猫ホテ「高学歴娼婦と一行のボードレール」感想や出来事

2015年12月10日〜17日こまばアゴラ劇場で上演の猫のホテル「高学歴娼婦と一行のボードレール」の感想や出来事のまとめです。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
嶋村太一 @shimamurataichi

さすが猫のホテルという感じで、演劇関係の方々が、至る所に。ま、自分もその1人なんですが。先輩方の大人感をじぃーっくり味わった1時間半でした!

2015-12-15 20:54:03
フル(apple) @old_apple

猫のホテル『高学歴娼婦とボードレールの一行』面白かった あのシンプルな舞台装置と少ない衣装であそこまで演じ分けられている役者さん達が凄いです 脚本も複雑とは感じたけれど 観客の想像力をいい具合に使わせて こまばアゴラ劇場にて17日まで

2015-12-15 20:53:22
フル(apple) @old_apple

猫のホテル『高学歴娼婦とボードレールの一行』 (@ こまばアゴラ劇場 in 目黒区, 東京都) swarmapp.com/c/8gDFtCMcBbP

2015-12-15 18:23:16
平田敦子 @hiraatsu

猫のホテル「高学歴娼婦と一行のボードレール」3日目。アゴラ劇場が好きになってきた。楽しぃー!本日も19時開演。ギリギリに来ても当日券はあるよ。早く来て来て。ぺーもお待ちしてるっぺー! pic.twitter.com/efxwDoh4te

2015-12-15 17:57:27
拡大
Rie @schedule828

猫ホテの芝居を観た後、一人で駒場東大前駅まで歩く時、暗い街灯と フェンス越しの線路と、暗い静けさに、自分が あの女性になったような気持ちになる。死ぬ前と 死んだ後、たいした差は無い。

2015-12-15 13:32:24
市川しんぺー @itikawasinpei

あと3ステ。 思い立ったが吉日。 今日行けると思ったら今日行かないと、気が付いたら終わっちゃってるよ。 という事です。 当日券ありマス。詳しくは@nekohoteへ。 猫のホテル「高学歴娼婦と一行のボードレール」 こまばアゴラ劇場 本日15日(火)は、19時開演!

2015-12-15 11:55:38
住み込みの女 @koraimagawa

猫のホテルの【高学歴娼婦と一行のボードレール】を観劇。 感想です。 stage.corich.jp/stage_done_det…

2015-12-15 09:19:45
たかせしゅうほう(監督・脚本家) @shuho23

猫のホテル、観に行きたいなぁ。 と思ってたら、今日あたり、ゲストが平田敦子さんやん。 うむむ。 うむむむ。

2015-12-15 07:10:49
若旦那家康 @wacadanna

@wacadanna そしてアゴラのあの使い方よ。照明の取り方よ。猫ホテ、もう一度観たい。

2015-12-15 03:00:22
若旦那家康 @wacadanna

猫のホテル、渋かったなー。あのミステリアスな感じがするのは貫禄ですね。そして平田敦子さんで良かった。面白かったはやっぱり。

2015-12-15 02:59:20
豆田豆男 @sinezu

猫のホテルと動物電気は別格なんですよね、私。

2015-12-15 02:54:26
豆田豆男 @sinezu

猫ホテは猫ホテなので、いつもと違うとも思わなかったし、やっぱり大好きだわぁと強く思いました。

2015-12-15 02:53:51
豆田豆男 @sinezu

猫ホテ、実は左右前方にお二人、ウトウトしてらっしゃるオジサマがいて、ある場面で役者と共にその方たちの寝姿が影となったんですよ。それを見たときにゾワッとして「ああそうだ、お前ら男はいつもそうだ」と私の中を感情が駆け抜けたんですよ。その時の真弓さん演じる女の孤独感が増した気がして。

2015-12-15 02:52:10
豆田豆男 @sinezu

@lalalamisora そうなんだー!?私はねー、ここの劇団が大好きなのでオススメしたいのー。題材が実際にあった事件だけど、ドキュメンタリータッチではなくて物語で、でも他人事にも思えなくて、それでいてとても演劇チックなので好みに合えばワクワクさせてくれると思うんだよなー!

