正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

センチュリオン戦車と操重車・阪神線にM4戦車

68
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

阪神武庫川線をM4戦車を積んだシキ車が走ったとか、今なら阪神沿線のガルパンおじさん大歓喜やな。 父親のアルバムから(2) 洲崎操車場のおやおや milk21.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/2…

2015-12-15 21:04:00
リンク 鉄道の旅、音楽の旅 父親のアルバムから(2) 洲崎操車場のおやおや - 鉄道の旅、音楽の旅 昨日から始めた阪神武庫川線あたりの写真公開だが、洲崎操車場の貨物の写真の中に入れ...
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

ところで阪神武庫川線に何故、米軍M4戦車が載った貨物列車が来たかというと 三線軌条で国鉄とつながっていたというのもあるし、今の浜甲子園団地が米軍のキャンプ兼資材置場だったからだろう。

2015-12-15 21:44:38
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

@yuzukoseuG 今の甲子園やその南の鳴尾浜という場所が、米軍のキャンプ地だった関係で、阪神線にM4戦車が載ってきたというわけだそうです。

2015-12-15 21:46:08
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

[The「鳴尾物語」Vol.3] guchini.exblog.jp/21399855/ 競馬の歴史や進駐軍の歴史が詰まってるんだなぁ…。 武庫川線の国鉄乗り入れの貨物輸送が残っていたのも、この関係だね。

2015-12-15 21:48:50
リンク 感性の時代屋 The「鳴尾物語」Vol.3 The「鳴尾物語」Vol.|1|2|3|海軍・鳴尾航空基地戦争は1931年(昭和6年)に満州事変へ、1937年(昭和12年)には廬溝橋(ろこうきょう)事件...
ナオ@airliners.jp @nao_na

@Kojimamo 昔の武庫川線、懐かしいですね。ゴソゴソ探したら、こんな写真が出てきましたよ|∀・)っ p.twipple.jp/jecx8

2015-12-15 22:59:35
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

@nao_na うわぁあああああああ!これはすごい。 調べたら3302号車はえちぜん鉄道のMC2201形になってるんですね。 pic.twitter.com/2IFGQSRzdE

2015-12-15 23:07:23
拡大
ナオ@airliners.jp @nao_na

@Kojimamo 小さいですが、スキャンした写真が見つかりました。洲先駅の車止めです。狭軌のレールも写ってます ε=(ノ゚Д゚)ノ p.twipple.jp/InGBl

2015-12-15 23:17:35
拡大
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

@nao_na おお、これはそそられる光景…。貴重な写真有難うございます。

2015-12-15 23:22:26
ナオ@airliners.jp @nao_na

@Kojimamo (ヾノ・∀・`) イエイエ、こちらも懐かしかったです♪

2015-12-15 23:23:01