-
marlboro1day20
- 49342
- 161
- 108
- 35

ドイツのアニメ専門誌に『ガールズ&パンツァー』特集記事が! 「戦車と女の子」は「ナッツとビール」と同じく、男子が大好きな2大要素の合体なのだ! と好意的に紹介されています。因みにメイン特集は『ペルソナ3』と『シュタインズ・ゲート』。 pic.twitter.com/ZyrPWYmsmV
2015-12-26 12:23:50



ドイツのアニメ雑誌『アニマニア』の『ガルパン』特集記事、有識者コメントは「正直、人間ドラマとしての深みは無い。しかし、みほの可愛さは【萌え】的に必見だよ!」という、すごい率直な内容。なおドイツ語でも「萌え」は「Moe」と表記します! pic.twitter.com/aa7tSyhRcs
2015-12-26 12:30:20



おはようございます。Moeの"oe"の発音が気になります。öを連想します。普通なら。カタカナで書くとメェでしょうか。 twitter.com/marei_de_pon/s…
2015-12-26 12:35:20
なるほどのご質問! 確かに「Moe」の「oe」は一見ウムラウト扱いになりそうですが、「萌え」は「外来語」なので、ちゃんと「もえ」と発音するのです。単語としては、前後の文脈からの判断が必要です^^ twitter.com/5756e14f433746… @5756e14f4337465
2015-12-26 13:25:41
@marei_de_pon アクサンテギュを用いたMoéは規則で(?)許可されないのだろうか。ポケモンも「ポークモン」と読まれないよう国際的にはPokémonになっているのだが。
2015-12-26 19:23:50
@5756e14f4337465 @marei_de_pon フランス語からの借用Toiletteはドイツ語でも原音に忠実であり「トワ」レッテと発音する。「萌え」もこのままMoeで市民権を得させたい。
2015-12-26 21:19:31
@marei_de_pon 僕は2013年3月に大洗で、1000人以上のアニメオタクが、MCに合わせて「Panzer vor !」と叫ぶのを目の当たりにして驚愕しました。\(^o^)/
2015-12-26 13:22:10
@odessa2612 古参の戦車ファンがあれを見ると、いろんな感情が渦巻くんだ~~~~! という、魂の叫びを聞いたことがあります^^
2015-12-26 13:38:45
@marei_de_pon 失礼します。ガルパン、人間ドラマとしては王道スポ根アニメ的に燃える展開と感じたんですが、ドイツではスポ根アニメは受容されていないんでしょうか。
2015-12-26 12:46:53
なるほどのご質問2! ドイツでは『アタック№1』が大人気(『ミラ・スーパースター』と改題)なので、スポ根を受容する素地は間違いなくあります。問題は「ハートフルタンクストーリー」という概念の不可思議さでしょう。twitter.com/orzpanther/sta… @orzpanther
2015-12-26 13:31:49
@marei_de_pon ご丁寧にご教示ありがとうございます。たしかにハートフルタンクストーリーって何ってなりますね。
2015-12-26 13:42:19