ごくうすのベールを引っ張り出してみた

これも一種の「別のしかたで」だ
1
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

発端はまぁ、ちゃんとヌード撮影をしたという部分にもあるわなぁ

2015-12-27 00:57:34
神山口口口口口ンド🍅🍅🌱六人 @photo_1236

Photo Archive togetter.com/li/916183 なんだかんだ増えたのでまとめ始めた。時系列順。

2015-12-23 23:00:45
神山口口口口口ンド🍅🍅🌱六人 @photo_1236

人間はいつ死んでもおかしくない、確率的な存在であるということから逃げられないし、また「このわたし」であることも自らの意思ではなく、確率的に決められてしまったもので、だからこそ、そのヒトの痕跡を残したいというのが僕が写真を撮る理由の一つでもある。

2015-11-17 01:49:32
神山口口口口口ンド🍅🍅🌱六人 @photo_1236

脱ぐこと、「生まれてきてしまったこの身体」という換えられないものを外に晒すということで、着飾ることよりも遥かに覚悟が必要なものだろうなぁと思う。

2015-11-17 01:45:09
神山口口口口口ンド🍅🍅🌱六人 @photo_1236

菅野美穂『NUDITY』(撮影:宮澤正明)を入手したので読んでいたけれど、「裸である」ということについて考えたり。七菜乃さんが「ヌードという着衣」というのが判るというか、一糸も纏わない=曝け出している、ではないよなぁ、など。撮影者の作家性にも依っているから論拠が乏しいけれど

2015-12-04 02:02:08
神山口口口口口ンド🍅🍅🌱六人 @photo_1236

ロリータ服(に限らず、立体構造や模様が複雑な服)が好きなのは、着ている人と外環境の間に(衣服による)世界観を挿入できるからですね。

2015-12-26 22:01:33
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

ヌードという着衣についての話を考えようと思ったけど、これってかつてハラケーが言っていた「ごくうすベール」とも接続するんじゃないかな、など。

2015-12-19 01:43:58
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

「七菜乃」という固有名詞に引きずられるとよくわからなくなる(固有名が一般化を阻害する)んだけど、ちょっと広く「着衣としての(剥き出しでない)裸体」として捉えると通りがよくなるかなぁ、と。以下ツイートにもつながるかな。 twitter.com/1236_dominion/…

2015-12-19 16:38:14
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

着ている=脱げる方がエロくなるし、多分文字情報がある方がエロいので、おおよそ脱いでるだけのモノじゃなくて想像力の方を規制しないとならない

2015-12-18 16:44:23
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

ベールの纏い方、ヌードの魅せ方/七菜乃「着衣としてのヌード」について fromh2013.blog.fc2.com/blog-entry-125… 渾身の七菜乃論にして、Another:死にゆく世界生きるということ

2015-12-23 19:06:44
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

意識してなかったけど、七菜乃さんの紹介のところ以外に「女体」って出てこなかったし、今日スポダンだったのも接続するよね。裸体の話。

2015-12-23 23:50:58
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

まずハラケーの言う「ごくうすベール」について認識が甘いというのがあるが(ふと思い出しただけだしね、今)

2015-12-19 01:44:45
harakei373 @harakei373

40000年ぶりくらいにそのワード思い出したけど何のことか思い出せない twitter.com/1236_dominion/…

2015-12-26 17:03:49
harakei373 @harakei373

全然ピンとこない twitter.com/1236_dominion/…

2015-12-26 18:09:50
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

@harakei373 貴様ーっ!(なんか総選挙とか握手会の時に剥がれるやつだったと思う)

2015-12-26 17:14:54
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

外部記憶装置としての神山(流れていったはずの言葉を拾い集める)

2015-12-27 00:04:37

本人がぽっかり忘れていたようなので、過去ツイを掘り出した

harakei373 @harakei373

アイドル産業の構成員の本名制的なものはかなり巧妙な撹乱装置であって、本名で名乗ることでビジネスとしての効率を高めているように感じられる。対象は本名を名乗りながらキャラを演じてることになるので例えば対象と握手するとして実は対象は0.02ミリくらいのヴェールに覆われてるイメージ。(続

2013-05-03 01:51:43
harakei373 @harakei373

(承前)ごくうすのヴェールは消費者の接近欲求を満たしたいときだけ障害となるので、在宅やライトオタみたいなレベルの場合は無視できる。対象の側からヴェールを破ることはビジネス上のエラーになるこで故意か否かに関わらず破れた場合は物語を付与することで破綻を回避しなくてはならなくなる。

2013-05-03 01:55:57
harakei373 @harakei373

総選挙とかのときはごくうすベールの一部がほんの少しだけ剥がれるからファンとアイドルが一瞬共振したように感じられるのではないか。こちらだけではなく、あちらもおそらくは。

2013-06-09 00:21:49
harakei373 @harakei373

対象Aを見る時我々は対象Aそのものを見ているつもりだけど、実際は観察者の脳内に蓄積された対象Aの断片の集合を対象Aとして認識しているだけであって、人前に出ることが求められる人々はまなざしによってより観察者側が共通認識を持ちやすくそれをごくうすベールと呼んでるのですね。(続く)

2013-06-11 09:23:30
harakei373 @harakei373

(承前)ごくうすベールの完成にまなざしの内面化が関係するかどうかまだちょっと考えてるところ。ざっくりいえば我々はいくら狭い箱で目の当たりにしようと握手会に通おうと(たとえば)アイドルの内面なんかに触れてなんじゃないのって話ですね。

2013-06-11 09:25:46

回想おわり。

神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

まぁ、ここについては内容としてvol.2のゆかるん論で出てきているし、Re~で僕が再縫合したから、蒸し返してハラケーが書く必要はないと思うが(でもまぁ、ベールという単語を用いようとするときは過るからね)

2015-12-26 22:28:10
harakei373 @harakei373

@1236_dominion 今読むと、既存の言説でまかなえそうな概念だし、そうでないとしてもバージョンアップできそうだわ。というか系譜のつながりかたにもつながってるわいな。

2015-12-26 23:02:11
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

@harakei373 vol.1の僕の「アイドル(アンチアイドルでない)」とか、ゆかるん論の「(言葉による)外付けのキャラクター」が、「ごくうすベールを纏ったヒト」として書かれているし、それこそテヅイズの「キャラ」とかがごくうすベールっぽいんだけど、

2015-12-26 23:46:44
神山六人(デブを忘れるな) @1236_dominion

@harakei373 (承前)その「ごくうす」さ、つまり「総選挙で剥がれる」みたいな薄さ・脆さといった質感についてはあまり語られていないイメージがあるというか(まぁ、Re:~で系譜~に言及したときの「身体による上書き(ハッキング)」がそれっぽくもあるが…)

2015-12-26 23:49:26