2015-12-15 02:26:14
misora @lalalamisora

@sinezu それ、チラシ見かけて「行きたい」って思ってた…!やはり行くべきか。

2015-12-15 01:57:14
shigezoo @shigezoo25

駒場で猫ホテの「高学歴娼婦と一行のボードレール」を観てきた。 内容何も知らずに観に行ったのだけど、これ、東電OL殺人事件がモチーフになってたのか…。 事実と仮想?を織り交ぜての被害者の内面と側面を抉った芝居に、観てるこっちもグサっと突き刺さる濃密な空間であった。

2015-12-15 01:47:05
豆田豆男 @sinezu

その昔、月影番外地で千葉さんが書いた台詞に「生まれ変わったら男にも女にもやらせる天使のような人間になりたい(うろ覚え)」的なものがありましたがソレに通ずる世界でもあるのかなー。 身体が共感の嵐に巻き込まれる感覚っていうのかしら。 兎にも角にも芝居納めに相応しい作品でした!

2015-12-15 01:35:19
豆田豆男 @sinezu

猫のホテル「高学歴娼婦と一行のボードレール」がとても良かった!東電OL事件を題材にした話。あまり好きな言い方じゃないけど、女だからこその強い共感。真弓さん演じる彼女の衣装の一部分が演出で(だと思う)ある事になってて、それがまた彼女の生き急ぐ感じを強く表現してたと感じ取りました。

2015-12-15 01:33:57
Rie @schedule828

猫ホテ、菜摘ママ、まことママ、平田ママ。全部見たんですが、どのママも魅力的で、どの店も行ってみたい。菜摘ママは神楽坂、まことママは高田馬場、平田ママは東村山が似合う感じ。なんとなく。 お店やってほしい…

2015-12-15 01:14:53
Rie @schedule828

猫ホテ平田さんの回を観た。千葉さんと真弓さんの やりとりが苦しくて悲しくて助けてあげたくなるけど、もう彼女は死んでしまったから 何にもしてあげられないけど、缶ビールを呑んだり、コンビニのおでんを食べるたびに、彼女をうっすら思い出して、悼もうと思います

2015-12-15 01:08:46
劇団 猫のホテル @nekohote

げきぴあさんに千葉雅子より今回の作品について掲載いただきました! community.pia.jp/stage_pia/

2015-12-15 00:41:30
. @oooooooooooo119

がんばれば明日猫ホテいけるかな…? ぎりで当日で入れるものだろうか…(((^_^;)

2015-12-15 00:30:38
黒川麻衣 @doctorshopping

あのね、本当に素晴らしかったです。猫のホテル。男性器を持ったオンナの、あるいは女流劇作家の哀しみが滲み出てました。心から感動しました。アゴラ劇場で17日まで。

2015-12-15 00:22:22
西慶子 @NishiKeiko

猫のホテル『高学歴娼婦と一行のボードレール』観て来ました。ああ、演劇!こういう夜があったのではと思わせる言葉と眼差しの力!力強く誠実な舞台にみぞおちを掴まれました。 終演後、日替りゲストの平田敦子さんと。敦子さん素敵だったなぁ😌 pic.twitter.com/9LT0kYRSUC

2015-12-14 23:04:18
拡大
kyoko @apricotaaa

週末は猫のホテル「高学歴娼婦と一行のボードレール」、まことさんの回と敦子さんの回を観てきたんだよ。日替りゲストの役柄は傍観者のようでいて、でも違う人がそこで見つめてることで女の印象がちょっと変わる。どちらのママさんも素敵でどちらも通いつめて常連になりたい。

2015-12-14 22:55:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