【福島第一原発事故】福島県における小児甲状腺がんの多発について〜山本太郎参院議員の国会質疑、県民健康調査の運営に疑問視/関連記事まとめ(15/12/20作成)

国会質疑、「県民健康調査」検討委員会、関連書籍・記事等をまとめてみました。 問題がありましたら対応させていただきますので、お手数ですがご連絡をお願い致しますm(._.)m
14
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 23 次へ
rima @rima_risamama

メモ) twitter.com/yurihiranuma/s… マコさん「星座長はお忘れかもしれないけど、避難区域のデータと比較すると言われていたが?避難区域外の白血球が減少傾向にあるのになぜ全国や県内での相対的比較を行わないのか?」

2015-12-02 17:21:18

▪️2016/2/15開催「県民健康調査」検討委員会

rima @rima_risamama

⬇︎1巡目(15年6月末時点)の結果で中間取りまとめの最終? 甲状腺専門医がなぜか1人も居なくて結論を出す? 清水一雄氏もなぜか欠席! 2016.2.15開催【第22回福島県「県民健康調査」検討委員会】関連ツイートまとめtogetter.com/li/938682

2016-02-15 17:47:39
rima @rima_risamama

清水一雄氏の見解: twitter.com/risa_mama117/s… twitter.com/risa_mama117/s…

2016-02-15 17:50:16
rima @rima_risamama

#報ステ (11/30) 福島県 県民健康調査 清水一雄委員は、1回目の検査で何でもなかった方が2回目に見つかったということに首をかしげる。 pic.twitter.com/LHvZEFMmmt

2015-11-30 23:21:15
rima @rima_risamama

#山本太郎 (12/11)m.youtube.com/watch?v=nv4HBm… (要約)山下俊一氏は甲状腺がんは100万人に1人の稀な病気と言っている。清水一雄氏は予想を超える多発と星座長も齟齬はないと。鈴木眞一氏は過剰診断ではないと。 pic.twitter.com/571DOqoexA

2015-12-13 15:00:00
rima @rima_risamama

メモ)甲状腺等価線量の推計 twitter.com/nmfukushima201… twitter.com/nmfukushima201…

2016-02-15 17:53:59
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

床次委員からの甲状腺等価線量推計が最大で80mSvはインパクトがあったと思う。 ( #OurPlanetTV live at ustre.am/HWgJ)

2016-02-15 15:55:29
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

甲状腺等価線量-チェルノブイリとの比較の50mSvの線がずれている!。 ( #OurPlanetTV live at ustre.am/HWgJ)

2016-02-15 16:12:21
rima @rima_risamama

【重要】二次検査対象者の受診率は64.4%twitter.com/yurihiranuma/s… twitter.com/cyborg0012/sta…

2016-02-15 21:26:30
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

一次検査の受診率が62.1%で、結果判定率は93.0%、二次検査対象者1819人中1172人と受診率が64.4%で、結果確定率92.7%と、受診者の結果はほぼ出ている、と。 ( #OurPlanetTV live at ustre.am/HWgJ)

2016-02-15 13:31:48
rima @rima_risamama

メモ) twitter.com/yurihiranuma/s…

2016-02-15 21:36:24
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

床次氏による資料6「福島原発事故における甲状腺被ばくの線量推定」では、甲状腺線量が80mSvもしくはそれ以下だったと言及されている。この「80mSv」は、UNSCEAR2013の、事故後1年における避難者の地区”平均”甲状腺吸収線量 twitter.com/YuriHiranuma/s…

2016-02-15 20:42:08
rima @rima_risamama

#報ステ 2/15 ◇専門家が被ばく線量の問題を説明 床次眞司氏「不確かさが常につきまとっているという理解のもとで、ただ総じて言えば福島の事故における甲状腺被ばく線量はチェルノブイリ事故に比べて小さいことは言えるだろうと考えます」 pic.twitter.com/dYvs79VR62

2016-02-15 23:16:59
拡大
拡大
拡大
拡大
rima @rima_risamama

再掲) twitter.com/risa_mama117/s… oO( 検討委員会では内部被ばくについて全く議論されてなかったよね?

2016-02-15 23:19:20
rima @rima_risamama

#報ステ (11/30) 福島県 県民健康調査 検討委員会で"内部被ばく"は全く議論されていない! pic.twitter.com/C9BtAOVlSz

2015-11-30 23:30:39
rima @rima_risamama

#報ステ (2/15) twitter.com/horiris/status… 古舘さん「分からないのにチェルノブイリより被ばく線量が低いから放射線の影響は考えにくい。どうして放射線の影響は考えにくいという答えになるのか?」 「3/11に「甲状腺がん」についての特集をお送りします」と。

2016-02-15 23:24:25
ジョンレモン @horiris

報ステ 【甲状腺がんの疑い167人に】 「わからない」のにどうして「影響は考えにくい」という結論に急ぐのか。 Q「放射線の影響は考えにくい」というのは、何も検討していないのではないか。 専門家「わからない点があることは確かです」 pic.twitter.com/BiyFzlaBsP

