昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

mrubyで実現する CLIアプリケーションのクロスプラットフォーム開発 #rubykaigi 2015 #rubykaigiA

Building CLI Apps for Everyone Terence Lee @hone02 & zzak @_zzak http://rubykaigi.org/2015/presentations/hone02_zzak
0
さとりゅう 🌸 たつや学院 @sato_ryu

WindowsでRubyを使いたいということ自体がもうやめたh(ry #rubykaigiA

2015-12-12 16:23:05
ima ℤ @PUPRL

スライドに急に日本語でてくると ( ゚д゚)ハッ! ってなる! #rubykaigiA

2015-12-12 16:25:20
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

mruby-cli、使ってみたら良い感じ。単一バイナリになるのは大変いい。mruby-cilのインストール自体も単一バイナリを置くだけ。 #rubykaigi

2015-12-12 16:25:48
WAKASUGI 5T111111 @5t111111

Dockerでクロスコンパイルっていうのは色々応用できそうで素敵感ある #rubykaigi #rubykaigiA

2015-12-12 16:27:53
Yasuyuki Inoue @YaSuYuKi

mrubyの正規表現サポートは少し特殊で、リテラルとしての正規表現はコアで対応しているが、エンジンは外部にもつ必要がある #rubykaigi #rubykaigiA

2015-12-12 16:28:36
toshimaru @toshimaru_e

#rubykaigi kazebro さんの発表、めっちゃ勉強になるなー

2015-12-12 16:29:15
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

MRuby::Buildがイケてる。mrubyがイケてる。 #rubykaigi

2015-12-12 16:29:31
chroju @chroju

Dockerやっぱいろいろ応用効いて便利だな #Rubykaigi

2015-12-12 16:30:05
Yasuyuki Inoue @YaSuYuKi

実際、mrubyの正規表現エンジンは複数ある。普通はonigumoで良いが、Pure mrubyなエンジンもある #rubykaigi #rubykaigiA

2015-12-12 16:31:50
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

“rcon is a lightweight resource virtualization tool for linux processes.” github.com/matsumoto-r/rc… #rubykaigi

2015-12-12 16:31:54
hokaccha @hokaccha

なるほどなー Docker でクロスコンパイルするのか #rubykaigi

2015-12-12 16:32:08
斎藤ただし, Tadashi Saito @_tad_

mrubyがこうPCで活躍の場を見つけることになるとは。興味深いしmruby勉強してみたくなった #rubykaigi

2015-12-12 16:32:13
Yasuyuki Inoue @YaSuYuKi

mrubyを単独でビルドすると、ribのmruby版であるmirbも同時にビルドされるので、最初はそれでどれくらい互換性があるかためしてみるといいと思う #rubykaigi #rubykaigiA

2015-12-12 16:35:32
Leonard Chin 😷 @lchin

AngleとTCP_NODELAYで思い出したけど、John Nagleは時々Hacker Newsに出現するよね e.g 最近は news.ycombinator.com/item?id=106083… #rubykaigi

2015-12-12 16:37:24
さとりゅう 🌸 たつや学院 @sato_ryu

mruby でクロスプラットフォームなCLIツールを作るってのは良いのかもしれない。つくり手にとっては1つの選択肢なんだろうな。特にWinを相手にしようとすると辛みがある(経験者談 #rubykaigiA

2015-12-12 16:34:38