
トリテアベントカレンダー2015(その2)

記事を書き終えました。今はライターズハイのような感じなので明日冷静になって読み直し、11日にアップする予定です。3852文字でした。つぶやき28回分くらい。やけに時間がかかった
2015-12-10 03:10:49
お後がよろしいようで。さあて来週のトリックテイキングゲームカレンダーは @rikkati さんの創作話。ボドゲ制作クラスタ必見の内容ですぞー!
2015-12-10 09:06:24
久しぶりに「とりっく&でざーと」ひっぱり出してきた。あー、今ならこの面白さがなんかわかる。/偏食のトリックテイク~トリテはあまりやりません~: Meeting of Board Games 活動日誌 ow.ly/VGVez
2015-12-10 10:55:05
当サイト人気コーナーの「おうちでトランプ」冊子版は以下のお店でお求め頂けます。 ゲームストア・バネスト banesto.shop6.makeshop.jp/shopdetail/000… ボードゲーム専門店 ゲームフィールド gamefield.sakura.ne.jp/products/detai… #おうちでトランプ
2015-12-10 23:36:53
我ながら読みにくい。いや、文章がではなく体裁がね。 横幅を圧縮すれば多少は読みやすくなるのだろうが、技術がたりない。すなわち勉強が足りない。申し訳ない よろしければ、ご覧ください adventar.org/calendars/984
2015-12-11 01:35:38
トリックテイクをはじめましょう - ボードゲームの棚 rayjack.seesaa.net/article/430840… こちらでは、実際に私が参加している身内のクローズボードゲーム会にて、初めてトリックテイキングに触れる方々にインストをした事例の話をさせていただきます。
2015-12-11 20:37:33
第1弾は「ミットレール・ヤス(Mittlere Jass)」ついて語りました。 是非是非遊んでください Trick-taking games Advent Calendar 2015 - Adventar adventar.org/calendars/984 #トリテ
2015-12-12 00:11:31
りかちさんの記事面白かった。切り札の生い立ちとかそーなんかーと感心。本筋と違うところで不本意もだけど、ブリッジの教科書読んでみたくなった。
2015-12-12 00:13:01
ミットレールヤスっていうトリテのブログ読んでたら切り札の決め方が今回考えてたゲームと全く同じだった。トリテ初心者のオレが思いつくくらいのことはすでに世の中にあるよね。そりゃそうだw
2015-12-12 00:25:02
@masai_kirin こんな機会でもないとルール読まなかったと思いますので、こちらこそありがとうございました。
2015-12-12 00:34:49
『ナポレオンの思い出(2)』うぃりあむの「ヴァリアントの森」|william-vets.seesaa.net/article/431074…
2015-12-12 15:46:16
13日目のエントリーに「ナポレオンの思い出(2)」というタイトルで登録しました。よかったらお読みください。 Trick-taking games Advent Calendar 2015 - Adventar adventar.org/calendars/984 #トリテ
2015-12-13 00:06:28
トリテアベントカレンダー2015 adventar.org/calendars/984 早いもので折り返し点まできました~。後半戦も引き続きよろしくお願いします。 これまでのまとめです。 togetter.com/li/901321 #トリテ
2015-12-13 06:45:07
そろそろ『Trick-taking games Advent Calendar 2015』と「Board Game Design Advent Calendar 2015』の記事を書く準備、始めないとまた睡眠削ることにorz
2015-12-14 07:22:41
今年のアドベントカレンダー、トリテとゲームデザインともう一個あったけどなんだっけ? ニコさんがまとめてた気がしたけどブログにないので見つけられない……
2015-12-14 10:50:28