漫画ネタメモ:ナノマシン(マイクロマシン)

自分用メモ。 誤字多め。
0
柴田秋 @aki7ito

塩基の中和の話。 脂肪があれば脂肪酸とグリセリンに分解できる。

2015-12-16 13:00:35
柴田秋 @aki7ito

分子機械と… 「黒葉の空想科学」読んだ! ncode.syosetu.com/n3393bt/ #narou #narouN3393BT

2015-12-16 13:07:19
柴田秋 @aki7ito

無機分子ナノマシンと。 細胞を傷付けてしまうリスクが高いと…

2015-12-16 13:19:54
柴田秋 @aki7ito

テロメアーゼを活性化させる理由付けにはなる。

2015-12-16 13:21:04
柴田秋 @aki7ito

グリセリンには増粘作用がある…と。

2015-12-16 13:23:04
柴田秋 @aki7ito

赤血球の直径は最大で8μm。厚さは2μm。細胞に潜り込もうと思わなければそのくらいのサイズまで…マイクロマシン?

2015-12-16 13:48:14
柴田秋 @aki7ito

毛細血管の最小径は5μmあれ?赤血球は入らない?

2015-12-16 13:49:55
柴田秋 @aki7ito

2μmなら毛細血管の中でもすれ違える

2015-12-16 13:51:20
柴田秋 @aki7ito

ナノマシンの相互通信手段をいろいろ考えているけれど、光、赤外線とかかなー。

2015-12-19 12:44:15
柴田秋 @aki7ito

最初電子を飛ばしてとか考えていたけれど、金属の電化を変えて、電離、結合を阻害したりしそう。電子が動くと電流になるし神経系とか、ナノマシン自体の動作にも影響を与えそう

2015-12-19 12:47:43
柴田秋 @aki7ito

電子を流すにも光を出すにも、結構な大きさは必要だろうねー。

2015-12-19 12:48:42
柴田秋 @aki7ito

やはりナノマシンではなくてマイクロマシン

2015-12-19 12:49:04
柴田秋 @aki7ito

細胞内に入り込む必要があるのがナノマシンで、血管中で十分なのがマイクロマシン。その複合で

2015-12-19 12:49:58
柴田秋 @aki7ito

有機系ナノマシンと無機系マイクロマシン

2015-12-19 12:55:38