「早川書房70周年記念カフェ」高橋良平氏×塩澤快浩(SFマガジン編集長)トークショー(BY 主に大森望)

まとめました。
2
Katsuya Ide (井手 勝也) @chobin

早川書房70周年記でのSF評論家の高橋良平さんと塩澤SFマガジン編集長の対談、SF現代史の様相で、グインサーガはもちろん、クラッシャージョウ、ウルフガイから冲方さん、伊藤計劃さんまで色々思い出して今日は眠れないかも

2015-12-21 23:28:20
Katsuya Ide (井手 勝也) @chobin

振り返ると今岡清さんが座っていらして緊張。。グインサーガ全巻読み直すきっかけにしようと心に誓った

2015-12-21 23:29:38
Katsuya Ide (井手 勝也) @chobin

ハーモニー。。 原作読めてないマルドゥックスクランブルも読みたい。。追いつかない。

2015-12-21 23:32:37
大森望 @nzm

ちなみにさっきの改変歴史世界のキモは、冨野ガンダム小説がSFマガジンに連載されることでSFファンがガンダムをSFとして受け入れ(いやまあ、たいていのSFファンは実際SFとして受け入れてたんだけど、そう思われていない)、SFアニメ論争が起こらなかった世界、ってことです。

2015-12-21 23:41:08
大森望 @nzm

「ニッポン戦後サブカルチャー史II」のSF回でも、たしかスタジオ収録ではそういう話をしたと思った(SFとアニメの歴史的関わり)。歴史の分岐点は、実際にはもっと前、森優氏が早川書房を辞めた時点だったかも。

2015-12-21 23:45:43
大森望 @nzm

伊藤計劃が小松左京賞をとって角川春樹事務所からデビューしていた時間線とか……。 むしろ、いろんな(オタク)業界の歴史的分岐点を集めて、「もしも、あのとき…」ノンフィクションアンソロジーをつくるほうが需要ありそう。 twitter.com/MAEZIMAS/statu…

2015-12-21 23:54:12
Katsuya Ide (井手 勝也) @chobin

業界やジャンルが立ち上がる時はみんなで盛り上げようという雰囲気出るし、初心者も ベテランもお互いをケアしようと双方思いやりを持って接するけど、メジャーになってファンも増えてくるとなぜか壁を作り始めるというのは確かにそうかも。

2015-12-22 00:46:27