2015年後半の日本における「言論の自由のさらなる後退」について 《山崎雅弘》

表題に関連するツイートをまとめてみました。2015年は特に、安保法制の国会審議と並行して、政治権力による報道や言論の自由への干渉と恫喝が顕著な一年であったように思います。具体的に、どのような出来事があったのか、振り返る材料としていただければ幸いです。 なお、他国メディアとの比較という意味で、外国の報道を紹介したツイートも含めています。 2015年の前半における同種の問題については、以下のまとめを参照してください。 続きを読む
8
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍親衛隊フジテレビが御用記者・田崎史郎と結託してSEALDsを騙し討ち! 学生相手に恥ずかしくないのか(リテラ)bit.ly/1KpkhqX「田崎氏とはフリップをつくるくらいにたっぷり打ち合わせをする一方で、奥田氏には中身を一切教えずぶっつけ本番で反論させる」

2015-09-16 15:43:38
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)「BSフジの『BSフジLIVE プライムニュース』にも、SEALDsのメンバーで大学院生の諏訪原健氏が生出演。反町理フジテレビ報道局政治部編集委員は話にがんがん割り込み『特定政党とのつながりは?』『資金源は?』と馴れ馴れしい口調でしつこく訊く」なりふり構わなくなっている。

2015-09-16 15:45:09
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

NHKでは国会の情勢を中継しているが、高瀬耕造アナが「この法案が成立すれば何がどう変わるんでしょうか」と質問し、政治部の田中泰臣記者が延々と「首相官邸側の説明」を解説するというパターンが繰り返されている。合間に国会議事堂周辺での抗議デモを映すが、説明は完全に政権視点に立っている。

2015-09-16 19:23:39
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

参議院は混乱していて何がどうなっているのか判然としない。NHKの高瀬アナは「採決がおこなわれたのかどうか不明」のような口調だが、TBSはなぜか「参院特別委で可決」という速報を出している。どういう裏付けがあるのか? twitter.com/tbs_newsi/stat…

2015-09-17 16:41:38
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

NHKは昨日の昼から、この田中泰臣政治部記者が真夜中も含めて出ずっぱりで、「なぜ与党は強行したのか?」「首相は今週中に採決したい意向だった」などと政権視点の説明を繰り返しているが、ブレずに政権の意向を代弁できる人は彼しかいないのか? pic.twitter.com/u0eaaPNLkV

2015-09-17 17:10:58
拡大
toriiyoshiki @toriiyoshiki

件の政治部・田中記者、インタビューで、自民党のヒゲ佐藤さんに対しては「田中です」、民主党の福山さんに対しては「田中といいます」と挨拶した。日頃の取材先がどこかは明白。安倍番や与党担当の記者が仕切っていたのではニュートラルな分析や解説は望むべくもないだろう。

2015-09-17 17:14:51
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

委員長の言葉が聞こえず委員長の姿も隠れて見えず、速記も何もない状態での「採決」は、記録が残っていないので、後で「あの瞬間にあれを言ったことにして、全員起立したことにして、委員長がそれを目視で確認したことにすれば、成立したことにできる」程度の信憑性しかない。北朝鮮の歴史創作に近い。

2015-09-17 17:40:06
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

まったく同感。「他社より早く速報出した方が勝ち」みたいなレベルの競争は全然意味がない。可決と速報出すということは、この手法を「正当な手段として認めた」ことになる。その自覚もなく、犬がフリスビーを追うように食いつくなら救いようがない。 twitter.com/yujinfuse/stat…

2015-09-17 17:45:52
布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

これメディアも「採決」なんて速報出しちゃ絶対駄目だよ。認めちゃいけないよ。

2015-09-17 16:45:34
ロックさん @rocks_31

報ステ・安保法制委の採決を冒頭でオンエア。一本目の採決で、委員長が議事進行を出来ていないことが確認できる。誰も注目していない中、与党席の山本一太議員が動議を読み上げて周囲の議員の起立を促している。これが採決の手続きに則っているとは思えない。強行採決ではなく無効採決、いや虚構採決。

2015-09-17 22:29:39
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

驚愕の真実。あの「採決もどき」で5回もの「採決」が行われたことになったらしい。9月17日深夜のNHK NEWS WEB。「議事録に残ってなきゃダメですよね」との鎌倉キャスターの問いに、田中泰臣政治部記者は「認められました」の一点張り。 pic.twitter.com/AxzPTc7S7Y

2015-09-17 23:47:42
拡大
Senichi@11.24アイナ·ジ·エンド @t_senichi

田中「今週中に採決をしないと、連休中に反対デモが大規模化して不測の事態を招きかねないとの懸念がある」→ダメだコイツ... 健康法.jp/archives/6024 【検証】NHKの「田中泰臣」政治記者の発言は公共放送の政治記者として公正なのか?(健康になるためのブログ)

2015-09-18 04:06:54
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「国会の議事進行の手続きを一政党が実力で独占的に支配し野党の発言権を奪う」事実上のクーデターとも言える手法なのに、産経新聞は「用意周到に行った痛快な成功例」のように報じているのがすごいですね。産経も国会を単なる道具としか見ていない。 twitter.com/toe_hiro/statu…

