センチュリオン戦車と操重車・阪神線にM4戦車

68

戦車×操重車

ブリキヲ @burikio

Hiro, Japan. 1953-01-20. とあるが、hiroとは広島の事か?在の原村演習場付近に向かうセンチュリオン。当時は英連邦朝鮮派遣軍の演習場だったそうだ。 pic.twitter.com/wrc3EbVTs9

2015-12-21 23:09:43
拡大
リンク Wikipedia イギリス連邦占領軍 イギリス連邦占領軍(イギリスれんぽうせんりょうぐん、British Commonwealth Occupation Force, BCOF)は、第二次世界大戦後の1946年-1952年まで、第二次世界大戦における日本の敗戦に伴い、日本を占領するために駐留したイギリス軍、オーストラリア軍、ニュージーランド軍、イギリス領インド軍から成るイギリス連邦の占領軍を指す。 イギリスは戦勝国となったものの、ビルマやマレー半島、香港など東南アジア一帯の植民地を日本軍の占領下におかれた上に、本土もドイツ空軍の空襲などのため
リンク Wikipedia センチュリオン (戦車) センチュリオン(Centurion)は、イギリスで開発・量産された戦車(50トン級)であり、第二次世界大戦後第一世代の主力戦車でもある。イギリスで制式装備された他、各国にも輸出され使用された。 "センチュリオン"(Centurion)の名称は、ローマ軍団の「centuriō(百人隊長(ケントゥリオ)」に由来する。 第二次世界大戦までのイギリス陸軍では戦車を、機動戦に使用する高速力の巡航戦車と、重装甲で歩兵を援護する歩兵戦車に分けて開発、運用していた。しかし北アフリカ戦線や西部戦線におけるドイツ軍との戦闘で
がふくろ @gahukuro

@burikio 広(ひろ)は広島県呉市の1地区ですよ。原村演習場は隣の東広島市なので。横からすみませんでした。

2015-12-21 23:49:08
ブリキヲ @burikio

@gahukuro そうなんですか!ありがとうございます。広島の土地勘が全く無いもので

2015-12-21 23:50:30
がふくろ @gahukuro

@burikio 一文字あるかどうかの違いですからね〜。広島に住んでいても行ったことのない人も多いはずですから大丈夫ですよ!

2015-12-21 23:55:34
ブリキヲ @burikio

@gahukuro 豪軍は広や原村で訓練を行なった後、朝鮮半島へ送られたようですね yosukenaito.blog40.fc2.com/blog-entry-250…

2015-12-21 23:58:42
リンク yosukenaito.blog40.fc2.com 日豪戦争⑳(最終回) - 郵便学者・内藤陽介のブログ 切手というモノを、ちょっと違った角度から眺めてみると、あなたの知的好奇心をくすぐる新たな発見がイロイロあるのです。そんな切手の面白さを綴っていこうと思っています。
がふくろ @gahukuro

@burikio 面白いコラムを紹介して頂きありがとうございます。

2015-12-22 00:17:46
ブリキヲ @burikio

このクレーン、某洋書では韓国国内とあったが、日本国内で日立製だった!この写真では見づらいけど、廣島の廣の字が書かれている。20 January 1953 pic.twitter.com/Crb68SM5KM

2015-12-21 23:49:18
拡大
拡大
拡大
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@burikio これは鉄オタが大喜びする画像ですね…(ソ30(ソ=操重車、つまりクレーン車)じゃないですか!で、ググったらソ31は広島駅常備

2015-12-21 23:57:16
ブリキヲ @burikio

@Geroko なるほど!ありがとうございます。鉄道は全くの門外漢なもので、ありがたいです。

2015-12-21 23:59:43
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

@burikio 基本的に脱線事故であったり工事であったり(デカいのになると橋桁吊れます)で使うので、センチュリオン吊ろうと思えば吊れるはずですが、これは…と言うぐらいのおったまげ画像です…

2015-12-22 00:05:11
リンク Wikipedia 国鉄シキ100形貨車 国鉄シキ100形貨車(こくてつシキ100がたかしゃ)は、1940年(昭和15年)に1両のみ田中車輌で製造され、日本国有鉄道(国鉄)およびその前身である鉄道省ならびに日本貨物鉄道(JR貨物)に車籍を有した80トン積み低床式大物車である。製造当初は日本で最大の荷重を持つ貨車であった。また、第二次世界大戦後に吊り掛け式の梁を製作して使用されたこともある。 車体全長は25,200 mmで、低床部の長さは5,000 mm、低床部のレール面上高さは788 mmであった。台車は、2軸ボギー台車を外側に、3軸ボギー台車を
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

@Retsugo この車両、JR貨物に継承されて1994年まで現役だったんですね…。

2015-12-22 21:36:40
レツゴー三万匹 @Retsugo

ソの次位に付いてる貨車と客車(救援車?)もきになる。 twitter.com/burikio/status…

2015-12-22 09:03:37
マツダのオート三輪 @BigMuski

シキ100に広鉄局のソ31...センチュリオンも闊大貨物扱いにすれば鉄道輸送可能なのか。 twitter.com/burikio/status…

2015-12-22 11:29:55
マツダのオート三輪 @BigMuski

1950年代の日本だとセンチュリオンを吊れる移動式クレーンといえば、起重機船か国鉄の操重車しかなかったはず。 トラッククレーンは警察予備隊向け10t/8tが国産化された程度。 twitter.com/burikio/status…

2015-12-22 12:52:17

阪神武庫川線にM4戦車

まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

父親のアルバムから(2) 洲崎操車場のおやおや milk21.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/2… うっ、うぁわああ!? 阪神武庫川線に米軍M4中戦車が搭載された大物車が乗り入れてる超貴重な画像や、コレ(((゜Д゜;))) 機関車は国鉄8550形蒸機の8502で貨車はシキ40形だ。

2015-02-18 23:29:12
まも【ドボ鎮】 @Kojimamo

父親のアルバムから(1) 新発見 武庫川線洲崎操車場 milk21.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/1… すげぇ!軍事鉄道だった阪神武庫川線の面影が分かる写真だ、

2015-02-18 23:32:25
リンク Wikipedia 阪神武庫川線 武庫川線(むこがわせん)は、兵庫県西宮市の武庫川駅から武庫川団地前駅までを結ぶ阪神電気鉄道の鉄道路線である。全線単線だが、武庫川 - 洲先間は、複線分の用地が確保されている。 武庫川西岸の築堤沿いに走る、西宮市南東にある武庫川団地の通勤・通学路線である。 キロポストは武庫川団地前から武庫川に向かって純粋に数字が増えていく。2キロポストは洲先駅と東鳴尾駅の中間地点にある。 線内折り返し列車がワンマン運転で運行されている。全列車が2両編成で、朝夕は2編成が運用に入り、東鳴尾駅で交換を行う。早朝・日中と深夜近く