#chukeisimin "市民配信者育成会 #1 顔合わせからのブレスト会議 " から技術面の話

#chukeisimin #iwakamiyasumi "市民配信者育成会 #1 顔合わせからのブレスト会議 " : http://togetter.com/li/91469 中継市民育成会について #1 顔合わせ : http://ptflive.jp/request/2011/01/tyuukei.html
0
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
isamu#08 @japan_blue

機材レンタルorスポンサード? ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 19:59:51
川上でく @dekufarm

中古ビデオカメラなどの寄付を募ったらいかがでしょう。 ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 19:59:58
ゆういち* @yuichi01_t

今日、4000円くらいでWebカメラとヘッドセットを購入。まずは練習。 ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:00:31
真野 はぐれレミング @manomasumi

白石さんが言われていた、LS番組ポータルサイトについて触れていただけませんか。LSネットワーク ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:00:43
INO:-P @photo94109

最近は動画も撮れるデジカメが有りますが、使えるんでしょうか? ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:00:50
isamu#08 @japan_blue

データがあれば、加工するアプリは作れそうだけど… ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:01:58
ひで@責任者はどこか🐋 @HIDE_routine

自分で相性とか試すのこわいので、激安オススメセット、IWC標準セットとか、これまでの蓄積をウプしてくれると参考になるですね、きっと。 ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:02:20
こーへい @kooohei_e_iskry

自分で機材をそろえ、自分の機材でどれ位の品質が出せるのか、いろんなパターンを試した上で必要なものを徐々に揃える事が大事かな。問題が起きると借りものではなかなか原因も解決策も見出しにくいですね。 ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:02:58
Daisuke Ito @daisu_k

友人がSony製DV接続なビデオカメラ(テープデッキ故障)を2台セット5千円で購入してました。 ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:03:20
ヨーム@シウマイ弁当 @yo_mu

今こそバイオGTみたいのがあればいいのに ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:03:36
真野 はぐれレミング @manomasumi

畠山 @hatakezo さんは、自宅で落ちていたwebカメラとマイクで総務省中継。 ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:03:42
kidoyuichi @yk7011

RT @kooohei_e_iskry: 自分で機材をそろえ、自分の機材でどれ位の品質が出せるのか、いろんなパターンを試した上で必要なものを徐々に揃える事が大事かな。問題が起きると借りものではなかなか原因も解決策も見出しにくいですね。 ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:03:51
yuji @greenvicks

CEREVO CAMとかは実際どれくらい使えるものなんだろう ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:04:03
isamu#08 @japan_blue

Try&Errorの繰り返しで、どんどん成長できそうだけど、ハードの購入費用のねん出をどうするか… ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:04:03
masashi n @_marcasite

正直、音さえキレイなら絵が悪くてもなんとか視聴できます。 ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:04:23
永山純一 @junNGYM

ズーム付きっていうかレンズ交換式のWebカメラ作ってま〜す http://twitpic.com/3rotcc ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:04:56
拡大
ひで/ライブ配信研究家 @pro_hide

セレボカム+モバイルwifi+三脚という選択肢もありまね。 @warenosyo ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:06:58
須藤 高宏 @Sutoh_Takahiro

配信システム(機材と手法)を複雑化させない様に注意する事ですね。すべてにベストはなかなか難しいです。 ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:07:02
たにこん|創作が好き @tarako1841

RT @ksorano: 中継市民に大事なこと RT @japan_blue: いかに、アウェーに、必要最小限かつ廉価なガジェットで配信できるか… ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:07:33
chonozero @chonozero

RT @ksorano: 中継市民に大事なこと RT @japan_blue: いかに、アウェーに、必要最小限かつ廉価なガジェットで配信できるか… ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:07:43
永山純一 @junNGYM

意外にWebカメラのマイクも話者の近くに置きさえすれば、十分だったりしますけどね ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:08:16
@goumaden

Xperiamini PROでアプリ使えると思ったんだけど使えなくてしょんぼりした;; ( #chukeisimin at http://bit.ly/dVT7kd )

2011-01-20 20:09:06
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