2016-02-15 22:55:46
rima @rima_risamama

時事:原発事故「影響考えにくい」=子どもの甲状腺がん-福島県検討委jiji.com/jc/zc?k=201602… 「甲状腺検査で、福島県の有識者検討委員会は15日、検査で見つかった甲状腺がんについて「放射線の影響とは考えにくい」とする中間まとめの最終案を大筋で了承した。」了承❓

2016-02-15 23:29:50
rima @rima_risamama

引用: 「ただ、最終的な結論を出すには「長期にわたる情報の集積が不可欠」と強調し、検査を継続するよう求めた。中間まとめは3月末までに決定する方針。   中間まとめ案は、診断が確定した甲状腺がんについて、県内の原発周辺地域と遠い地域で発見率に大きな差がないことや、」

2016-02-15 23:31:25
rima @rima_risamama

引用: 「影響を受けやすいとされる当時5歳以下の子どもで見つかっていないことなどを指摘した。  一方で「将来的に臨床診断されたり死に結び付いたりすることがないがんを、多数診断している可能性が指摘されている」と言及。」⬅︎悪性度は?>twitter.com/risa_mama117/s…

2016-02-15 23:36:19
rima @rima_risamama

引用: 坪倉医師「甲状腺がんはなかなか大きくならず、生存率は非常に高いです。病院によって判断に差はありますが、基本的にガイドライン上では1cm未満のものは慎重に経過観察でよいともされています。」⬅︎福島の場合、1cm以下の33症例のうち30例は手術適応で悪性度が高かったよね?

2016-01-20 20:52:17
rima @rima_risamama

引用: 「「過剰診断」の可能性に触れた」⬅︎何故2巡目も手術適応例が見つかるの? 「甲状腺検査は約37万人を対象にした1巡目が終了し、100人が甲状腺がんの確定診断を受けた。事故当時の胎児も対象に加え…2巡目は、昨年末時点で約22万人が受診。16人の甲状腺がんが確定した。」

2016-02-15 23:42:07
rima @rima_risamama

毎日:甲状腺がん:福島の子「数十倍」発見…放射線の影響否定的mainichi.jp/articles/20160…「甲状腺がんと確定した子どもが100人を超え、全国の甲状腺がんの罹患率…に基づいた推計を大幅に上回ることから、「数十倍多い甲状腺がんが発見されている」との中間まとめの最終案」

2016-02-15 23:51:37
rima @rima_risamama

引用: 「検討委は疫学やがんの専門医ら有識者で構成。最終案は、2011年10月から昨年4月末まで対象者約37万人のうち約30万人が受診した1巡目の検査結果に基づく。」 oO(ん? 2015年6月末ではなく4月末?twitter.com/risa_mama117/s…

2016-02-15 23:59:23
rima @rima_risamama

引用: 「検討委の星北斗座長は会議後の記者会見で、数十倍の甲状腺がんの子どもが発見されたことについて、「一斉検診したことで数として多く見つかった」と」⬅︎星座長って大学院生だよね? 甲状腺専門医の見解は? いまだにスクリーニング説?>togetter.com/li/914982

2016-02-16 00:05:18
rima @rima_risamama

専門家・床次眞司氏の見解twitter.com/risa_mama117/s… 比較が不適当なようで…> twitter.com/makirin1230/st… twitter.com/makirin1230/st… twitter.com/yurihiranuma/s…

2016-02-16 00:20:20
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

twitter.com/hayano/status/… 早野さん、チェルノブイリの方は避難民の値だということは全く触れずに紹介しちゃって・・・。

2016-02-15 21:36:43
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

twitter.com/iPatrioticmom/… 床次さんって、こんな資料を作っちゃう人だったんだ。

2016-02-15 21:46:03
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

そうそう、チェルノブイリのは被ばく量がかなり多かった避難民ので、福島のは、県全体じゃなかったっけ?この2つの集団をこうやって比べていいのか、という・・。でも、こういう中途半端で都合の良い比較ばかりでござるよ。

2016-02-15 21:44:35
rima @rima_risamama

甲状腺がん 長期的に検査を-NHK福島(2/15)archive.is/AtbzO「事故からがんが見つかるまでの期間が短いことや外部被ばくの線量がチェルノブイリの事故と比べてはるかに少ないことなどから、「放射線の影響とは考えにくい」とする見解」⬅︎CDCによると❓

2016-02-17 12:25:10
rima @rima_risamama

アメリカのCDCによると、小児甲状腺がんの最短潜伏期間は1年。そもそも1巡目では甲状腺がんは出ないと想定されていたのでは? >twitter.com/risa_mama117/s…

2016-02-17 12:26:10
rima @rima_risamama

再掲)#CDC 津田氏twitter.com/yurihiranuma/s… #甲状腺がん 「子どもにおいては最短の潜伏期間は1年であると…1歳未満の乳児が甲状腺ガンになった症例の報告もある」twitter.com/risa_mama117/s… pic.twitter.com/yzC5AEHHBe

2015-12-01 10:21:32
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 23 次へ