2015-09-19 21:23:21
ひろ・と (Hiro.To) @toe_hiro

@mas__yamazaki 可能性どころか実際に隊長の指南だと、既に産経が報じています sankei.com/smp/politics/n… pic.twitter.com/EIlEG1Uavr

2015-09-19 21:17:22
想田和弘 最新作「精神0」DVD・最新刊「なぜ僕は瞑想するのか」発売開始 @KazuhiroSoda

ポスターに落書きで器物損壊の疑いで警察が調べ?おいおい、ここは大日本帝国ですか?こないだの便所の落書きのニュースといい、こんなしょーもない出来事のをニュースにする意図がよくわからない。 twitter.com/FNN_News/statu…

2015-09-22 12:48:54
田崎 基(神奈川新聞 記者) @tasaki_kanagawa

やはり、看過できない。特別委員会の暴力的採決。無意味と言われようが指摘し続けたい。同僚記者による記事です。 【神奈川新聞】 kanaloco.jp/sp/article/123…  「採決」自体が存在しておらず、従って法律は成立していない-。 pic.twitter.com/LDp2gZFYQa

2015-09-26 18:32:04
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

この「採決不存在」は、権力監視者としてのジャーナリズムや公共放送が問題視し続けないといけない重要問題だと思うが、継続的に問題視しているのは地方紙だけで、大手メディアもNHKも「既に終わった話」と見なしている。朝日新聞も問題視しない。 twitter.com/tasaki_kanagaw…

2015-09-27 13:36:58
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安保法制問題における朝日新聞の仕事ぶりは、いざという時にこの媒体が何の抵抗もする気がないことを露呈したと思う。毎日は独自の言葉で問題を指摘していたが、朝日は批判的内容はすべて外部の人間に語らせるだけで、独自の言葉が全然見当たらない。朝日新聞記者のツイートを見ると、他人事感に驚く。

2015-09-27 13:44:18
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「これを報じないなら、読者への背任になる」。読者がメディアに寄せる信頼とは「本当のことを知らせてくれるという信用」だが、仕事で接した神奈川新聞や東京新聞の記者からも同様の矜持あるいはプロフェッショナリズムを感じた。地方紙はジャーナリズムの仕事をしている。プロの仕事として尊敬する。

2015-09-28 02:19:18
セナ(思うは招く~どーせ無理を無くそう) @senna1994may1

海外メディアは記者クラブと違って正直で公平。これこそが中立な報道。@tim1134 RT@Only1Yori ガラガラの国連で演説中の安倍首相(笑) こんな光景は滅多に見られませんよ(;´д`)(笑) 前代未聞♪ 写真はロイターです。pic.twitter.com/sFHtdwgK3L

2015-09-30 15:24:51
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

米記者から「出来レース」批判された安倍首相国連会見(アイ・アジア)bit.ly/1MbUjEe「ロイター通信の記者がこう質問すると、通訳を通して質問を理解した安倍首相の表情が強張った。実は、その質問に慌てたのは安倍首相だけではなかった。会見場にいた日本人記者全員

2015-10-06 13:17:16
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)が『予定外』の質問にざわめきたった」「初めて日本の総理の会見に出たというアメリカの雑誌記者は驚きを隠さない。『質問事項をあらかじめ提出しろということですから驚きました。そんなことは、アメリカでは記者倫理に違反する行為です。ところが、それは日本の政府と記者との間では常に行わ

2015-10-06 13:18:22
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)れていることだという。本気かよ? と思ったのは私だけじゃありません』」「想定外の質問に、安倍総理は明確な返答が出来ず、その後、テレビ朝日の記者の質問は行われずに会見は中止となった。納得がいかない外国メディアの記者たちと対照的に、日本人記者たちは、広報官に挨拶をするなどして

2015-10-06 13:19:42
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)足早に会見場を立ち去った」「アメリカで今、日本のメディアは安倍政権に牛耳られていると報じられているのを、日本の記者たちは知らないのでしょうか? 記者会見というのは市民を代表してジャーナリストが権力者に挑む場だというのは、アメリカにおいては一般の人も知っている常識です。

2015-10-06 13:20:51
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)しかし、残念ながら、日本の権力者の会見はそうではなかった。質問内容は権力側が予め検閲し、その答弁は予め準備されており、会見はその通りに行われる…ちょっと信じられません」←権力者の記者会見は、市民を代表してジャーナリストが権力者に挑む場、という指摘はとりわけ重要なポイント。

2015-10-06 13:22:03
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

記者会見での質問に首相がどう対応するかは、国民が指導者を評価・査定する材料として重要な意味を持つが、大手メディア記者はヤラセ芝居に加担することで、その意味を実質的に失わせている。記者会見出席という特権を、自分たちを含む権力構造の維持に使っている。国民への背任としか言いようがない。

2015-10-06 13:23:27
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

記者が事前に質問内容を首相や政権サイドに伝えるというのは、ヤラセ芝居であるのと同時に、指導者の能力を評価・査定する機会という観点で見れば「カンニング」とも言える。試験問題を一人だけ事前に入手して予習をしたことが発覚すれば、生徒は失格になる。しかし今の首相は、しても失格にされない。

2015-10-06 13:24:47
前へ 1 2 ・・ 7 次へ