【 #執事の館 】お嬢様、旦那様、使い込まれた包丁、鋏(はさみ)はございませんか?

9
執事の館・実行委員会 @butlers_house

お嬢様、旦那様。お手元に切れ味の悪くなった包丁、鋏(はさみ)などはございませんか?いま執事の館・準備委員会は、愛知県名古屋市の「研ぎ師」と面談を。もしお役に立てるようでしたら、何らかの形でご紹介差し上げとうございますが如何でしょう? pic.twitter.com/LIcwwOdcYl

2016-01-05 19:01:50
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

お嬢様、旦那様。昨晩ご報告を差し上げました「研ぎ師」より連絡がございまして、今週の土曜日(1月9日)に名古屋市内の工房を視察できる運びとなりました…!わたくし松原も同席し、氏の腕前をしかと目に焼き付けとうございます!追って報告を! pic.twitter.com/EOJiWewcmT

2016-01-06 15:04:44
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

お嬢様、旦那様。いま執事の館・準備委員会は、愛知県名古屋市某所にある「研ぎ師」の工房にお邪魔しております。先日、執務室から預けた二本の包丁を磨いていただき、詳しいお話を伺いとうございます。後ほど、動画を交えてご覧頂きましょう。 pic.twitter.com/iBL7qapeRq

2016-01-09 13:41:06
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

おっしゃる通りに。通常の砥ぎでは3種類の粗さを使い分けるそうですが、鋏(はさみ)は断つものの対象によって仕上げの番手がかわるとのこと。ひとつひとつの話に重みがございます! RT @gawoom: @butlers_house 重量あって使い込んだ感が漂う砥石がとてもいい味わい…。

2016-01-09 14:12:31
執事の館・実行委員会 @butlers_house

まず最初に、市販のステンレスの包丁をお願い致しました。こちらは購入から5〜6年が経過しており、過去に別の者がグラインダーで粗く研いだまま用いていたもの。手入れの状態も悪く、所々に錆びや欠けが生じて…まことにお恥ずかしゅうございます… pic.twitter.com/J61om2VtZN

2016-01-09 14:16:31
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

まずは表面の磨き。刃の上に盛られましたのは「トグソ」と申しまして、研ぎ汁を乾かすことで得られる砥石の粉末。よく日本刀の手入れにおいて「ぽんぽん」となされる粉は、まさにこの「トグソ」だということです。勉強になります…。 pic.twitter.com/qYqB4VwAm1

2016-01-09 14:20:00
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

「トグソ」による磨きの、ビフォア、アフターをご覧くださいませ…表面にあった細かな傷や錆びが落ちまして、一体感のある輝きを取り戻しました。同時に持ち手などの汚れも落として、ようやく、ここから本来の砥ぎに取り掛かる次第。 pic.twitter.com/B8iNIbNqV1

2016-01-09 14:23:21
拡大
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

研ぎ師に向かって「刀剣乱舞というゲームをご存知でいらっしゃいますか?」とお尋ねしましたところ、「若い方が、意外なかたちで、刃物に興味を持ってくださって…まことに嬉しいことです。」と仰っていました。わたくしも同感にございます。 RT @ryo_tnmt: 審神者に優しい執事の館

2016-01-09 14:26:26
執事の館・実行委員会 @butlers_house

まずは「粗め」の砥石で、刃物としての形を作り直す工程。のちほど動画でもご覧いただきますが、刃物からは悲鳴にも似た音が聞こえてまいります。初めて研ぐ包丁の場合、鈍角から鋭角に近づけるために、相応の時間を要するとのことです。 pic.twitter.com/W8ANmZQGK6

2016-01-09 14:31:20
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

【音量注意】粗めの砥石でステンレスの包丁を研ぐようす。金属が擦れる音が苦手なお嬢様、旦那様は、くれぐれもお気を付けくださいませ…! moby.to/jzvvpd

2016-01-09 14:37:06
執事の館・実行委員会 @butlers_house

次に中砥石(なかどいし)で、切れる刃を作り、仕上げ砥石で磨きを掛けます。明らかに先ほどの粗砥石(あらどいし)とは異なる響き。以上の工程で調理に用いられる切れ味が得られ、かつ滑らかな切れ味と、刃先の錆び防止の効果も手に入ります! pic.twitter.com/jCx7aA3mW2

2016-01-09 14:56:29
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

刃先を「仕上げ砥石」で磨き上げた結果、別の刃物で違いをご覧くださいませ。研磨を進めた刃先には、水滴が残りにくく、それ故に錆びが生じにくくなります。錆びは、刃毀れの原因。摩擦を減らして滑らかにするのは、スケート靴の刃と同じ要領です…! pic.twitter.com/wG0Q03d4Ay

2016-01-09 15:00:53
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

砥ぎ終わったステンレスの包丁は、本革の裏面、もしくは木綿の布で、刃先を交互に擦ります。この狙いは3点。まず、研磨において必ず生じるバリを取ること。次に、表面の磨きを進めてツヤを出すこと。そして、金属表面の水分を取り除くこと。 pic.twitter.com/RVASayD6aG

2016-01-09 15:04:36
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

ここまでに約1時間。刃物は金属の材質によって異なる個性、それを砥ぎの最中に手探り、ゆっくりと最適解を見出す作業にございます…。仕上がりましたステンレスの包丁をトマトに当てたところ、薄皮に「ぷすっ」と入る音が致しました…感動です…。 pic.twitter.com/XxYsmPE3bm

2016-01-09 15:10:13
拡大
執事の館・実行委員会 @butlers_house

研ぎ師「ありがとうございますっ!」「有難いですねえ…。」RT @riku_1539: すごく綺麗な銀色ですね。刃を研ぐのは極端に言えば丸くなった刃を鋭利に削るだけだと思ってました。錆びにくくしたり、切れ味を滑らかにしたり、しかも見た目も綺麗になる。職人技は本当にすごいですね!

2016-01-09 15:11:21
執事の館・実行委員会 @butlers_house

お嬢様、ありがとうございます。百聞は一見に如かず。私たちから見て新鮮で、驚くよう「凄いこと」ことも、職人にとっては「当たり前のこと」ばかり…!今後も、このギャップを埋め合わせる役目を果たしとうございます! RT @kmks_3: 執事の館の、包丁の研ぎ実況面白い。

2016-01-09 18:11:53
執事の館・実行委員会 @butlers_house

お嬢様、旦那様。ここ数日のあいだ「薄い手帳( butlers-house.net/free_signup )」が早くに満了を迎える傾向にございます。今夜は9時過ぎに、手帳係の長筬が新たに5件の手帳を追加いたします。記帳に費用は頂かず、私たち執事の館・準備委員会からの近況をお伝えする所存です。

2016-01-09 19:07:48
執事の館・実行委員会 @butlers_house

もしお急ぎでいらっしゃいますならば、有償となって恐れ入りますけれども「主の手帳( butlers-house.net/signup )」をご検討くださいませ。 #名古屋の仮住まい へのご帰宅予告、 #お申し付けの品 の取り寄せなど、執事の館・準備委員会によるあらゆるお仕えが可能に。

2016-01-09 19:09:25