学校への期待と怨念を超えて、より良い協力体制のために〜組体操、掛け算の順序、0での割り算、直径の求め方の話題を発端に〜

ちらほらとしていたやり取りが繋がってきたのでまとめました。
49
dicegeist @dicegeist

@supika_24 @yutaro_today 算数についても、自分が小学校の時に先生がちゃんとわかってくれなかった、みたいな怨念が残っていたりするのか。

2016-01-03 22:04:43
おにぎり @yutaro_today

@supika_24 @dicegeist 助けて欲しいときに助けたもらえなかった子どもの恨みなんだと思います。それが今、大人になっても、中からその人を突き動かしているんじゃないかな。

2016-01-03 22:07:13
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@yutaro_today @dicegeist わたしも給食無理矢理完食させられたとか、算数で先のこと言い過ぎて怒られた経験くらいはあるw

2016-01-03 22:08:43
おにぎり @yutaro_today

@supika_24 @dicegeist 私はその件では悪い思い出も良い思い出も両方あるけど、良い思い出はすごーく言いにくいです。ネットでは。

2016-01-03 22:09:43

学校・先生への期待について

dicegeist @dicegeist

@supika_24 @yutaro_today となると、「過剰な医療信奉」が医療不信につながるように、「過剰な学習指導要領信奉」みたいなのがあって、「ある学校でこうしたことをしている=あらゆる学校で同じように指導しているはずだ」という思い込みになってる?

2016-01-03 22:03:34
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@dicegeist @yutaro_today そういう面はあるかもー。医療にしろ教育にしろ、ドラマやなんかを見すぎかなんか知らないけど、スーパーな人材を求めすぎる傾向がある気がしませんか

2016-01-03 22:05:00
おにぎり @yutaro_today

@dicegeist @supika_24 指導要領というか、「教育」や「教育者」への「こうであってほしい」という思いの裏返しというか。

2016-01-03 22:05:28

まずは学校との・学校内でのコミュニケーション・協力体制を。

すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@yutaro_today @dicegeist よくないことだろうけど、何教科も1人で教えるんだから得意不得意あるわけでしょう。それで子供が不利益を被るのはシステム的な問題なんですよね。そこをいちいち叩いて不適格!ってしていったらほんとにわずかしか残らない気もする

2016-01-03 22:00:23
おにぎり @yutaro_today

@supika_24 @dicegeist さっきの算数テストもツイッタ—に晒してないで早く教頭か校長に持ってっちゃえと思います。委員会でもいいです。修正する機会を与えてほしいなと。そのために組織でやっているので。

2016-01-03 22:04:07
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@dicegeist @yutaro_today もちろん一定のスキルは必要ですけど、みんなで子供を育てようって意識がないと。

2016-01-03 22:07:11
dicegeist @dicegeist

@yutaro_today @supika_24 先生が孤立しない組織作りを…校長先生…

2016-01-03 22:08:47
おにぎり @yutaro_today

@dicegeist @supika_24 校長だけでなくて、職員全体がかなーと思います。うちはうち、よそはよそではなくて。全校を全職員で見るような体制と意識が必要です。

2016-01-03 22:10:56
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@yutaro_today @dicegeist あと、教科活動を軽視はもちろんしないけど、先生のミスをあげつらって、この先生は信用できーん、とか、子供の前でやっちゃうのは、そっちのほうもお子さんによくないと思いますけどね・・・よほど問題抱えた先生ならともかく

2016-01-03 22:12:34
おにぎり @yutaro_today

@supika_24 @dicegeist 崩壊のもとになりますしね。そこは学年主任とか他の先生を巻き込んで動いた方が自分の子のためにも、他の子のためにもなりますね。

2016-01-03 22:14:02
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@yutaro_today @dicegeist うん。黙ってスルーしろってことじゃなくてね。巻き込むなら子供じゃなくて上の人達で。でもこれくらいならいきなり上じゃなくてもいい気もするなぁ。連絡帳書いて反応見てからとかでもよくない?

2016-01-03 22:15:30
おにぎり @yutaro_today

@dicegeist @supika_24 教員自身も自分で抱え込んではいけないけど、周囲も一人の教員を問題があっても孤立させないことが子どものためには大事です。保護者も軌道修正を求めるなら、おかしいと思うことはネットで味方探しじゃなくて学校に持ち込んで話し合って欲しいなあ。

2016-01-03 22:17:38
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@yutaro_today @dicegeist ほんとそれね。ネットでやるとカオスになるから。いろんな方向から怨念が集まってきて

2016-01-03 22:19:22
おにぎり @yutaro_today

@supika_24 @dicegeist もちろん、まず担任に言ってくれたらと思います。でも、そんなに信用できないなら、それはそれで信用してくれなくていいから、ちゃんとリアルで解決に向かってくれたらなと思います。

2016-01-03 22:19:25
おにぎり @yutaro_today

@supika_24 @dicegeist 怨念が怨念を呼ぶ感じw それだけ教育の歪みに傷ついた人がいるってことだけど。読んでて溜息出ちゃいます。私も小学校のとき学級崩壊してたし、いじめられてたし、一部教員からもいじめられていたので分かりますが。

2016-01-03 22:22:52

皆さまより

sanaharano @sanaharano

@yutaro_today @supika_24 @dicegeist 横失礼します。学校にモンペって言われる内容なのか分からなくて学校には言えないけど、ネットで言ってみて自分のモンペ度を測るような感覚もありそうです。

2016-01-03 22:32:21
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@sanaharano @yutaro_today @dicegeist あーそういうケースもありますよね・・・たしかに

2016-01-03 22:34:11
おにぎり @yutaro_today

@sanaharano @supika_24 @dicegeist わからなくはないです。それは家族問題をネットで聞いてもらうのにも似てますね。でも、ネットで流れてるテスト画像、あれがもし自分のだったら、歴代のスゴイ親の思い出を軽々超えて二度と忘れないし消えたくなると思います。

2016-01-03 22:36:52