が混乱したので、話を止めたの。

2011-01-21 00:04:40
8 kou @8koua

@kentanakamori アメリカで試験時間の延長措置が有る事は結構な事だと思うけど、日本のあの大学入学後の体制で、入り口だけ広くしてもいじめ・差別の助長にしかならないという懸念。「あいつ、発達障害じゃね?」という疑いを掛けられたり、ますます排除が加速するのではという心配だね

2011-01-21 00:13:02
8 kou @8koua

@kentanakamori 個人的には大学に入るところよりも、出る方(もっというと出た後)のほうを何とかしてくれよと思っていたので、昨日のツイートはそっちが先かよというガッカリ感が大きかったかもしれん。

2011-01-21 00:13:13
8 kou @8koua

@libegg ただ、すべての当事者がそうではない。定型にだって遅い人はいる。今後の就職活動でそういうを持たれてただでさえ偏見で難しい就職がますます厳しくなる。結局、18歳以下偏重で成人は無視という国の姿勢が良く分かる。RT実際に仕事遅くて困ってる当事者に失礼。

2011-01-21 02:04:22
@libegg

@hati_ すべての当事者がそうでないからこそ、時間延長以外の様々なオプションが用意されているのではないでしょうか。また就職活動で「精神すべてお断り」な現状を鑑みるに「このような支援があれば定形発達者と同じパフォーマンスが出せる場合がある」という見方もできます。

2011-01-21 06:38:16
8 kou @8koua

@libegg 「すべての当事者がそうでない」ことを世の中の大半は知らないから懸念してます。

2011-01-21 19:12:43
@libegg

@hati_ さんが懸念されていることについて私はほとんど懸念してないので、これ以上議論してもきっと平行線ですね(笑) 障害の程度にかかわらず、「障害者」に対する健常者のバイアスは小手先の対策じゃ消えないし、それは差別する側の問題なので、ある意味コントロール出来ないことですよね。

2011-01-21 21:15:03
8 kou @8koua

@libegg ええ、Togetterにまとめられた@kentanakamori氏との議論でも、同じ事を思ったので途中で止めました。RTこれ以上議論してもきっと平行線

2011-01-21 21:44:46
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

そもそも発達障害って何かわかってないんじゃないの。

2011-01-21 23:14:46
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

まさに障害がなければ時間の余裕があり、障害があるから時間が足りなくなる試験なんだけど、センター試験ってwww ひょっとして障害がないのに時間の余裕がなかった人ですか?

2011-01-21 23:15:52
8 kou @8koua

@kentanakamori まだこのネタやっているのか。センターは定型だって時間足りないと嘆いていたぞ。数学とか。定型の時間を今の1.5倍、発達障害2倍なら文句出ないと思う。RT障害がなければ時間の余裕があり、障害があるから時間が足りなくなる試験なんだけど、センター試験 

2011-01-21 23:23:56
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

@hati_ そもそもセンター試験ってものが、定型の価値観だけで作られてた(時間でしばりあげて学力が測れるetc.)ところに問題があるわけよね。だから、発達障害という概念を特別措置という形で受け入れたことによって、センター試験そのもののあり方が問われ始めてるんだよ。面白い展開。

2011-01-21 23:26:29